1:   25/02/06(木) 23:57:45 ID:isVQ

3:   25/02/06(木) 23:58:10 ID:isVQ
デカいどら焼き?

4:   25/02/06(木) 23:58:44 ID:73AN
まるぼーろ

8:   25/02/06(木) 23:59:56 ID:isVQ
>>4
サイズおかしいやろ

10:   25/02/07(金) 00:00:47 ID:Sd9r
>>8
いいじゃんおっきくたって

6:   25/02/06(木) 23:59:33 ID:1SQe
デブン

12:   25/02/07(金) 00:01:16 ID:cZy0
マジでなんやこれ

13:   25/02/07(金) 00:01:20 ID:INaN
スイートブール

23:   25/02/07(金) 00:04:42 ID:F9eS
>>13
これ似てるけどさすがにフリーレンの世界にはないやろw

14:   25/02/07(金) 00:01:38 ID:F9eS
饅頭?

16:   25/02/07(金) 00:02:15 ID:F9eS
フィクションやから架空の食べ物であっても別にええけどこれ何かわかるやつおったら教えてくれ

18:   25/02/07(金) 00:02:46 ID:lo9a
甘食ちゃうか?キングサイズの

26:   25/02/07(金) 00:06:04 ID:F9eS
>>18
甘食ならギリフィクションにあっても許されるのか?
まあ似てるしそれっぽいけど

19:   25/02/07(金) 00:03:15 ID:QrG8

リスでつくったシュウマイ

21:   25/02/07(金) 00:04:22 ID:0Nnh
巨ぼんち揚げ

31:   25/02/07(金) 00:07:06 ID:F9eS
>>21
もっと厚みあるやん

22:   25/02/07(金) 00:04:32 ID:Sd9r
ヨーロッパだとわりと普通にこのくらいでかいパンよくある希ガス

32:   25/02/07(金) 00:07:37 ID:F9eS
>>22
パン系はありそう
ハンバーガーとかかな

25:   25/02/07(金) 00:05:30 ID:llZO
カルメ焼き

33:   25/02/07(金) 00:08:27 ID:F9eS
>>25

ぽいな

27:   25/02/07(金) 00:06:16 ID:lo9a
カルメ焼きっぽいなぁじゃりン子チエにこのくらいの大きさの出てきてた記憶

29:   25/02/07(金) 00:06:41 ID:Sd9r
ここサイズのカルマ焼き完食は真の甘党すぎる

34:   25/02/07(金) 00:09:23 ID:QrG8
フェルンほどの高みの太い奴だけが食べることを許される幻の食品

39:   25/02/07(金) 00:11:30 ID:F9eS
>>34
顔よりでかいならナンならまああるけどフェルンが食ってる謎食べ物は厚みもあるからな
ほんまに幻の食べ物かも

36:   25/02/07(金) 00:10:09 ID:lo9a


ぽいぞ

37:   25/02/07(金) 00:11:11 ID:dWdh
このデカさの丸いパンはスイートブールを連想のフリーレンするわ

44:   25/02/07(金) 00:13:11 ID:F9eS
>>37
もうスイートブールとコラボしろ

38:   25/02/07(金) 00:11:16 ID:Sd9r
昔のヨーロッパだと、パンは一度にたくさんまとめて焼くので
乾燥しづらいようにクソデカいパンを焼いて必要に応じて切り分けることが多々あったみたいよ

40:   25/02/07(金) 00:12:06 ID:Sd9r
ちーずの可能性も

42:   25/02/07(金) 00:12:18 ID:0USm
チーズを塊のままいってるんや

45:   25/02/07(金) 00:13:22 ID:iiDQ
クソデカハンバーグのある世界やぞ

53:   25/02/07(金) 00:16:06 ID:F9eS
>>45
ハンバーグはなんでこの世界にハンバーグあんねんってツッコめるけど、
この謎食い物はツッコミようがないやん

46:   25/02/07(金) 00:14:02 ID:XH5T
このサイズのスイートブール何カロリーあるんやろ

47:   25/02/07(金) 00:14:15 ID:efW9
そりゃ太るわ

57:   25/02/07(金) 00:17:11 ID:F9eS
>>47

言うほど太いか?

49:   25/02/07(金) 00:14:57 ID:qSYE
ローマ帝国だと1㎏から2kgのデカいパンを焼いてたけど
切れ目つけて少しづつ消費して一日分をカバーしてたからな
こんなん一人で一気にガブリは無理

59:   25/02/07(金) 00:19:10 ID:F9eS
>>49
1㎏から2kgってマジか!?想像できん!
フェルンなら1キロパンなら一食でいけそうやな

55:   25/02/07(金) 00:16:32 ID:dWdh
ドーナツとかハンバーガーとかおしゃれなパンケーキあるのにわざわざ古臭え無機質なデカパン食うかね

58:   25/02/07(金) 00:17:42 ID:HB8q
やっぱフェルンってデブ

62:   25/02/07(金) 00:20:47 ID:RYWb
巨大マラサダ

65:   25/02/07(金) 00:22:38 ID:F9eS
>>62

たしかに

63:   25/02/07(金) 00:21:33 ID:QrG8

フリーレン「変なもの食べると人間ってこんなに太るんだ」

67:   25/02/07(金) 00:23:32 ID:F9eS
>>63
太い方の目つきこっわ

66:   25/02/07(金) 00:23:19 ID:Sd9r
普通にクッキーの可能性

69:   25/02/07(金) 00:24:36 ID:dWdh

お好み焼きもあるで

73:   25/02/07(金) 00:25:27 ID:Sd9r
>>69
シカゴピザ!?

78:   25/02/07(金) 00:29:06 ID:XH5T
>>69
胃もたれしそう

92:   25/02/07(金) 00:35:29 ID:0Nx8
>>69
これハンバーグのでかさに隠れてるが
サラダボウルのデカさもやばい

70:   25/02/07(金) 00:24:47 ID:QrG8

自分の丸い顔食べてる

77:   25/02/07(金) 00:28:31 ID:QrG8

きのこで自作したオリジナル料理

79:   25/02/07(金) 00:29:28 ID:llZO
>>77
この頃に戻して…

81:   25/02/07(金) 00:29:53 ID:F9eS
>>77
全盛期やん

80:   25/02/07(金) 00:29:49 ID:i0fW

83:   25/02/07(金) 00:31:06 ID:F9eS
>>80
調理っていうかアートやん

84:   25/02/07(金) 00:31:53 ID:i0fW
>>83
アートちゃう
チントイウォンや

88:   25/02/07(金) 00:33:50 ID:F9eS
>>84
チントイウォンやって言われても…
ググったら中国の伝統菓子なんやな
中華うまいしフェルンなら食ってそうやけど

85:   25/02/07(金) 00:32:25 ID:hWRg
確かこれパン屋に売ってたよ
アニメやと他にも色んなパンあったし

90:   25/02/07(金) 00:35:02 ID:F9eS
>>85
どこの時空のパン屋やねん
顔よりでかくて分厚いパンとかDONQではみんわ

86:   25/02/07(金) 00:32:25 ID:F9eS
ガンギマッてる目で食ってるからクッソうまいことは伝わってくる
ホンマ気になるわ

120:   25/02/07(金) 01:03:09 ID:XG4k
まるまるとしてて可愛いとかじゃなくてガチでデブにするのはなんなんや
たまにマツコみたいな画角あるよな

125:   25/02/07(金) 01:06:35 ID:F9eS
>>120

フェルンデラックス?マツコフェルン?

132:   25/02/07(金) 01:45:46 ID:s4Rp
こんなん食べてるから太るんや