1:   2025/01/26(日) 12:05:33.23 ID:brncJWmc0
宇宙船が壊れて雑魚が襲ってきて舐めプの悟空さが苦戦して最後は超サイヤ人になって瞬殺して終わりの繰り返しで皆ダレてきた模様
Gg8N1LHaUAAQjIj

2:   2025/01/26(日) 12:06:12.96 ID:brncJWmc0
宇宙船が無い→飛行機が盗まれる→飛行機が墜落する→宇宙船が壊れる→飛行機が壊れる→飛行機が盗まれる→飛行機が食われる→飛行機が墜落する→飛行機が墜落する

今こんな感じ

4:   2025/01/26(日) 12:07:51.50 ID:brncJWmc0
ちな悟空さは弱体化したのか銃が致命傷になるのでレッドリボン軍と戦ってた少年時代のほうが強いのでは?と言われてる模様

5:   2025/01/26(日) 12:07:55.43 ID:5Y6SkWRwr
なんかみんな子供化してどうしようって色々話し合ってるときに悟空が話し合いそっちのけでひたすら修行してるガイジ化しててキツかった

6:   2025/01/26(日) 12:09:25.73 ID:brncJWmc0
銃は反則。ちなかめはめ波で太陽系くらいなら消し飛ばせる



7:   2025/01/26(日) 12:09:25.84 ID:j0ICRRPN0
銃に苦戦するのやめろや
桃白白のほうが強いんじゃね

11:   2025/01/26(日) 12:10:48.10 ID:Yz0crMVy0
仲間も危機なんだから舐めプすんなよ

12:   2025/01/26(日) 12:11:48.85 ID:j0ICRRPN0
あの兵隊たちの戦力ならダーブラ倒せそうだよな

13:   2025/01/26(日) 12:12:34.48 ID:5Y6SkWRwr
ダイマはどの層に向けてるんや
キッズ向け?

24:   2025/01/26(日) 12:18:51.92 ID:Z/y6j2O4d
>>13
ドッカンバトルやらスーパーダイバーズやらDBトレカに金をじゃぶじゃぶ突っ込んでるピーターパン症候群の人

15:   2025/01/26(日) 12:13:55.16 ID:oVM33fIm0
超のクソデザインでGT序盤の宇宙冒険編をやってるのがダイマや

17:   2025/01/26(日) 12:15:06.97 ID:gwpVNcv+0
銃でダメージ受けるのは超でもあった
何でその程度の強さの設定も把握してないほどガバガバなんだよと思った

42:   2025/01/26(日) 12:24:05.29 ID:K5xKELt10
>>17
超は一応撃たれる前にお前油断して舐めプし過ぎやからそんなんじゃ足下掬われるでって言われて雑にフラグ立ててたからまあ

20:   2025/01/26(日) 12:15:53.57 ID:gwpVNcv+0
そもそもダーブラより強そうなのがたくさん出てきてるんだが?
ダーブラはあの世界で最強やないのか?
それとも今の悟空たちは弱体化しててダーブラよりずっと弱くなってるのか?

21:   2025/01/26(日) 12:17:40.52 ID:PvVHx6r40
>>20
魔王だから最強ってわけちゃうやろ

32:   2025/01/26(日) 12:21:05.41 ID:oVM33fIm0
>>21
界王神「魔の世界でのトップは完全にダーブラなのです」

しかもバビディに洗脳されてパワーアップする前の話

22:   2025/01/26(日) 12:18:06.29 ID:A7TdJsXA0
マジでつまらん世界線だわ
これならGTの続きを観たかった

26:   2025/01/26(日) 12:19:18.82 ID:TRf6qcaz0
遊戯王arcvみたいに有能な脚本家抜けてった感じ?それとも1話からゴミ?

35:   2025/01/26(日) 12:21:50.18 ID:oVM33fIm0
>>26
1話から最新話まで一貫してゴミ
盛り上がったのはベジータのスーパーサイヤ人3だけ

34:   2025/01/26(日) 12:21:34.18 ID:ZjIfS75i0
どうせ最後は大人に戻ってバトルするしか無いんだから最初からやっとけ

36:   2025/01/26(日) 12:22:06.36 ID:fGoo5r7VH
でも鳥山が望んだ
鳥山のやりたいDBってこの路線なんだよね悲しい事に
超にしろチープな真に子供向けと言うか
Zじゃなく無印が鳥山のやりたいDB

63:   2025/01/26(日) 12:34:23.77 ID:xB3ud4020
>>36
初期の冒険とかサンドランドにはちゃんと面白さがあったやろ路線が同じな事とダイマのスートリー構成が悪いのは別

69:   2025/01/26(日) 12:38:39.65 ID:b1oi0RYb0
>>63
冒険活劇やりたいってのは別にええんやけど
それを人気だからってドラゴンボールのキャラ、しかも完結後の宇宙一強い連中ってメンバーで面白くしなさいって縛りルールが厳しいどころじゃないだけよな

37:   2025/01/26(日) 12:22:09.39 ID:j0ICRRPN0
あと5話しかないのに銃相手に苦戦してる場合か

73:   2025/01/26(日) 12:44:18.23 ID:OI4itDRN0
最終的にどーなりそうなの?
最終回で大人に戻って(その時だけ全員声がオリジナル声優)めでたしめでたし?

