1:   2025/02/12(水) 15:45:14.195 ID:QgOeUT482


2:   2025/02/12(水) 15:45:26.169 ID:QgOeUT482
知らんけどドラゴンより無能らしい


3:   2025/02/12(水) 15:45:34.612 ID:QgOeUT482
今考えるとチェンソーのアニメってそんな悪くなかったよな

4:   2025/02/12(水) 15:45:44.397 ID:QgOeUT482
作画すごかったし

5:   2025/02/12(水) 15:45:52.656 ID:QgOeUT482
ぬるぬる動いてたし

6:   2025/02/12(水) 15:46:04.766 ID:QgOeUT482
円盤も割と売れてるし

最近のジャンプ作品円盤初動売上
呪術渋谷 10,980枚
鬼滅4期 8,794枚
忘却バッテリー 2,388枚
ダンダダン 2,176枚
あやトラ 1,899枚
チェンソーマン 1,735枚
ラーメン赤猫 1,498枚
アオのハコ 1,255枚
逃げ若 911枚
2.5次元の誘惑 684枚
マッシュル2期 634枚
怪獣8号 445枚
夜桜さん 111枚
アンデラ 計測不能

7:   2025/02/12(水) 15:46:15.555 ID:QgOeUT482
なんであんな叩かれたんやろ

8:   2025/02/12(水) 15:46:51.001 ID:DvsXZI/jM
◯◯よりマシって褒めてんのか

10:   2025/02/12(水) 15:46:52.989 ID:aZPSEJvot
カイパチすっくね

11:   2025/02/12(水) 15:47:22.843 ID:QgOeUT482
鬼滅呪術が確変だっただけなのにな

12:   2025/02/12(水) 15:47:51.433 ID:QgOeUT482
高品質なのにネガキャンされすぎだったよな

13:   2025/02/12(水) 15:48:27.322 ID:gS5s83YlD
サカモトデイズも爆死したらジャンプ終わりやん

14:   2025/02/12(水) 15:48:50.430 ID:ZjnrUJrXe
ディレクションより予算じゃねえかな

15:   2025/02/12(水) 15:48:59.693 ID:QgOeUT482
ドラゴン嫉妬民だったんかな

16:   2025/02/12(水) 15:49:09.633 ID:MKewcjrTr
どっちもそもそも話がおもんないのがアニメ化で浮き彫りになっただけ

17:   2025/02/12(水) 15:49:55.441 ID:QgOeUT482
サカモト見たらチェンソーがいかにハイクオリティか分かるよな

18:   2025/02/12(水) 15:50:00.692 ID:GSNwOS2zz
そもそも漫画の時点で

19:   2025/02/12(水) 15:50:40.692 ID:jKZNXxoVP
そもそも作画以前に話がつまらん
くだらないどうでもいいギャグが話の根幹だから面白くなりようがない

21:   2025/02/12(水) 15:51:22.003 ID:mdRnEThn.
ワイはアニメ版チェンソーマン普通に面白かったで
ツダケンがボソボソ喋り過ぎたけど

22:   2025/02/12(水) 15:51:33.671 ID:4zKZx8We8
そもそも力入れてないんやろ
チェンソーは威信をかけてアレだから伝説になったんや

24:   2025/02/12(水) 15:52:10.209 ID:xdNJcajN9
そう考えると原作クオリティエグいのに遜色ないヒロアカようやっとるよなやっぱボンズよ

25:   2025/02/12(水) 15:52:57.370 ID:MuV.L9LKY
チェンソーマンはクオリティは高いけど滑ってる感じやな

27:   2025/02/12(水) 15:54:28.955 ID:bqqr7Ss0c
まぁチェンソーマンは新作テレビアニメで史上最高にダントツで金と人材投入してアレやからな
プロモーションひとつにしても比較対象がないよ
東京とかリアル広告すごかったで

31:   2025/02/12(水) 15:56:57.551 ID:O42tyKZef
ちょっと前のサカモトの作者が載せてたカラー扉絵ってやっぱそういう事なんやろか?

