1: 25/02/09(日) 17:13:35 ID:x6Vn
看板がワンピースしかない模様
サカモトデイズやら中堅どころは育ってるのに看板クラスが誕生しないのなんでなんや・・・
サカモトデイズやら中堅どころは育ってるのに看板クラスが誕生しないのなんでなんや・・・

2: 25/02/09(日) 17:13:54 ID:q7ES
ワンピも今つまらんしな
5: 25/02/09(日) 17:14:23 ID:x6Vn
>>2
今のクソザコ連載陣の中じゃ圧倒的人気を維持してるだけでな
今のクソザコ連載陣の中じゃ圧倒的人気を維持してるだけでな
4: 25/02/09(日) 17:14:13 ID:pz8r
ワンピースってなんやかんや後3年は続きそう
6: 25/02/09(日) 17:15:03 ID:x6Vn
>>4
3年で終わるんやろかね
3年で終わるんやろかね
7: 25/02/09(日) 17:15:08 ID:S5fy
ワンピはもうつまらなくても見るレジェンドクラスやからなぁ
全雑誌と比較してもワンピがダントツや
全雑誌と比較してもワンピがダントツや
8: 25/02/09(日) 17:15:34 ID:x6Vn
>>7
正直ここまで読んでしまったらもう読み続けるしかない
惰性もそうやがいい加減結末を知りたい
正直ここまで読んでしまったらもう読み続けるしかない
惰性もそうやがいい加減結末を知りたい
9: 25/02/09(日) 17:16:19 ID:x6Vn
ヒロアカと呪術が終わってもなんだかんだ新星現るもんやと思ってた
現実はね・・・
現実はね・・・
10: 25/02/09(日) 17:16:44 ID:CdW0
毎回下限更新してんなこの雑誌
11: 25/02/09(日) 17:17:16 ID:x6Vn
>>10
ワンピ、NARUTO、BLEACH、トリコ・・・
あの時代は良かった
ワンピ、NARUTO、BLEACH、トリコ・・・
あの時代は良かった
12: 25/02/09(日) 17:17:41 ID:GeIi
こち亀があるだろ!
15: 25/02/09(日) 17:18:04 ID:x6Vn
>>12
こち亀が連載終了したのいまだに感覚として実感ないわ
こち亀が連載終了したのいまだに感覚として実感ないわ
13: 25/02/09(日) 17:17:57 ID:D7fT
ハンターハンターもあるぞ
16: 25/02/09(日) 17:18:18 ID:x6Vn
>>13
いうほどあるか?
いうほどあるか?
14: 25/02/09(日) 17:17:59 ID:GSc9
今週号でワイ卒業したわ
ガチで読むものない
ガチで読むものない
21: 25/02/09(日) 17:19:16 ID:wRj6
画力がな
魅力的なのいないんだよ
ヒロアカくらいじゃん最近ですげーって思うの
魅力的なのいないんだよ
ヒロアカくらいじゃん最近ですげーって思うの
24: 25/02/09(日) 17:20:25 ID:x6Vn
>>21
堀越とかいう絵描きジャンキー
連載やりながら息抜きで絵をTwitterで流す男や、面構えが違う
堀越とかいう絵描きジャンキー
連載やりながら息抜きで絵をTwitterで流す男や、面構えが違う
23: 25/02/09(日) 17:19:37 ID:q7ES
話題性の割にカグラバチがイマイチなんよな
25: 25/02/09(日) 17:20:30 ID:q7ES
ドラゴンボールやスラダンが終わったあとの暗黒期のほうがだいぶマシやろ
26: 25/02/09(日) 17:20:57 ID:x6Vn
>>25
いうて他に面白いのあった時代やからな
今はマジであかん
いうて他に面白いのあった時代やからな
今はマジであかん
27: 25/02/09(日) 17:21:29 ID:M9tr
ええ歳こいて読むもんでもねえだろ
貴様らいったいいくつなんだい
貴様らいったいいくつなんだい
29: 25/02/09(日) 17:21:51 ID:x6Vn
>>27
男ってのはいつまでも少年の心を捨てたらあかんのやで
