1:   2025/02/10(月) 17:06:18.96 ID:L1PV43htd
👇🏻ツイート


2:   2025/02/10(月) 17:06:36.06 ID:L1PV43htd
問題となったシーン


4:   2025/02/10(月) 17:07:33.98 ID:EPn3fqh90
>>2
これで批判されるのジャンプ作品のアニメ化のハードル上がりすぎだな

12:   2025/02/10(月) 17:14:19.73 ID:l9yz9kcr0
>>2
原作しらないんだけど、どういうシーンなの?これ

18:   2025/02/10(月) 17:17:29.66 ID:Yp/ryl/t0
>>2
みんな言ってるけどこのシーンの状況が分からん
ギャグシーンならアニメのは問題ないやろ

3:   2025/02/10(月) 17:07:23.59 ID:H1uq1ldUd
銀魂っぽい

5:   2025/02/10(月) 17:08:23.77 ID:SUOHtLcG0
迫力は無いけど問題になる程なんか?

6:   2025/02/10(月) 17:08:57.32 ID:GgcCRSg7d
想像以上にキレてて

7:   2025/02/10(月) 17:09:22.57 ID:Yp3Z4ozH0
一部の声のでかいオタク外人やん

8:   2025/02/10(月) 17:09:44.41 ID:0cYq5cS70
動画で頼むわ
安西先生みたいだな

9:   2025/02/10(月) 17:10:37.60 ID:gFuIvO/Y0
画力ありきの漫画をアニメ化したのがあかんかった
アニメ化すべきなのは画力ない漫画や

10:   2025/02/10(月) 17:10:47.21 ID:BCx7+6x3r
よくしらんけど原作が外国人に人気あるんかな

11:   2025/02/10(月) 17:10:59.00 ID:OB0P4f9n0
原作に対してアニメ会社が貧弱すぎる
焦らずMAPPAのスケジュール空いてからアニメ化すべきだった

13:   2025/02/10(月) 17:15:24.60 ID:Yp/ryl/t0
まあ原作先に読むとアニメで演出しょぼいシーンとかシリアスシーンなのに明るかったりとかで
「ん?」なるときはあるわな騒ぐほどじゃないが

15:   2025/02/10(月) 17:16:09.47 ID:kJpF325V0
どういうシーンやねん

16:   2025/02/10(月) 17:16:23.32 ID:7wzTxURo0
なんなこれ

17:   2025/02/10(月) 17:16:54.81 ID:f2QQBLkHd
因みに狙撃するとき射手が片目瞑るのは間違いな

19:   2025/02/10(月) 17:18:02.41 ID:Yp/ryl/t0
>>17
アニメのが正解やん

24:   2025/02/10(月) 17:23:01.02 ID:f2QQBLkHd
>>19
顕微鏡と同じで片目を状況観察に使うんや
例外的に夜戦だとマズルフラッシュで両目を潰さないように片目瞑ることもあるが

20:   2025/02/10(月) 17:20:53.16 ID:f/9VXYFm0
まあ元から大して面白くない漫画やろ

21:   2025/02/10(月) 17:21:55.49 ID:Ucpw49uV0
うっせぇディズニーでも見てろ

22:   2025/02/10(月) 17:22:45.16 ID:sw1inR+G0
実際演出にこだわりなさそうな作画やね
何も知らんオタクがアニメ作るとこうなるんやろうか

23:   2025/02/10(月) 17:22:54.28 ID:qfVWxApbd
なまじ信者が動きや演出スゲースゲー言ってたから余計に認めらんないやろしな
不幸なアニメや

25:   2025/02/10(月) 17:24:08.36 ID:dZdJ9VZS0
くそどうでもええシーンぽいな