1: 25/01/07(火) 11:46:47 ID:xT2G
ツッコミどころ満載の物語を面白おかしく、時には熱くなって楽しむ漫画や
作者自身も連載当時はライブ感で作ってたと明言しとる
それをよく勘違いしてる奴がおるのがおもしろい
作者自身も連載当時はライブ感で作ってたと明言しとる
それをよく勘違いしてる奴がおるのがおもしろい

2: 25/01/07(火) 11:47:24 ID:37Z4
南斗人間砲弾は?
3: 25/01/07(火) 11:47:36 ID:xT2G
>>2
あれはアニオリやし
あれはアニオリやし
4: 25/01/07(火) 11:47:47 ID:GD9j
それは本当にそう。人間ドラマとバトル描写を楽しまなあかん
5: 25/01/07(火) 11:48:13 ID:Xk5E
雑魚の修羅に負けるやつおるってマジw?
6: 25/01/07(火) 11:48:54 ID:GD9j
>>5
ファルファル君の悪口はやめて差し上げろ
ファルファル君の悪口はやめて差し上げろ
8: 25/01/07(火) 11:50:01 ID:xT2G
>>5
おるぞ
・ケンシロウと激闘後なので消耗していた
・名もなき修羅は外敵を狩る修羅なので内陸の名のある修羅よりも強い
といったフォローが度々見られる
おるぞ
・ケンシロウと激闘後なので消耗していた
・名もなき修羅は外敵を狩る修羅なので内陸の名のある修羅よりも強い
といったフォローが度々見られる
9: 25/01/07(火) 11:51:06 ID:SoVa
>>5
あいつ結構強い方の修羅ってことに最近ではなってるから…
あいつ結構強い方の修羅ってことに最近ではなってるから…
7: 25/01/07(火) 11:49:26 ID:cUs6
無想転生をどういう奥義か知ってるかどうかでちゃんと北斗見てるか大体わかる
10: 25/01/07(火) 11:51:09 ID:PFKe
つーか漫画全部、矛盾を指摘して喜ぶヤツを駆逐した方がいいと思う
11: 25/01/07(火) 11:51:47 ID:GD9j
久しぶりに読み返してみようかな北斗の拳
13: 25/01/07(火) 11:53:13 ID:7Ks2
ツッコミも含めて面白いんやん
14: 25/01/07(火) 11:54:13 ID:Xk5E
ユリアいなかったら割と平和だったんじゃね
15: 25/01/07(火) 11:56:05 ID:cUs6
>>14
世紀末になって若い女が少なくなってユリア取り合いになってるんかと思ったら世紀末前からユリア好き好き人間だらけだったという
世紀末になって若い女が少なくなってユリア取り合いになってるんかと思ったら世紀末前からユリア好き好き人間だらけだったという
17: 25/01/07(火) 12:00:47 ID:xT2G
>>14
・ケンシロウとシンが敵対しない
・フドウが善人にならない
・ケンシロウが甘さを捨てれない
・南斗五車星の面々が違う立場になる
・ラオウが愛と哀しみを知れない
これはこれで面白そう
・ケンシロウとシンが敵対しない
・フドウが善人にならない
・ケンシロウが甘さを捨てれない
・南斗五車星の面々が違う立場になる
・ラオウが愛と哀しみを知れない
これはこれで面白そう
16: 25/01/07(火) 11:57:53 ID:Sphq
あの世界はターバンのガキが支配してるから
18: 25/01/07(火) 12:04:00 ID:y4T8
核の前からあの格好やったんよなあの人ら
20: 25/01/07(火) 12:04:48 ID:xT2G
>>18
核戦争前からみんな肩パッドつけてる
核戦争前からみんな肩パッドつけてる
19: 25/01/07(火) 12:04:14 ID:iMEy
愛故に愛を貫いた漢・聖帝サウザーは見たい
21: 25/01/07(火) 12:05:37 ID:8cKc
やっぱ信用できるソースがベースの男塾がナンバーワン!
コメント
コメントする
コメント一覧
今のネットSNSはマウント取りたいだけのろくでなし脳が多過ぎるんだよ
「やった矛盾発見! 貶してマウント取れるぜヒャッハー!」の脊髄反射する
それこそ北斗のザコみたいなレベルのヒャッハーが多過ぎる
「何が好きか何を楽しむかじゃなくて何を貶すかでしか自分を語れない」んだよ
この根本的なろくでもない風潮をなんとかしないとどうにもならないよ