男ってのはいつまでも少年の心を捨てたらあかんのやで
31: 25/02/09(日) 17:22:06 ID:hgPS
ジャンプラ勢はジャンプラだからこそ、ってやつばっかだからな…
本誌に持ってこれるやつ少ないやろ
本誌に持ってこれるやつ少ないやろ
33: 25/02/09(日) 17:22:41 ID:x6Vn
>>31
これ
ダンダダンは期待してたけど失速してるしな
本誌じゃ打ち切りコースよ
これ
ダンダダンは期待してたけど失速してるしな
本誌じゃ打ち切りコースよ
34: 25/02/09(日) 17:22:48 ID:qHPv
ここ3年くらいで始まったのだと
カグラバチと間男のイッチは中堅クラスにはなれそうやん
他は知らん
カグラバチと間男のイッチは中堅クラスにはなれそうやん
他は知らん
37: 25/02/09(日) 17:23:19 ID:kTLj
>>34
間男のイッチ名前が酷すぎてほんま好き
間男のイッチ名前が酷すぎてほんま好き
43: 25/02/09(日) 17:25:17 ID:ZsgG
ワンピースが終わるべきもうつまらんし老害や
HUNTER×HUNTERも舐め腐ってるし打ち切りでええ
新人に席を譲れや
HUNTER×HUNTERも舐め腐ってるし打ち切りでええ
新人に席を譲れや
46: 25/02/09(日) 17:26:07 ID:x6Vn
>>43
面白いかどうかはともかくとして、ワンピの人気は数字で出てしまってるからな
しゃーない
ほんでハンターハンターは実質席をあけとるからセーフセーフ
面白いかどうかはともかくとして、ワンピの人気は数字で出てしまってるからな
しゃーない
ほんでハンターハンターは実質席をあけとるからセーフセーフ
70: 25/02/09(日) 17:31:28 ID:qHPv
ONE PIECE(1997)
僕とロボコ(2020)
SAKAMOTO DAYS(2020)
逃げ上手の若君(2021)
ウィッチウォッチ(2021)
アオのハコ(2021)
あかね噺(2022)
キルアオ(2023)
鵺の陰陽師(2023)
カグラバチ(2023)
超巡!超条先輩(2024)
願いのアストロ(2024)
悪祓士のキヨシくん(2024)
ひまてん!(2024)
魔男のイチ(2024)
しのびごと(2024)
白卓 HAKUTAKU(2024)
シド・クラフトの最終推理(2024)
2010年代スタートの作品ついになくなったらしいな
僕とロボコ(2020)
SAKAMOTO DAYS(2020)
逃げ上手の若君(2021)
ウィッチウォッチ(2021)
アオのハコ(2021)
あかね噺(2022)
キルアオ(2023)
鵺の陰陽師(2023)
カグラバチ(2023)
超巡!超条先輩(2024)
願いのアストロ(2024)
悪祓士のキヨシくん(2024)
ひまてん!(2024)
魔男のイチ(2024)
しのびごと(2024)
白卓 HAKUTAKU(2024)
シド・クラフトの最終推理(2024)
2010年代スタートの作品ついになくなったらしいな
71: 25/02/09(日) 17:31:56 ID:x6Vn
>>70
絶望の連載陣
絶望の連載陣
84: 25/02/09(日) 17:35:19 ID:GeIi
もう久米田ニキ雇って時事ネタ書かせりゃええやん
86: 25/02/09(日) 17:35:46 ID:TxIU
なんか若いやつに能力バトルやらせんと持たんぞこれ
92: 25/02/09(日) 17:37:09 ID:iZyr
アストロはなんかこれじゃない感凄い
101: 25/02/09(日) 17:38:43 ID:x6Vn
>>99
その点呪術廻戦って凄いよな
明らかに真似というか影響受けまくってるのがわかるのにアンケートを維持し続けた
その点呪術廻戦って凄いよな
明らかに真似というか影響受けまくってるのがわかるのにアンケートを維持し続けた
107: 25/02/09(日) 17:41:31 ID:GeIi
たしかある程度人気ついたら同人の方が儲かるんやろ?
