1:   2025/01/09(木) 11:16:40.052 ID:0rfPiS/3j
PV

https://youtu.be/B9Qr2XmP2Ss?si=_4VDOj7X7i67z-Nc


アクションがメインの作品なのにアクションシーンがない、止め絵が多く作画がショボいなどとクッソ不評

2:   2025/01/09(木) 11:16:52.357 ID:0rfPiS/3j

3:   2025/01/09(木) 11:17:01.760 ID:0rfPiS/3j

4:   2025/01/09(木) 11:17:10.466 ID:0rfPiS/3j

5:   2025/01/09(木) 11:17:19.310 ID:0rfPiS/3j

6:   2025/01/09(木) 11:17:27.848 ID:0rfPiS/3j
不評だらけな模様…

7:   2025/01/09(木) 11:17:56.820 ID:PJD2VKOTX
ほんとに作画ダメそうやね

8:   2025/01/09(木) 11:18:06.912 ID:PJD2VKOTX
アクションメインの作品なのにこれは爆死するわ

9:   2025/01/09(木) 11:18:36.157 ID:Ss.n5/FZ/
やっすい作画やな

11:   2025/01/09(木) 11:19:10.868 ID:vre5PXx42
アニメでやる範囲がつまらん所やし

12:   2025/01/09(木) 11:19:16.161 ID:Z0SrNYmKU
pvで批判されるの珍しくね

15:   2025/01/09(木) 11:19:46.301 ID:PJU2fyx.H
go handsにやってもらえばよかったのに
トムスなんてクソ作画になるの目に見えてたやろ
集英社アホなん

17:   2025/01/09(木) 11:20:01.379 ID:HMRPV31/u
センスなさそうな感じするなpvから

21:   2025/01/09(木) 11:20:46.243 ID:Ax/pFBuJd
ジャンプアニメ化しまくっとるけど最後までやれるんかよ

25:   2025/01/09(木) 11:21:49.181 ID:ar7bAm7Yo
PVの時点でここまで死臭漂ってるのは珍しい

26:   2025/01/09(木) 11:22:02.646 ID:hA9kaK2Vo
安西先生やん

28:   2025/01/09(木) 11:22:58.312 ID:gX1qM5Yoj
漫画で動きが完成されてる奴のアニメ化はそもそもムズい

29:   2025/01/09(木) 11:23:20.625 ID:9Oe3IuUL1
微妙そうだなあとは思った

31:   2025/01/09(木) 11:23:59.381 ID:4TT8T1ZkC
初期は銀魂っぽいの目指してたような気がするんだけど1クールどうするんだろ
遊園地やるかな

32:   2025/01/09(木) 11:24:09.726 ID:MhUJqvHbi
確かになんか一昔前のアニメみたいやな

35:   2025/01/09(木) 11:24:31.816 ID:ar7bAm7Yo
ワンパンマン1期みたいな作画が期待されてたよな

37:   2025/01/09(木) 11:24:59.088 ID:YsOZ99eVX
平日夕方に放送するくらいの作画

41:   2025/01/09(木) 11:25:36.610 ID:V6kdefe.y
制作会社からして期待できそうにないな

44:   2025/01/09(木) 11:26:19.123 ID:mv5Wb6wcu
ガンアクションとかアニメでやるのキツいよな
視聴者の期待度もどんどん上がってるし

47:   2025/01/09(木) 11:27:33.071 ID:IS9dpvx3n
サカモトの人気で求められる作画は高コストやからなあ

49:   2025/01/09(木) 11:27:56.914 ID:wjgJ1cvpf
めだかボックスみたいに序盤がクソつまらなくてアニメ化してもどうにもならないパターンやろ

55:   2025/01/09(木) 11:29:26.074 ID:gny4v1rHr
走れSAKAMOTO(歩く)

64:   2025/01/09(木) 11:34:28.782 ID:neRmg/fr3
サカモトってバトル漫画になっただけで最初はギャグ漫画テイストやったよな

68:   2025/01/09(木) 11:38:39.256 ID:QTHPDnNU3
中華娘のあたりが1番つまらんよな

69:   2025/01/09(木) 11:41:37.603 ID:.XACNIlTQ
アクションと画力の一点突破の作品をアニメ化とかとんでもない大当たり引かな厳しそう

72:   2025/01/09(木) 11:44:43.758 ID:Gt07OVy66
アクション全振り漫画とか作画よけりゃ海外でバズれるやろ

75:   2025/01/09(木) 11:49:41.337 ID:N2isWOcaX
ジャンプまじで弾切れやな

81:   2025/01/09(木) 11:58:47.292 ID:uwjCuyPRw
初期はアーニャ抜きのSPY×FAMILYやで
これアニメの中盤ぐらいまで続くからな

83:   2025/01/09(木) 11:59:10.608 ID:JjTXzQFxd
原作の線を簡略化して動きを出すか
原作の絵柄の再現を優先して動きを犠牲にするか
アニメではどっちかしか選べないんやで

96:   2025/01/09(木) 12:16:40.179 ID:0h3o80X0f
サカモトデイズのOPほんまやる気無さすぎやろ
くっそ引いた止め絵とかユラユラ揺れてるだけで前に進まないシンとかサビのアクションも迫力ないしサビ後半のキャラ紹介も背景単色で単純やし

104:   2025/01/09(木) 12:23:35.398 ID:8D70D.Uax
サカモトデイズって戦闘シーンだけでもってるような漫画だからな
そこだけ出来が良ければあとは何でもいい

113:   2025/01/09(木) 12:38:23.309 ID:1VL7us6fI
話もキャラも魅力ないんだから作画だけやってればいいのにな