1: 2025/02/09(日) 22:15:42.933 ID:x2nP/xr30
そうなの?

2: 2025/02/09(日) 22:16:41.781 ID:wcSAuJP90
濁ると言いつつ根菜二種と揚げ物を入れる阿呆
13: 2025/02/09(日) 22:19:13.372 ID:BJ0RaY6k0
>>2
玉ねぎは根菜ではありません
玉ねぎは根菜ではありません
3: 2025/02/09(日) 22:17:13.690 ID:iRfyDJ4E0
ジャガイモ入れた時点で味も見た目も濁る
薄切りした大根と玉ねぎそして豆腐これが味噌汁
薄切りした大根と玉ねぎそして豆腐これが味噌汁
4: 2025/02/09(日) 22:17:22.411 ID:A7mNziDwd
更に山椒をひとつまみ
5: 2025/02/09(日) 22:17:27.725 ID:4BVn5QPo0
令和でもあのマンガ信じてる奴いるからな
47: 2025/02/09(日) 23:07:08.186 ID:bUaYn55A0
>>5
スレタイの話って解りやすく山岡を悪役にする為のエピソードだから信じる以前の問題
スレタイの話って解りやすく山岡を悪役にする為のエピソードだから信じる以前の問題
6: 2025/02/09(日) 22:17:28.617 ID:FYRQ4qD20
人参と豚肉も入れろ
7: 2025/02/09(日) 22:17:49.938 ID:aHpGNNdx0
普通豆腐とワカメとネギとミョウガと巻き麩だけだよね
8: 2025/02/09(日) 22:18:11.711 ID:1/GZQl/30
あれフィクションだから
11: 2025/02/09(日) 22:19:00.201 ID:JEI9khdw0
シンプルじゃねーしwww
シンプルってのは豆腐とワカメだけとかだろ
シンプルってのは豆腐とワカメだけとかだろ
12: 2025/02/09(日) 22:19:04.265 ID:azhBFsUh0
油あげと大根だけでよくね?
14: 2025/02/09(日) 22:19:18.219 ID:JmekzRxS0
なんでジャガイモと玉ねぎとかいう溶けて濁るの2つも入れてるんや?
味覚障害か???
味覚障害か???
15: 2025/02/09(日) 22:19:51.132 ID:06zz/Oqf0
味噌汁にタマネギ入れるの好きじゃないんだけど
シャキシャキ食感は味噌汁らしくないよね
シャキシャキ食感は味噌汁らしくないよね
16: 2025/02/09(日) 22:20:33.002 ID:qYOJ1jfM0
玉ねぎはコンソメスープのがいいな
17: 2025/02/09(日) 22:20:43.402 ID:goSLEQiM0
味噌汁の具最強はすりおろしたレンコン
20: 2025/02/09(日) 22:21:32.938 ID:1/GZQl/30
>>17
なにそれ初めて聞いたおいしいの
なにそれ初めて聞いたおいしいの
21: 2025/02/09(日) 22:22:53.887 ID:XYiXUzTd0
>>20
ハンチョウでみた
ハンチョウでみた
18: 2025/02/09(日) 22:21:13.854 ID:pHeApHz70
長ネギとお揚げさんと豆腐、な
19: 2025/02/09(日) 22:21:26.871 ID:a5JC06b60
わかめ、豆腐、油揚げだろ
24: 2025/02/09(日) 22:24:28.619 ID:f8gTV6DI0
味が濁るとか言い出したら豆腐くらいしか入れられないと思う
25: 2025/02/09(日) 22:24:38.255 ID:1/GZQl/30
貝も出汁でて美味いよな
26: 2025/02/09(日) 22:24:46.235 ID:jv+lQUeT0
ジャガイモと玉ねぎとわかめが至高
27: 2025/02/09(日) 22:25:01.121 ID:8uype3Hh0
(´・ω・`)ジャガイモなんか入れた事ねえです
28: 2025/02/09(日) 22:26:31.324 ID:1/GZQl/30
味覚なんて人それぞれだから正解なんて無いんだよ
美味しんぼは作者の好みを基準に創作してるだけ
美味しんぼは作者の好みを基準に創作してるだけ
29: 2025/02/09(日) 22:26:47.395 ID:ju0Xhjbg0
イシガニとカサゴの味噌汁こそ至高やで!
30: 2025/02/09(日) 22:27:56.618 ID:HZkwOHVk0
>>29
まあ!こんなに入れて!味がニッゴニゴじゃないの!
まあ!こんなに入れて!味がニッゴニゴじゃないの!
33: 2025/02/09(日) 22:29:56.472 ID:7D9NfSHo0
鱧のつみれが割と美味かった
捌くのクソめんどくせえのがなんだが
捌くのクソめんどくせえのがなんだが
34: 2025/02/09(日) 22:38:52.508 ID:/4Qh/dI+0
そこまでするなら豚汁にしろ
35: 2025/02/09(日) 22:41:22.161 ID:PIRxiEFW0
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁不味いじゃん...
37: 2025/02/09(日) 22:55:13.028 ID:65gqCb5l0
じゃがいもの味噌汁は油揚げ入れないなあ
38: 2025/02/09(日) 22:57:30.917 ID:4EfddGiM0
ぼく岡士郎「味噌汁の具はシンプルにジャガイモとタマネギとベーコンとコンニャクと牛蒡だけでいい。具が沢山だと嬉しい」
41: 2025/02/09(日) 22:59:53.263 ID:ylIXS4/q0
>>38
ベーコン抜いて豚こまにしろ
ベーコン抜いて豚こまにしろ
42: 2025/02/09(日) 23:00:46.333 ID:bMflJuCY0
>>41
豚こまはダメだ。豚汁になってしまう。
豚こまはダメだ。豚汁になってしまう。
39: 2025/02/09(日) 22:58:02.183 ID:EAtEhZpk0
ジャガイモ入れた時点でジャガイモが分散して芋汁になる
43: 2025/02/09(日) 23:02:31.370 ID:GBO2RBa60
崩れたジャガイモが溶けて汁が重くなるのが嫌
44: 2025/02/09(日) 23:02:40.927 ID:h9Y4/ZwI0
なめこ豆腐わかめ
これだけでいい…
味が濁る感覚わからんやつにはまじで説明しづらいよな
コクと同じで
これだけでいい…
味が濁る感覚わからんやつにはまじで説明しづらいよな
コクと同じで
45: 2025/02/09(日) 23:04:13.700 ID:XhFNX84X0
なめこ入れたら一発で濁るだろ
48: 2025/02/09(日) 23:07:21.786 ID:R8zJvv2j0
なめこ入ったら味噌汁というよりなめこ汁だろ
49: 2025/02/09(日) 23:07:30.141 ID:8zxSGEP10
ワカメだけでいいんだよ
51: 2025/02/09(日) 23:18:28.916 ID:329YvBm+0
味噌汁にタマネギ入れるやつは味覚障害
コメント
コメントする
コメント一覧