82:   2025/01/26(日) 12:51:31.13 ID:xB3ud4020
>>73
概ねそんな感じやろうなただ元に戻るのはラスボス戦やと思う一回負けるけど大人に戻って逆転勝利

74:   2025/01/26(日) 12:45:15.05 ID:b1oi0RYb0
超は超で破壊神だとか全王だとか強さを競うとかそんな領域ですらないジョーカー大量に羅列するだけだから
バトル漫画としてそんなの出して面白くなるか?って構図なのよ

75:   2025/01/26(日) 12:46:04.22 ID:j0sjKOyX0
誰が見てんだか

76:   2025/01/26(日) 12:46:55.40 ID:zfv+IeUJ0
鳥山明の遺作がこれという事実

79:   2025/01/26(日) 12:47:51.40 ID:zMsF9StW0
こんなアニメ作る必要あった?
ドラゴンボールのキャラクター使ってるだけの全然面白くない話を延々と続ける目的が不明すぎてもはや恐怖だわ

81:   2025/01/26(日) 12:50:08.42 ID:PoVHqRSK0
クラーケン(巨大なイカ)に苦戦する
巨人族の子供に苦戦する
戦車と光線銃に苦戦する
ダーブラ以上のタマガミを余裕で倒す
ここに来てシリーズ構成兼脚本家にDBエアプ説が浮上しとるからな

83:   2025/01/26(日) 12:52:22.37 ID:0r98e/AS0
正直声優を変えたかったんじゃない
悟空は変わらない前例があったのと変えた時の反応に怖気づいて変えられなかったんだろうけど

88:   2025/01/26(日) 12:54:28.86 ID:/A5VschQ0
ヒーローズかモロ編アニメ化したほうがまだ盛り上がったかもしれんな

98:   2025/01/26(日) 13:02:27.61 ID:GHuRUlS80
>>88
まだ超やってた方がよかったな、何がやりたいかわからん。
今のままだと超とGTのつまらんところの詰め合わせだな

89:   2025/01/26(日) 12:55:41.83 ID:oS//A+GM0
OPEDがヘド吐くぐらい嫌い
何じゃありゃ

90:   2025/01/26(日) 12:55:44.19 ID:xB3ud4020
暗黒魔界の設定掘り下げに鳥山明ががっつり関わってるっていう理由だけで毎週観とるけど流石に実況スレが無いと観るのキツくなってきたわ

97:   2025/01/26(日) 13:01:56.56 ID:/PTyy8kJ0
>>90
神と神以降鳥山が関わってるはマイナス要素でしかないやん
完全に才能枯れきってしまってる

92:   2025/01/26(日) 12:57:41.10 ID:b1oi0RYb0
スパキンゼロみたいな本編にあった展開のちょっとしたifシチュみたいなもんが一番みんなが求めてそう

96:   2025/01/26(日) 13:00:58.24 ID:rOBe5feWd
つまらないのはまあ仕方がないとして見てて不快になるのはすごいよな

105:   2025/01/26(日) 13:05:46.03 ID:ZHXGMDNs0
そもそも大魔界冒険ゲーム出す予定なんやろ
なんかゲーム上の都合考慮せずに無理やりアニメ化した結果毎回ノルマで墜落してたり強さが不安定だったりしてるんちゃうか

115:   2025/01/26(日) 13:11:59.36 ID:0k6sjufF0
ていうかなんで子どもにしたがるんやろな
原作だって子ども時代はアンケ悪かったんやろ?

116:   2025/01/26(日) 13:12:38.19 ID:lRZXeYQFF
GTはOPとEDが現代でも通用するからかなりマシやなダイマより

118:   2025/01/26(日) 13:15:13.11 ID:W/qMY8XZ0
一番新しいアニメのハズなのに過去作のモブ雑魚以下の見た目しか居らんやん

122:   2025/01/26(日) 13:17:04.46 ID:GwGsqPIK0
どうせ小さくするなら悟飯ちゃん主人公にすりゃGTと差別化出来たのにな
子供の頃の悟飯大人気やろ

126:   2025/01/26(日) 13:22:36.10 ID:2rQmTPGn0
スーパーヒーローの続きのトランクス悟天で良かったやん言われたらそれはそう