1:   2025/02/12(水) 06:49:59.145 ID:vooOQl0h0
普通に面白いんだが、早く映画と2期きてほしい
vs_reze

3:   2025/02/12(水) 06:53:23.481 ID:CiVmFnjLa
ゴミ以下

4:   2025/02/12(水) 06:56:17.649 ID:wD9ogSK10
原作と同じでゴミ以下

5:   2025/02/12(水) 06:57:17.906 ID:bV2Mufkr0
アニメの出来が悪いというより原作がそもそも面白くないのでメッキが剥がれただけ

11:   2025/02/12(水) 07:01:43.245 ID:17WJksw00
>>5
メッキが上手いってのは確かだな
沈黙シーンのコマ割りが上手い

7:   2025/02/12(水) 06:59:25.916 ID:2jSoTjDm0
原作は割とB級ホラー映画寄りなギャグ多めなのにシリアス一辺倒にしたのが悪い
出来はそこまで悪くない

9:   2025/02/12(水) 06:59:58.064 ID:17WJksw00
出来は悪くないよ
原作からの変更が不評だっただけで

10:   2025/02/12(水) 07:01:02.663 ID:MeN2vrsL0
構図の良し悪しとかはよく分かんないけど声優の演技はゴミだったよ
演技指導のせいだってのは知ってるから声優を腐すつもりはないぞ

12:   2025/02/12(水) 07:03:09.437 ID:2jSoTjDm0
筋肉の悪魔カットしたのけっこう許せてない

13:   2025/02/12(水) 07:03:31.200 ID:L56D1r9V0
適当に端折りすぎ制作会社読んでねーだろ

15:   2025/02/12(水) 07:06:49.756 ID:qfB9E7zGr
あれくらいの変な改編入れたアニメなんてまあまああると思うけど
監督がオタクから反感買ったのがまずかった

20:   2025/02/12(水) 07:09:18.009 ID:bV2Mufkr0
>>15
明らかオタク見下してたもんな
アニメなんて低俗、映画の演技こそ至高みたいな
何でお前アニメ監督やってんだよって感じだった

16:   2025/02/12(水) 07:07:01.683 ID:rkridhwU0
映画は監督変えてる

17:   2025/02/12(水) 07:08:34.477 ID:N/7InnF+0
どう考えてもキャラの動かし方おかしいよねって所が多々あったし当然
銃撃って逆転出来るシーンなのに相手が逃げ切るまで銃構えて眺てめるだけとか馬鹿しか描かんよ

18:   2025/02/12(水) 07:08:50.323 ID:cAGvGZmd0
なんか違う感がすごい

19:   2025/02/12(水) 07:09:04.144 ID:PWg0CTPg0
原作知らないから俺も楽しめた

21:   2025/02/12(水) 07:10:18.360 ID:IR7FhVkF0
なんでボソボソ喋ってんだって感想

22:   2025/02/12(水) 07:12:35.497 ID:0SSL0nKd0
漫画読んでいなければ面白いって評価
原作を読んでると「なんでこのシーン再現してないの?」「なんであのセリフ消したんだ?」「なんでギャグシーンがシリアスな喧嘩に変わってるんだ?」と疑問だらけになる

23:   2025/02/12(水) 07:14:22.690 ID:qm4J6Pfka
配信じゃ強いって言うけど金出してまで見たいって訳じゃないってことだろ

24:   2025/02/12(水) 07:18:04.797 ID:2jSoTjDm0
レゼ編の映画もシリアスシーンは雰囲気合うと思うけど
終盤のシャークネードパロ戦闘シーンのハチャメチャ感とか再現できんのかなって不安がある

25:   2025/02/12(水) 07:20:53.485 ID:6s3DhPOU0

26:   2025/02/12(水) 07:25:06.033 ID:2jSoTjDm0
>>25
あっ良さそう…
流石に1期が叩かれまくってたんで改善されてると信じたい
PV詐欺にならんといいな

27:   2025/02/12(水) 07:25:52.031 ID:jRoi7WyH0
ずとまよの曲好き

29:   2025/02/12(水) 07:29:32.704 ID:uO+4WSojM
怪獣8号となんか被るよな

30:   2025/02/12(水) 07:38:12.246 ID:4XcSyILP0
OPの映像は100点本編は60点

31:   2025/02/12(水) 07:50:44.568 ID:CsefxiCj0
アニメも原作も普通
過大評価してたやつらが現実に戻されただけ

32:   2025/02/12(水) 08:06:07.898 ID:rkridhwU0
サブカルオタは繊細だからな
自我だすとこうなっちゃって可哀相

33:   2025/02/12(水) 08:07:27.588 ID:CHrw8lTBd
EDが毎回違うから色んなアーティストを知れたアニメ
ただそれだけ

34:   2025/02/12(水) 08:23:04.619 ID:laB2NuUx0
呪術の1期より作画よかったと思う