1: 2025/02/05(水) 02:03:34.64 ID:+iuPmI25M
萎えるわマジで

3: 2025/02/05(水) 02:05:46.50 ID:rVvWCLSD0
結局は血筋なんやな
4: 2025/02/05(水) 02:05:55.84 ID:wYzP1c4K0
忖度草
6: 2025/02/05(水) 02:07:31.80 ID:i7r5vw4N0
非能力者ばっかりなのは伏線や
血筋パワーで勝確能力いらんねん
血筋パワーで勝確能力いらんねん
7: 2025/02/05(水) 02:08:16.02 ID:UQm7+UhI0
ドフラミンゴと扱いが違うあたりが格差あって嫌やね
8: 2025/02/05(水) 02:08:29.25 ID:xs/2xa2Q0
お猿が「うおーい!ベン・ベックマン!」って言ってたのもそういうことなのか
9: 2025/02/05(水) 02:08:31.05 ID:dvFkSKYX0
センゴクの「お前ならいい」ってそういうことやったんやね
11: 2025/02/05(水) 02:10:23.87 ID:/8Mdb9sp0
その地方の権力者の息子が不良チーム組んで暴れ回って警察も手を出せない
すっごく現実的な嫌な奴らになったよな赤神海賊団
すっごく現実的な嫌な奴らになったよな赤神海賊団
59: 2025/02/05(水) 02:53:09.36 ID:FhlKp8tod
>>11
権力者の息子が暴走族やって暴れまわってて警察も手を出せなかったけど
野良犬に腕を食いちぎられたんか
権力者の息子が暴走族やって暴れまわってて警察も手を出せなかったけど
野良犬に腕を食いちぎられたんか
13: 2025/02/05(水) 02:11:09.41 ID:h1pPGRUl0
まあ海軍は島とか支配して独立国家みたいなん作っちゃうのだけ取り締まれば
他は一般人に迷惑かけん海賊多いしええんちゃう
他は一般人に迷惑かけん海賊多いしええんちゃう
15: 2025/02/05(水) 02:14:39.17 ID:cVAe098n0
1巻の気のいい兄ちゃんみたいなシャンクスが魅力的だったのに
16: 2025/02/05(水) 02:15:15.87 ID:VKa2Sx7n0
ヘルメッポは親の威光無しに成り上がったのに39にもなって未だに親の威光頼りって相当ヤバイやろ
17: 2025/02/05(水) 02:16:01.21 ID:jl9VPgEE0
魚は忖度出来ないからね
18: 2025/02/05(水) 02:16:11.70 ID:1mkcBHoH0
海軍が命懸けで海賊と戦ってる時にいきなり現れてドヤ顔で邪魔してたの今考えると草
19: 2025/02/05(水) 02:16:24.67 ID:rVvWCLSD0
赤髪が頂上決戦止められたのも赤髪本人の力ってより天竜人の息子だったからなんか?
25: 2025/02/05(水) 02:19:47.11 ID:7j442D6J0
>>19
冷静に考えたらそうやろうな
冷静に考えたらそうやろうな
21: 2025/02/05(水) 02:17:17.43 ID:VKa2Sx7n0
ベックマン「(うちの船長の親は天竜人やぞw)なにもするな黄猿」
黄猿「おっとっと~ベンベックマン~」
そらこういう反応にもなるよ
黄猿「おっとっと~ベンベックマン~」
そらこういう反応にもなるよ
27: 2025/02/05(水) 02:20:53.38 ID:BMBKpG410
>>21
草
草
24: 2025/02/05(水) 02:19:30.59 ID:NCZDc4CM0
映画で海軍があっさりと引き下がってたのもそれが理由だったのか
29: 2025/02/05(水) 02:23:01.34 ID:sDfkZ4cF0
正直赤髪海賊団って他の海賊団と比べても弱そうなんだよな
そいつらが他から恐れられてるってつまりはそういう…
そいつらが他から恐れられてるってつまりはそういう…
31: 2025/02/05(水) 02:24:57.01 ID:Rt8mvzfU0
バカみたいな設定だないつも
36: 2025/02/05(水) 02:27:32.75 ID:BlGNVs6X0
後付けで設定盛られまくるシャンクスの気持ちも考えろよ
38: 2025/02/05(水) 02:27:47.61 ID:7j442D6J0
世界皇帝の息子に堂々と喧嘩吹っ掛けて結果的に腕一本奪ったヒグマさんこそ真のアウトロー
49: 2025/02/05(水) 02:40:17.34 ID:Z5vJYbqU0
56天竜人殺しのヒグマってまたヒグマの格が上がってしまったな
50: 2025/02/05(水) 02:40:50.85 ID:SkdTqU3w0
そりゃああのメンバーでも海軍に駆逐されないはずですよ
54: 2025/02/05(水) 02:48:14.77 ID:Cjpav3ni0
この設定全く必要なかったよな
壮大な設定に取り憑かれた空白恐怖症みたいなもんだろ
壮大な設定に取り憑かれた空白恐怖症みたいなもんだろ
56: 2025/02/05(水) 02:50:39.69 ID:furSWmKk0
上級国民の息子が不良やってるだけになるの草
64: 2025/02/05(水) 02:57:18.92 ID:Z5vJYbqU0
カイドウとマムが負けて急にシャンクスがワンピース取りに行くって言い出したんは天竜人相手でもビビらない二人が消えたからなんかな?
77: 2025/02/05(水) 03:25:54.77 ID:XALxY5uX0
必殺技が失せろしか無かったのにゲームに出れたのもそういう事なんやな
83: 2025/02/05(水) 03:46:14.62 ID:7j442D6J0
>>77
忖度出演だったのか
忖度出演だったのか
78: 2025/02/05(水) 03:28:32.29 ID:5FSASODl0
シャンクスってもしかしてヤンキー漫画のカメレオンみたいな事をずっとやってるんか…?
88: 2025/02/05(水) 03:56:51.01 ID:e/GMLkP50
割マジでダサくて草
90: 2025/02/05(水) 04:05:20.20 ID:kRWQdxk80
(ガーリング聖の息子の)お前ならいい
コメント
コメントする