1: 2025/02/01(土) 21:58:34.84 ID:a9zCG8uq0
トリコ「くぅ~!なんて美味さなんだ美食粉(グルメスパイス)…!こいつを振りかけるだけでどんな食材も旨味が格段にアップしやがる…!」
小松「うみ~ぃ♡この美食粉(グルメスパイス)に合う食材は無数にありますねトリコさん!これは凄いスパイスですよ!」
山岡「……化学調味料はどの料理の持ち味も壊して塗りつぶし、舌の痺れるような感覚を与える。それに健康にだってどんな害があるのかも分からない上に日本人の持つ味覚の鋭敏さを損なう」
トリコ「釘パンチ!!」
山岡「!!?」(ボコンボコンしながらどっかへ吹き飛ばされる
トリコ「美食粉(グルメスパイス)うめぇ~!」
小松「たまりませんね!トリコさん!」
小松「うみ~ぃ♡この美食粉(グルメスパイス)に合う食材は無数にありますねトリコさん!これは凄いスパイスですよ!」
山岡「……化学調味料はどの料理の持ち味も壊して塗りつぶし、舌の痺れるような感覚を与える。それに健康にだってどんな害があるのかも分からない上に日本人の持つ味覚の鋭敏さを損なう」
トリコ「釘パンチ!!」
山岡「!!?」(ボコンボコンしながらどっかへ吹き飛ばされる
トリコ「美食粉(グルメスパイス)うめぇ~!」
小松「たまりませんね!トリコさん!」

2: 2025/02/01(土) 21:59:04.01 ID:WwHlKqT80
やるやん
3: 2025/02/01(土) 21:59:41.33 ID:XOqhVtCM0
うま味調味料に対する風評被害を広めようとする奴にはそれくらいしなきゃな
4: 2025/02/01(土) 22:00:09.32 ID:yMl2SN5e0
山岡もう跡形もなさそう
5: 2025/02/01(土) 22:00:18.61 ID:MMbn+q6G0
よくやったトっさん
7: 2025/02/01(土) 22:00:49.64 ID:A/2KHWvs0
実際、味の素ってトリコ世界の調味料だよな
どんなものでもうまくなるって
どんなものでもうまくなるって
8: 2025/02/01(土) 22:00:56.34 ID:4IsxCkjv0
メルクの星屑って山岡はどう思うんやろ
9: 2025/02/01(土) 22:02:15.51 ID:VLuM2yoD0
人工食品が自然に沸きまくるトリコ世界だと化学調味料に対する偏見もないやろうな
11: 2025/02/01(土) 22:03:10.16 ID:Mb4kBwc00
トリコ「ここからは捕獲じゃねぇ…駆除だ」
12: 2025/02/01(土) 22:03:18.26 ID:ot1yn2Ml0
ココが究極のメニュー担当なら半年で完成しそう
14: 2025/02/01(土) 22:03:47.83 ID:9Gz0ZOfK0
サンキュートリコ
15: 2025/02/01(土) 22:05:13.87 ID:1Ur0f6800
舌痺れるのは入れ過ぎなだけや
まあその入れ過ぎでも気にならない人が一定存在してしまうのが罪深いところやけどな
まあその入れ過ぎでも気にならない人が一定存在してしまうのが罪深いところやけどな
16: 2025/02/01(土) 22:05:25.36 ID:dccPJUqM0
米を炊くときに味の素を一振りとごま油を少々入れるとおかずなくても米食える
17: 2025/02/01(土) 22:05:55.42 ID:9Wu9N8Lpd
山岡「ダメージノッキン!」
18: 2025/02/01(土) 22:05:56.32 ID:UrGjVUXsr
ラーメンハゲを見習え
コメント
コメントする
コメント一覧
天然素材と違い、さじ加減で手軽に旨味成分が増やせるから
味覚が慣れていき麻痺していくんだよな
で塩分の量もだんだん増えていく
料理研究家のリュウジみれば塩入れすぎなのが分かる
化学調味料より危なくねぇかっていつも思う
昆布粉は良い理由がわからない