余計にジャンプ連載の価値がなくなるわな
余計にジャンプ連載の価値がなくなるわな
109: 25/02/09(日) 17:42:57 ID:x6Vn
>>107
いうてジャンプで連載した経験があるってのは他の何よりも金を稼ぐステータスにはなると思うわ
いうてジャンプで連載した経験があるってのは他の何よりも金を稼ぐステータスにはなると思うわ
115: 25/02/09(日) 17:45:11 ID:TxIU
ジャンプラはSPY・FAMILY、ダンダダン、怪獣8号あるん強いわね
チェンソーマンは作者のやる気ゲージが下がってるん一目でわかる惨状だったけど
劇場版新PV出来よかったから復活するかもしれん
チェンソーマンは作者のやる気ゲージが下がってるん一目でわかる惨状だったけど
劇場版新PV出来よかったから復活するかもしれん
117: 25/02/09(日) 17:45:47 ID:KVpy
>>115
というかもう紙媒体で読んでるやつが少ないこと見越してあえてジャンプラに力入れてるんやろうな
というかもう紙媒体で読んでるやつが少ないこと見越してあえてジャンプラに力入れてるんやろうな
118: 25/02/09(日) 17:45:48 ID:x6Vn
>>115
ダンダダンは本誌でも看板を担えるポテンシャルがあった
なお失速
ダンダダンは本誌でも看板を担えるポテンシャルがあった
なお失速
122: 25/02/09(日) 17:47:25 ID:TxIU
>>118
ジュマンジ編はくどかったな
でもいま始まってる新編はスピード戻ってきてる感じする
ジュマンジ編はくどかったな
でもいま始まってる新編はスピード戻ってきてる感じする
128: 25/02/09(日) 17:49:17 ID:x6Vn
>>122
絵がうまいし期待はしとる
絵がうまいし期待はしとる
123: 25/02/09(日) 17:47:38 ID:qHPv
言うて今のジャンプは割とガチで暗黒に足先突っ込んでるわ
ワンピがここに来て壁画とかやり出して頑張ってるが
ワンピがここに来て壁画とかやり出して頑張ってるが
125: 25/02/09(日) 17:48:23 ID:x6Vn
>>123
声のでかい少数派がまるで大衆の意見のようにワンピを貶しがちやが、ジャンプは人気の数値化に成功してそれ至上主義やしな
ワンピは大人気や
声のでかい少数派がまるで大衆の意見のようにワンピを貶しがちやが、ジャンプは人気の数値化に成功してそれ至上主義やしな
ワンピは大人気や
131: 25/02/09(日) 17:52:17 ID:bX9D
ワンピース終わったらサカモトがナンバーワンか
まぁワンピース終わる前に終わりそうだけど
まぁワンピース終わる前に終わりそうだけど
132: 25/02/09(日) 17:52:50 ID:x6Vn
>>131
サカモトは作中の大衆をギャグキャラにしたのがあかんかったと思うわ
あの絵柄ならリアル路線に行っても良かったのに
それこそヒロアカみたいに
サカモトは作中の大衆をギャグキャラにしたのがあかんかったと思うわ
あの絵柄ならリアル路線に行っても良かったのに
それこそヒロアカみたいに
133: 25/02/09(日) 17:54:29 ID:hgPS
個人的にジャンプラのサンキューピッチ好き
とはいえ作風的にジャンプとは合わないと思うが
とはいえ作風的にジャンプとは合わないと思うが
134: 25/02/09(日) 17:54:36 ID:bX9D
アンデラ巻いて終わらせたのはやりすぎたな
136: 25/02/09(日) 17:56:03 ID:hgPS
まあ王道漫画も出尽くした感あるからな
ジャンプらしい漫画、というのはもう出ないのかもしれない
ジャンプらしい漫画、というのはもう出ないのかもしれない
138: 25/02/09(日) 17:56:47 ID:8GSA
ロボコがトップクラスとか終わりすぎ
139: 25/02/09(日) 17:57:04 ID:f4nT
最終兵器カグラバチを信じろ
141: 25/02/09(日) 17:59:05 ID:TxIU
編集部もジャンプラであたってアニメ化もしてる地獄楽の作者を連れてきたりしてたけど
あかんかったからなぁ
あかんかったからなぁ
142: 25/02/09(日) 17:59:41 ID:8GSA
この連載陣ならボンボン坂高校ですらトップ狙えるレベル
145: 25/02/09(日) 18:00:29 ID:Avfq
ジャンプほんまに面白くない
コメント
コメントする
コメント一覧
ランプランプあたりでもエース格だろうな。
たまにぱらぱら見たらこんなにレベル下がっとるのに面白い面白いって盛り上がろうとしててびっくりするぞ
そしてことごとく的外れで普通に盛り返してきてただけ。
気に入らなきゃそろそろ少年ジャンプ卒業すりゃいいじゃないw
余計にジャンプ連載の価値がなくなるわな
どんだけ頭が悪いんだよコイツ