1:   2025/02/05(水) 20:27:23.039 ID:tdblJFkn0
ジーク・イェーガーが企んだ世界平和の計画。
パラディ島の壁の一部を使った「地鳴らし」を行い敵対勢力を壊滅・威嚇して、パラディ島を長期的な不可侵状態の維持させ、「始祖の巨人」の人体改変する力を使い、諸悪の根源になってしまったユミルの民=全てのエルディア人から、生殖能力を奪い子孫が残せない状態にし、静かにエルディア人を滅亡させる計画。
ジークの「エルディア人は生まれてこなければ良かった」という考えから起草されたものだが、計画を否定したエレンに「始祖の巨人」の力を掌握されて頓挫した。


2:   2025/02/05(水) 20:27:45.749 ID:tdblJFkn0
これ割とガチで完璧な計画だろ

3:   2025/02/05(水) 20:28:22.693 ID:2Z5VRA2MM
創作に論破?

4:   2025/02/05(水) 20:28:59.458 ID:EWqrLVr20
少子化で衰退している日本だけどね

6:   2025/02/05(水) 20:30:39.023 ID:ZnWNqHxi0
ユミルの民は時間が経てば絶滅するけど
元々のエルディア人(非ユミルの民)は普通に生殖可能

8:   2025/02/05(水) 20:33:37.229 ID:6gd7KPFj0
>>6
ユミルの民とエルディア人はあの島でもう同化してるから判別つけてなかったでしょう

7:   2025/02/05(水) 20:31:53.452 ID:6gd7KPFj0
自分達の民族以外が平和になるって怒ってたんだろ

ぶちギレて真逆の大虐殺やっちまったエレン

9:   2025/02/05(水) 20:34:41.283 ID:ZnWNqHxi0
ジークの計画通りに行っても非ユミルの民によってエルディア人は繁殖する
偽王の側近だった記憶改竄が効かない連中な

12:   2025/02/05(水) 20:46:47.111 ID:6gd7KPFj0
>>9
改竄効かなくても道に行ける描写あったぞ??

10:   2025/02/05(水) 20:34:59.360 ID:Lqsk2eMT0
先に全部滅ぼしてからやればいいのでは

11:   2025/02/05(水) 20:44:47.401 ID:6gd7KPFj0
巨人になれないエルディア人は昔話にはいたけど
エレンの生きてる時代描写ではいなかったからね

巨人化しないとかいってたのはアッカーマ家あたりか
アッカーマンもエルディア人かつユミルの民だろうしミカサとリヴァイは道に一緒にいたしね

マーレ大陸にはいる「かも」?
まあ描写にはない

13:   2025/02/05(水) 20:48:43.552 ID:ZnWNqHxi0
>>11
いるぞ
ピクシスとチェスやってた富豪のデブ
偽王の側近のやつらがそれに該当する
あいつらは記憶改竄されない非ユミルの民
だから余計なこと喋らせない代わりに地位を与えるという設定だったはず

16:   2025/02/05(水) 20:50:45.121 ID:6gd7KPFj0
>>13
そんな設定は知らんかったな
ファンブックあるなら読んどくわ

道はどう説明してたか書いてたか?

14:   2025/02/05(水) 20:50:35.267 ID:lNbXwSK+0
巨人に踏みつぶされて死ぬのは安楽死なのか?

15:   2025/02/05(水) 20:50:40.700 ID:tUh1ZWyC0
論破ってなに
ジークの意見は完璧ってこと?

17:   2025/02/05(水) 20:52:29.147 ID:6gd7KPFj0
「全てのユミルの民につぐ」ってのはミスリードか?
詳しく頼む


18:   2025/02/05(水) 20:56:01.614 ID:6gd7KPFj0
初代フリッツは巨人化できないのはそりゃわかるけど
民族はどこまで同化したのか

・王家とその他の民の線引き
・ユミルの民とエルディア人

ここら辺はいまだによくわからんところだから説明ほしいよね

19:   2025/02/05(水) 21:00:53.813 ID:6gd7KPFj0
アッカーマン家は巨人の力を人間のままで引き出せるって説明あったよな確か
言ってたのはケニーそれともケニーの親父か??
てことはその辺の家は明らかにただのエルディア人じゃないよな


チェスしてたお偉いさんの説明はどこにあるのか知らん

20:   2025/02/05(水) 21:01:11.168 ID:NPzudbPX0
『進撃の巨人』におけるジーク・イェーガーの安楽死計画(エルディア人安楽死計画)は、以下のような点で大きな問題が指摘されています。

個人の権利と自決の否定
強制的にエルディア人の生殖能力を奪うことで、各個人が自らの生き方や未来を選ぶ権利を根本から奪うことになります。たとえ苦しみがあったとしても、一人ひとりが生きる意味や選択の自由を持つべきだという倫理観に反します。
倫理的・人道的問題
人間の尊厳や基本的人権を無視し、苦しみを理由に将来の可能性自体を断ち切るという発想は、倫理的に受け入れがたいとされています。たとえ「救済」としての側面があったとしても、その方法自体が非人道的だと批判されます。
長期的な影響と歴史的責任
この計画が実行されれば、エルディア人という集団全体の未来が消滅し、後世への影響や歴史的責任が問われることになります。短期的な苦しみの解消が、長期的には取り返しのつかない結果を招く可能性があるため、根本的な解決策とはなりません。
まとめると、ジーク・イェーガーの安楽死計画は、個々人の自由や尊厳を無視し、倫理的にも人道的にも大きな問題があるため、多くのキャラクターや視聴者から批判される対象となっています。

21:   2025/02/05(水) 21:02:34.353 ID:6gd7KPFj0
>>20
まあヒール役として最高にクールなのはちがいねえな?

22:   2025/02/05(水) 21:04:32.555 ID:cx7cR0QG0
初見で解決法がそれってアホだろと思った
さすがにそのまま採用じゃなかったけど

23:   2025/02/05(水) 21:04:35.810 ID:6gd7KPFj0
言ってたのエレンで草
あのシーンかよ

24:   2025/02/05(水) 21:06:30.064 ID:6gd7KPFj0
このときのエレン嘘八百並べてたからあんま信用できないな
真実も織り混ぜてるんだろうけど

25:   2025/02/05(水) 21:21:20.942 ID:KBCJItJRd
なるほどなあ
道にこれないエルディア人もいるのか
言うてもそれマーレ人と同様に部外者みたいなもんだし
エレン側にとっちゃ関係ない他民族ってわけか??

それでわかりやすく王制編で調査兵団との対立した構成をつくったわけか

26:   2025/02/05(水) 21:27:42.044 ID:6kyZys8x0
短絡的計画