1:   2025/01/10(金) 08:27:20.412 ID:rarzQ2apJ
くぅ~
9784088838526

5:   2025/01/10(金) 08:29:33.582 ID:FCkuhgEio
別に今も嫌いではないが大規模進行とかb級ランク戦の方が絶対面白かった

6:   2025/01/10(金) 08:29:57.317 ID:rarzQ2apJ
ったく…啓発されちまうっつーのw


8:   2025/01/10(金) 08:31:30.098 ID:uwuQrRMle
途中からおもんないよなこれ

9:   2025/01/10(金) 08:32:09.980 ID:tOU/rY.jc
メガネ啓発編すこ

10:   2025/01/10(金) 08:34:35.776 ID:M/ZYObxmP
死ぬまでに完結しないやつ

11:   2025/01/10(金) 08:35:31.642 ID:Vn7/AoNu3
メガネって三雲じゃない方のメガネかよ

12:   2025/01/10(金) 08:35:33.730 ID:ZSFReXxvq
今の展開は小説とかでサイドストーリーとしてやってくれ

14:   2025/01/10(金) 08:36:16.235 ID:H5VPCVBmr
この共同生活試験みたいなのクッソおもんない

15:   2025/01/10(金) 08:36:25.635 ID:L5JDJfMSX
なんの思い入れもないメガネの説教楽しめるやつってどんな層なんや

16:   2025/01/10(金) 08:38:59.603 ID:YBj4EP0W8
ジャクソンいじめて何が楽しいんや

17:   2025/01/10(金) 08:41:18.700 ID:oeCBpxw9K
この後若村はそらまあそこそこ成長するんやろけどそこ止まりでストーリーに深く関わる訳ではないんやろなあって今の時点でも分かるのがね

18:   2025/01/10(金) 08:41:39.462 ID:Abgz/wa68
メガネが追尾弾で仕留めたところは面白かったのに売れないビジネス書みたいになってて悲しい

22:   2025/01/10(金) 08:44:03.263 ID:MTkJ2ZWSF
修強くしすぎていじめにくくなっちゃったから新しいめがねいじめてる

23:   2025/01/10(金) 08:46:09.082 ID:dN2V2swRO
旧メガネが持ってる側の人間になっちゃったからジャクソンにんほぉりだした

26:   2025/01/10(金) 08:48:46.467 ID:hqCgoiwlx
若村への説教の内容が今のワールドトリガーにも当てはまるのがね

30:   2025/01/10(金) 08:53:43.726 ID:4Gb1Tv7bw
香取もっと出せ

32:   2025/01/10(金) 08:54:13.137 ID:AzYlvUZO3
これなんで人気なのかよくわからん
ずっと同じような話してない?

37:   2025/01/10(金) 08:57:03.103 ID:P1eAVl1KB
閉鎖環境編で5年くらいやっとるよな
気づいた頃に単行本買うくらいやったらまあそれなりにおもろいんやろうが本誌で追っかけるにはあまりにも展開が遅いわ

38:   2025/01/10(金) 08:57:52.190 ID:48pCmGUQK
2年後に作者逝きそう
ワイのサイドエフェクトがそう言ってる

41:   2025/01/10(金) 09:00:51.144 ID:fDKEZj/PF
サバゲでもマシだったと言われるようになるとはね

42:   2025/01/10(金) 09:01:05.628 ID:3dOfft/6l
こんなんでも30~40万部売れ続けてるからずっとこのままや

43:   2025/01/10(金) 09:01:08.729 ID:Rp4dFEsxn
優先度低い話の作画は他に任せるとかはやりたくないんやろうな
でも読者としては話読みたい

45:   2025/01/10(金) 09:02:07.036 ID:Eg/6EPq8z
サバゲーは楽しく見てたけど今のキャラんほりしかない展開つまんないわ
唯一の功績は髪下ろした照屋ちゃんが可愛かったことくらい

46:   2025/01/10(金) 09:02:13.536 ID:3dOfft/6l
ワートリ追ってSQ買い始めたけど今はダークギャザリングのために読んでるわ

47:   2025/01/10(金) 09:03:04.986 ID:3Nr0rsdQh
キャラブックでやるような話をずっと本編でやってるけどこれ楽しめるのどういう層なの?

48:   2025/01/10(金) 09:03:30.348 ID:zm7ySIGEh
閉鎖環境試験が終わってもまだ戦闘試験が残っているという事実

50:   2025/01/10(金) 09:04:40.107 ID:CaAznGdPU
作者の描きたいものと信者の読みたいもの(SFサバゲー+高校生部活もの)が一致しちゃってるからもう外的要因でもない限りダラダラとこのままやろ
本筋を楽しんでた人はご愁傷さまや

51:   2025/01/10(金) 09:05:24.660 ID:3dOfft/6l
遠征に来れない強さのB級の話いる?
B級から個人選抜で連れて行けそうなのも二宮影浦村上弓場生駒くらいやろ

52:   2025/01/10(金) 09:06:30.865 ID:s/fsIU56f
まだ遠征してないんか草

54:   2025/01/10(金) 09:07:21.114 ID:zCoYFgXUV
若村とか香取の話にまで興味持てるワートリ信者すごい

57:   2025/01/10(金) 09:08:36.180 ID:3dOfft/6l
レプリカ壊れてから今年で11年や

61:   2025/01/10(金) 09:11:26.855 ID:oeCBpxw9K
このキャラは今はこんなやけど頑張ればもっと強くなるんやとかが描きたい作者の気持ちは分かるで
でもそいつモブキャラなんや…

66:   2025/01/10(金) 09:17:05.834 ID:XO0dd3hZr
今のまま眼鏡が敵地にいっても活躍できんやろ
これは覚醒イベントの溜めなんや
でもなんでずっとモブの話してるんや?🤔

74:   2025/01/10(金) 09:24:08.360 ID:7NM1zuf4I
キャラの深堀りは好物やけど作者の体調的にそんなんやってる場合じゃないだろってのが先に来てしまうわ
元気一杯なら何も思わん

76:   2025/01/10(金) 09:25:24.118 ID:iT6.oaCff
若村ボロクソで草

82:   2025/01/10(金) 09:29:30.231 ID:titbob6Lm
侵攻するネタを考える力がないから死ぬまで模擬戦して誤魔化す作戦

84:   2025/01/10(金) 09:32:13.756 ID:z70QxH9wX
ストーリー進まんのは同じでもまだランク戦の方がおもろかったわ

85:   2025/01/10(金) 09:32:57.283 ID:YUl5fA7Yu
このくらいの規模で閉じコンになるとあんまストレスなく生きていけそうやな

89:   2025/01/10(金) 09:43:02.610 ID:7DNLBNbxc
近界にある惑星国家が云々の設定見た時はワクワクしたよな
もうそこに辿り着くことないんやろなと思うと悲しくなるけどな

90:   2025/01/10(金) 09:43:03.439 ID:XO0dd3hZr
ランク戦は終わりが見えてたからな
今はまだ実技試験も残ってんのかよって気持ちが強い

92:   2025/01/10(金) 09:44:54.061 ID:2MwE47dAF
信者が甘やかしすぎて駄目になった漫画

93:   2025/01/10(金) 09:45:11.793 ID:UY5CvzG3v


執拗な眼鏡いじめ

94:   2025/01/10(金) 09:47:24.440 ID:3dOfft/6l
大規模侵攻辺りでジェットコースターだと思って乗り込んだら観覧車だったから不満が出てるんやろな