1:   2025/01/09(木) 22:50:37.456 ID:DntDcmkg0
おもしろいのか?
見たことないからわからん

ドラール大魔と時間が丸被りなんだよな
女子は薬屋のひとりごとを見る感じなのか?
anime_keyvisual_v3

2:   2025/01/09(木) 22:50:59.305 ID:BpFfR4tI0
面白いぞ

3:   2025/01/09(木) 22:51:36.999 ID:oLr150Jx0
つまらんぞ

5:   2025/01/09(木) 22:51:50.412 ID:q/PeZI0+0
はやく壬氏の𓆏を触るシーンみたい

6:   2025/01/09(木) 22:51:55.551 ID:DyBMTc4I0
にゃんにゃん

7:   2025/01/09(木) 22:52:18.720 ID:BPLLB1a40
まんさん向けだぞ皇帝の弟とかいう権力持ってるイケメンの男が出てきてそいつに飼われる話

8:   2025/01/09(木) 22:52:36.110 ID:dRzEOTj5M
1期が良かったから2期は死ぬ

22:   2025/01/09(木) 23:13:14.504 ID:3g36vJxC0
>>8
VIPでも全く話題になってなかったけど本当に良かったのか?

10:   2025/01/09(木) 22:54:15.454 ID:CwxTqbxc0
元々なろうで1期部分で終わってた作品
人気が出たから続きを書いてるだけなので蛇足にしか見えない
アニメ見るなら1期分で充分

11:   2025/01/09(木) 22:54:36.842 ID:sjg1JbKU0
脱税

13:   2025/01/09(木) 22:57:59.328 ID:PhrBE9DM0
悠木碧でギリギリ持ってるけど主人公がキモすぎる
陰キャJCみたいな痛い性格してる

19:   2025/01/09(木) 23:04:07.824 ID:Seix9ycJ0
>>13
ボコボコにされるシーン入れたのは
読者のガス抜きのためだと思ってる

26:   2025/01/09(木) 23:21:46.070 ID:PhrBE9DM0
>>19
あれで顔面崩壊すりゃあもっとスッキリしたのに歯も折れない強靭な肉体でガッカリ

14:   2025/01/09(木) 22:58:26.687 ID:AU85I1NQ0
漫画の方の最新?のはちょいつまんなくなってる気がする

17:   2025/01/09(木) 23:00:35.765 ID:P0Hqp0GN0
やれやれ系主人公でウダウダ脳内独り言垂れ流すのがウザったいから途中で見るのやめた

18:   2025/01/09(木) 23:01:18.906 ID:0ZiLSQxF0
心にまーんがいるやつなら楽しめるかもしれない
わりとなろうの悪い部分が詰まってる

20:   2025/01/09(木) 23:11:29.173 ID:ijtUkGRA0
どこまでやったっけ…ってなってる

23:   2025/01/09(木) 23:13:45.304 ID:CXOjyjEP0
脱税版?納税版?

24:   2025/01/09(木) 23:14:01.956 ID:AU85I1NQ0
話的に1期がマジでピークだと思うわ

25:   2025/01/09(木) 23:15:00.958 ID:fIcR1T2Rd
東宝ならぷにるの方が面白いよ

28:   2025/01/10(金) 00:26:48.513 ID:XOYH3e82a
これ毒が一番の盛り上がりどころだからもうピークは杉田

29:   2025/01/10(金) 00:27:23.995 ID:fjZ6lLz50
宮廷版名探偵コナンだろ

30:   2025/01/10(金) 00:30:13.900 ID:uIqaA6DY0
古めかしい用語や名詞がバンバン登場して特に説明もされないので
歴史小説や映画が好きとかある程度のリテラシー無いと100%は理解できないままストーリーが進行する
なにげにハイコンテクストなアニメだと思うわ

31:   2025/01/10(金) 01:08:53.332 ID:9v+JV5AA0
宮廷の序列とか役職位しか出てこないしそこまで難しいか?

32:   2025/01/10(金) 01:09:32.460 ID:oga9fuZP0
猫猫ってなんて読むの

35:   2025/01/10(金) 01:57:39.367 ID:0VFJ56Wk0
原作で最初の方は面白いんだけどどんどん少女漫画的なキモさが増してくるのがな