1: 2025/02/06(木) 12:57:45.199 ID:R8rr94HCh
聖秀

2: 2025/02/06(木) 12:58:04.687 ID:5ECoi.QcV
夢島な
3: 2025/02/06(木) 12:58:10.077 ID:Z3k2HANnw
夢島定期
4: 2025/02/06(木) 12:58:22.834 ID:GVrDdIvJM
セレクションな
6: 2025/02/06(木) 12:58:35.309 ID:dkWPpgZWF
入学試験な
7: 2025/02/06(木) 12:58:52.952 ID:ptmFESxYf
マイナー
8: 2025/02/06(木) 12:59:23.969 ID:FXPDcesgN
聖秀から代表まではつまんない
9: 2025/02/06(木) 12:59:24.169 ID:fVunZ50I/
リトル定期
11: 2025/02/06(木) 13:00:07.947 ID:/0uKFymeT
久しぶりに見たらマイナー編クソおもろかったわ
12: 2025/02/06(木) 13:00:27.890 ID:HZRnehJ8Q
ピークは夢島から海堂辞めるまでや
怪我ハンデはつまんねー
怪我ハンデはつまんねー
14: 2025/02/06(木) 13:00:55.816 ID:VDhE.JsFc
メジャーなのにメジャー編が一番つまらない謎の漫画
16: 2025/02/06(木) 13:01:06.312 ID:aG5EZd7xX
メジャー編は?
17: 2025/02/06(木) 13:01:26.504 ID:4H1opm96N
全部リトルの展開の繰り返しや
18: 2025/02/06(木) 13:01:37.104 ID:McJnqsoz3
トシくんと海堂行った辺りやろ
20: 2025/02/06(木) 13:03:07.497 ID:Psx4oqHrt
リトルやろ
21: 2025/02/06(木) 13:03:21.606 ID:BsvPZYv5Z
まぁ聖秀よ
22: 2025/02/06(木) 13:03:29.808 ID:mKrHElFuR
海堂セレクションから1軍2軍の壮行試合までがピークなんだよね
23: 2025/02/06(木) 13:03:35.594 ID:IiFCEN6fF
MAJOR編ってW杯だったり血行障害だったりプロポーズだったり途中数年スキップ入ったり言うほどメジャーしてないな
25: 2025/02/06(木) 13:04:09.504 ID:hpZvHhpLx
オヤジ死ぬ周りがピークや
26: 2025/02/06(木) 13:04:27.220 ID:aG5EZd7xX
リトル編大人たちも熱いからすき
34: 2025/02/06(木) 13:06:53.520 ID:1GXlYgTsN
せいしゅうはガッカリやったな
怪我したりグラウンドしょぼかったり逆境過ぎる
怪我したりグラウンドしょぼかったり逆境過ぎる
36: 2025/02/06(木) 13:07:10.911 ID:aG5EZd7xX
海堂黄金世代 甲子園決勝スコア
42: 2025/02/06(木) 13:10:15.922 ID:qLpj81UBY
最後の試合
相手が眉村とジュニアで監督ギブソンってのが熱かった
相手が眉村とジュニアで監督ギブソンってのが熱かった
49: 2025/02/06(木) 13:11:52.965 ID:uMNK4W56k
WBC編とかいうカッスがイキってた以外何の思い出もない章
54: 2025/02/06(木) 13:12:25.746 ID:4H1opm96N
この親にしてこの子あり
55: 2025/02/06(木) 13:12:28.972 ID:y1tACUV56
メジャー2で寿也がJC相手にワイの方が吾郎の事知ってるマウント取ったのは引いたわ
56: 2025/02/06(木) 13:13:18.829 ID:.xBN7tqtZ
夢島~2軍vs1軍
62: 2025/02/06(木) 13:14:22.371 ID:Psx4oqHrt
三船リトル「なんかたまたまプロの息子のキャッチャーいました」
聖秀「なんかたまたま名門のシニアでキャッチャーやってたやついました」
都合良すぎぃ
聖秀「なんかたまたま名門のシニアでキャッチャーやってたやついました」
都合良すぎぃ
69: 2025/02/06(木) 13:16:03.059 ID:aG5EZd7xX
やっぱ今でもネタにされるセレクションちゃうか?
74: 2025/02/06(木) 13:16:39.623 ID:McJnqsoz3
多分ノゴローのこといちばん上手く操縦して
てバッテリー歴も長いのってキーンだよな
てバッテリー歴も長いのってキーンだよな
78: 2025/02/06(木) 13:17:18.719 ID:0JTaKVH24
マイナー編おもろいしアリスかわいいからワイの中で一番や
85: 2025/02/06(木) 13:18:11.985 ID:WPsf8Ecy2
小学生期もいいけど
セレクション→夢島あたり
セレクション→夢島あたり
86: 2025/02/06(木) 13:18:25.727 ID:4OtnrgAYA
セレクションから夢島辺りは夢中になってたわ
女が出てくるとおもんなくなる
女が出てくるとおもんなくなる
90: 2025/02/06(木) 13:19:06.390 ID:qLpj81UBY
怪我しながら投げるパターン多かった吾郎に「それはお前の自己満足だ」とビシって言ったキーンすき
94: 2025/02/06(木) 13:19:39.554 ID:VDhE.JsFc
実はトシくんってあんまりノゴローの相棒やってた時期無いよな
106: 2025/02/06(木) 13:22:20.077 ID:JUNyYKsJr
小森が吾郎呼びになってるのなんかやだ
お前とか沢村は本田呼びで居てくれ
お前とか沢村は本田呼びで居てくれ
110: 2025/02/06(木) 13:22:54.830 ID:9r9z6f8Un
ワイ、マイナー編も嫌いじゃなくなった
117: 2025/02/06(木) 13:24:20.109 ID:9VI8ycckS
WBC編好きだけど人気ないな
136: 2025/02/06(木) 13:28:04.983 ID:McJnqsoz3
ノゴローは基本的に戦力不足のチームで逆境の中で力を発揮してきたから、ある程度レベルの揃っているMLB編ではイップスとか怪我とか自分との戦い要素をいれないと面白く出来なくて描くのに苦労したとか作者も言ってたな
156: 2025/02/06(木) 13:34:13.567 ID:rTx/bmsVC
メジャーてゴローがなにかしらのハンデ負ってること多くてなんだかなって思ってしまう
バッツ編ぐらいやないか思いっきり投げれてライバルとのバトルもしっかりやれたの
バッツ編ぐらいやないか思いっきり投げれてライバルとのバトルもしっかりやれたの
157: 2025/02/06(木) 13:35:04.930 ID:He44Phqfe
なんだかんだ言って高校編が1番面白い
コメント
コメントする
コメント一覧