1: 2025/02/09(日) 23:25:56.307 ID:1+R5ylGU0
誰か説明してくれ

2: 2025/02/09(日) 23:26:51.967 ID:4FpNVckPd
恋愛漫画が好きな女向け
3: 2025/02/09(日) 23:27:04.932 ID:eNuRbMm20
心に陰キャJC飼ってないと無理
4: 2025/02/09(日) 23:28:15.116 ID:2tUs17BQ0
惹かれなかったから見てないが
俺には合わなさそうなのがわかって良かった
俺には合わなさそうなのがわかって良かった
5: 2025/02/09(日) 23:28:32.233 ID:RFbeKlWN0
まおまおかわいい
6: 2025/02/09(日) 23:29:20.851 ID:bUaYn55A0
「土人どもに現代知識見せつけて無双してやる!」ってのが好きじゃないとね
魔法や転生無しでやってるのはなかなか
魔法や転生無しでやってるのはなかなか
7: 2025/02/09(日) 23:29:43.081 ID:P+oEpfo70
お前の感性は今期何処に向いてんだ
8: 2025/02/09(日) 23:30:06.484 ID:1+R5ylGU0
出てくるキャラみんな同じにしか見えない名前も分からん
9: 2025/02/09(日) 23:36:32.964 ID:Soipdtc30
席替えでクラスのイケメンと隣になっちゃって「俺の隣で光栄だろ」って言われて思わず「ハァ?」って返したら後日「俺に対する汚物を見るような目が快感になってしまった…付き合ってくれないか?」って言われて新しい扉を開けてしまってなんだか申し訳ないと思ったけどさすがに断った。」
を丁寧に漫画化したもんだと思ってる
を丁寧に漫画化したもんだと思ってる
11: 2025/02/09(日) 23:37:27.904 ID:ord8AJKbM
>>1
①作画が綺麗で安定してる
②OPが良い
③マオマオと悠木碧が完璧に合ってる
④推理モノとして楽しめる
⑤今期だとマシな方
が見てる理由
面白い、とかじゃない
①作画が綺麗で安定してる
②OPが良い
③マオマオと悠木碧が完璧に合ってる
④推理モノとして楽しめる
⑤今期だとマシな方
が見てる理由
面白い、とかじゃない
16: 2025/02/09(日) 23:41:20.848 ID:hjSyY5FY0
>>11
推理ものとして楽しめる
なら面白いって事じゃないの?
推理ものとして楽しめる
なら面白いって事じゃないの?
17: 2025/02/09(日) 23:42:37.278 ID:ord8AJKbM
>>16
面白いってギャグ寄りじゃね?
面白いってギャグ寄りじゃね?
21: 2025/02/09(日) 23:43:59.594 ID:hjSyY5FY0
>>17
ええ
funnyとinterestingがあるでしょ
ええ
funnyとinterestingがあるでしょ
12: 2025/02/09(日) 23:38:07.322 ID:ord8AJKbM
カテゴリとしてはフリーレンと同じ感じ
13: 2025/02/09(日) 23:38:24.961 ID:yjfYyjGB0
英語やセンチメートル法が出てくるのがちょっと気持ち悪い
15: 2025/02/09(日) 23:40:24.754 ID:ord8AJKbM
>>13
日本語使ってる時点で中国じゃないし英語もいいんじゃね
日本語使ってる時点で中国じゃないし英語もいいんじゃね
14: 2025/02/09(日) 23:39:35.883 ID:ord8AJKbM
フリーレン見て作品として「面白い」とは思わんだろ
18: 2025/02/09(日) 23:42:45.091 ID:QCoJgc2w0
フリーレンなにがおもしろいのか分からなかったけど普通なのか
19: 2025/02/09(日) 23:43:37.303 ID:6LjC6KlN0
そんなもんやおっさん
20: 2025/02/09(日) 23:43:54.700 ID:/Nmyj+O7d
毒見してはぁん!てなってる広告が気持ち悪いし冒頭拉致られて売り飛ばされたことになってたりいろいろ意味わからんな
22: 2025/02/09(日) 23:44:39.335 ID:hjSyY5FY0
面白いがギャグよりだけって初めて聞いた
シリアスな映画を面白いって言いたいときはなんていうんだろう
シリアスな映画を面白いって言いたいときはなんていうんだろう
23: 2025/02/09(日) 23:44:56.782 ID:b8OIDhUW0
〇〇妃とか名前覚えらんない
24: 2025/02/09(日) 23:46:26.249 ID:xOK1L3Mt0
まおまおが可愛い
推理ものっぽいのもフーンと思いながら見れる
推理ものっぽいのもフーンと思いながら見れる
25: 2025/02/09(日) 23:48:31.518 ID:eNuRbMm20
キャラの名前覚えられないから
推理パートとか何言ってるのかわからない
推理パートとか何言ってるのかわからない
26: 2025/02/09(日) 23:51:32.630 ID:6rRhHKo00
まおまおが鼻につく
27: 2025/02/09(日) 23:51:59.809 ID:VEWGulL30
メダリスト見ろ
29: 2025/02/10(月) 00:11:45.148 ID:ZcZB4SIS0
だいぶ先だがヤオさんがかわいい
30: 2025/02/10(月) 00:12:00.953 ID:WeaRGixO0
今季は悪役令嬢転生おじさんが一番おもろい
31: 2025/02/10(月) 00:13:51.060 ID:aBaIZJ8o0
悠木碧相変わらず上手いな
32: 2025/02/10(月) 00:18:37.543 ID:s5olbD300
というか元々女性向けなのに男が見てつまんないとか言ってんならそれは当たり前としか
強いて言えば陰キャJCがこういうのに自己投影してんだろうなあとか想像しながら見るのは面白い
強いて言えば陰キャJCがこういうのに自己投影してんだろうなあとか想像しながら見るのは面白い
34: 2025/02/10(月) 01:06:42.934 ID:RSO7GeVj0
久野ちゃんの声かわいいから聴いてる
35: 2025/02/10(月) 01:23:08.406 ID:5/0m3ild0
悠木碧好きな人が見るんじゃ無いの?
36: 2025/02/10(月) 01:41:17.607 ID:KR10SSkZ0
時折挟まれるギャグシーンかなり令和最新
コメント
コメントする
コメント一覧
名前が覚えられないのは頭が悪いだけ
なぜか少女漫画読んで無いうちの長男までハマったのが謎だが。
少女漫画読みの素質あるかもしれんから、他の勧めてみようかな。
まあそれでも展開は雑なこと極まりないがアニメ尺だからということで大目に見てくれ