35:   2025/02/12(水) 16:00:50.070 ID:QHvEZAqg8
何であんな古臭い作画なんやろ
色もなんか古臭い

37:   2025/02/12(水) 16:02:18.904 ID:zXU2.kNBk
サカモトはガチでショボいからな
チェンソーは好き嫌いはあれどクオリティ自体は高い

40:   2025/02/12(水) 16:05:08.102 ID:u6OlVN27b
糞演出が散見されたのは確かやが叩きの苛烈ぶりは度が過ぎてたな
全体的にクオリティが低いわけじゃなかった

43:   2025/02/12(水) 16:06:28.292 ID:MMsoov9se
サカモトデイズ、福田雄一で実写化の噂あるのマジで草

44:   2025/02/12(水) 16:07:11.092 ID:tObMJBFXE
とりあえず南雲のシーンはガチでやればマンさん金出してくれると思うで

46:   2025/02/12(水) 16:08:23.864 ID:gS5s83YlD
真面目に作ってチェンソーみたいに叩かれまくるよりはテキトーに作ってアオハコサカモトみたいにひっそり爆死した方がマシよな実際

47:   2025/02/12(水) 16:08:45.082 ID:0wpU0jBA9
言うほど作画だけのせいか?

48:   2025/02/12(水) 16:09:40.192 ID:9Id6LX8nb
原作から面白いチェンソーを駄作にしたドラゴンと原作からおもんないサカモトではカルマが違う

50:   2025/02/12(水) 16:13:24.279 ID:sKjEzNFoL
そらあの頃チェンソーと呪術どっちが看板かとかだったし
先に呪術が大ウケ受けしてチェンソーアニメ来たらひっくり返るとか期待してて蓋を開けたらあれでアンチも信者も大発狂

51:   2025/02/12(水) 16:13:34.018 ID:gS5s83YlD
原作からしておもんないやろ
ソースは今のチェンソーマン

52:   2025/02/12(水) 16:14:23.933 ID:ZTuJL8d/a
それはそう
サカモトは境界知能でも厳しいと思う
小学三年生くらいなら喜ぶ感じ

54:   2025/02/12(水) 16:15:30.452 ID:vSpzjihYM
アニメ全般に言えるけどサカモトデイズはテンポ悪すぎてあかん
全ての行動、発言がワンテンポ遅い
アニメ制作の都合だろうけど陽キャならトロさにブチ切れるくらい遅い

55:   2025/02/12(水) 16:16:07.114 ID:gS5s83YlD
サムソまでのチェンソーとかこのスレで上がってるほとんどの漫画よりアンケゴミやん
なんで歴史修正されてるんや

56:   2025/02/12(水) 16:16:29.639 ID:MU2RF9S9O
チェンソーマンは話も絵も荒いけど印象的な見開きが評価された漫画なんだからアニメ化したところで成功するわけがないわ
ちなみにワイは信者より

57:   2025/02/12(水) 16:19:05.002 ID:wQRBFbB2l
ジャンプバブルを弾けさせたのは坂本だったか

60:   2025/02/12(水) 16:21:37.890 ID:yBNHsb3bK
そもそも話がおもんないだけだよね
ファブルはクソ作画でも面白いし

61:   2025/02/12(水) 16:22:32.384 ID:PP.SpzIF0
サカモトアニメ見てないけど最初の方って原作でも相当つまらないとか言われてた部分やろ?
そら面白くは出来んやろ仕方ないわ

62:   2025/02/12(水) 16:25:41.086 ID:V9w4u1Vox
大した理由もなく戦ってるだけやしそらつまらんよ
殺し屋が殺し合ってる横で一般人はのんきに暮らしてるってギャグも割愛してるし

65:   2025/02/12(水) 16:27:08.770 ID:okDAGUxs2
サカモトっていうほど期待されてなかったしええやろ
メダリスト並の作品であれやられたら怒るやろうけど

67:   2025/02/12(水) 16:32:04.741 ID:ZDGMwei81
まあでもサカモトって絵が上手くて話はまあってレベルだからアニメ映えせんよな