1: 2025/02/13(木) 03:00:39.07 ID:PWWeBz0s0
しかも漫画はクソつまらん

2: 2025/02/13(木) 03:03:28.97 ID:u2itj/aqd
たくさんの読者を楽しませているってのは生きてて楽しそうだが底は尾田先生次第だしたしかにそう
3: 2025/02/13(木) 03:06:05.28 ID:17m7M0WI0
でも尾田君は漫画描くこと自体が人生一番の楽しみやぞ
4: 2025/02/13(木) 03:07:20.25 ID:HE3quNVV0
嘘が本当かわからんけど同じ家に住んでるくせに漫画の邪魔になるとかいう理由で家族と会うのは週に一回らしいぞ
尾田くん、ちょっとキャラ付けにしてもストイックすぎないか?
尾田くん、ちょっとキャラ付けにしてもストイックすぎないか?
5: 2025/02/13(木) 03:07:45.97 ID:rr9TqIei0
本人は自分の漫画をクソおもろいと思って描いてるんやから幸せに決まってるやろ
ファンは地獄やが
ファンは地獄やが
6: 2025/02/13(木) 03:07:58.57 ID:tU+Z/KZq0
最終話の最後の一コマ書き上げた時の気持ちってどんなんやろう
7: 2025/02/13(木) 03:10:04.39 ID:Q9xF/COd0
でもワンピースを終えてガチ引退したらお前ら虚無感すごそう
8: 2025/02/13(木) 03:10:07.41 ID:1ZQiC56w0
まぁ手塚治虫よりは長生きできるやろ
9: 2025/02/13(木) 03:15:18.69 ID:Xs9ZvPZs0
高橋留美子は漫画を描いてる時が一番楽しいと
16: 2025/02/13(木) 03:23:01.45 ID:R0e/3N2A0
>>9
あの人の作品は安定して面白いから評価されてて楽しいやろな
尾田くんは何やっても馬鹿にされてるから精神安定大変そう
あの人の作品は安定して面白いから評価されてて楽しいやろな
尾田くんは何やっても馬鹿にされてるから精神安定大変そう
52: 2025/02/13(木) 04:31:20.29 ID:i/K7cgL40
>>9
あの人は息抜きに別の漫画描く人だから
あの人は息抜きに別の漫画描く人だから
10: 2025/02/13(木) 03:16:23.08 ID:X+Yue9pa0
最初からライフワークにするつもりだったのか気になる
少年漫画ならランドセル背負った子供が社会に出るまでには終わらせて欲しいが
少年漫画ならランドセル背負った子供が社会に出るまでには終わらせて欲しいが
11: 2025/02/13(木) 03:18:39.39 ID:3yZmdoVs0
>>10
少なくとも今よりは短い話の予定ではあった
少なくとも今よりは短い話の予定ではあった
45: 2025/02/13(木) 03:52:58.22 ID:sJ3DuWOS0
>>11
こち亀で言うと2004年くらいになるんだよな確か今
28年目だから
こち亀で言うと2004年くらいになるんだよな確か今
28年目だから
13: 2025/02/13(木) 03:19:13.59 ID:5q3l5SF90
最初はそら楽しかったやろ
描くの楽しい!って漫画にもそんな雰囲気でとるし
でも最近は…
描くの楽しい!って漫画にもそんな雰囲気でとるし
でも最近は…
15: 2025/02/13(木) 03:21:11.06 ID:8CzM+P9E0
1997年連載開始
やばい
やばい
17: 2025/02/13(木) 03:23:15.38 ID:THEV+98Y0
>>1
おまえよか楽しいだろうな
おまえよか楽しいだろうな
18: 2025/02/13(木) 03:23:25.65 ID:/mbofty90
深夜になんgやっとる奴が
金持ち人気漫画家の人生心配してて草
お前が心配される側やろ
金持ち人気漫画家の人生心配してて草
お前が心配される側やろ
19: 2025/02/13(木) 03:24:32.17 ID:opZ5fGV20
割と休載してるしその間に遊んでるやろ
20: 2025/02/13(木) 03:27:14.66 ID:yztZsTKJ0
クリエイターなんて多かれ少なかれ自己顕示欲のバケモンや
今日も『皆オレのマンガに夢中でぎもぢいいいいい!』て絶頂してるよ
今日も『皆オレのマンガに夢中でぎもぢいいいいい!』て絶頂してるよ
21: 2025/02/13(木) 03:28:38.75 ID:8mARfDoz0
遊戯王のやつとかもう玄孫の世代まで遊んで暮らせるやろうに遊戯王終わってからも漫画描いてたよな
23: 2025/02/13(木) 03:31:38.97 ID:pObe3Qvq0
煽り抜きで今のワンピースとか誰が買っとるんやろうな
ゴルゴ13とかこち亀とかと違って最初から読んでへんとわけわからんやん
ゴルゴ13とかこち亀とかと違って最初から読んでへんとわけわからんやん
26: 2025/02/13(木) 03:35:18.41 ID:RTbUj3NZ0
>>23
多分漫画喫茶とかそっち系やろ
多分漫画喫茶とかそっち系やろ
24: 2025/02/13(木) 03:32:19.35 ID:5HZPaZMp0
漫画楽しければまだ良かっただろうけどそれすらもう完璧に飽きてるからな
ワンピの関係者を食わせるという義務だけで引き伸ばしてる
体もボロボロで寿命も短いだろうし普通に不幸よな
ワンピの関係者を食わせるという義務だけで引き伸ばしてる
体もボロボロで寿命も短いだろうし普通に不幸よな
25: 2025/02/13(木) 03:32:50.02 ID:CuXE+fVb0
むしろやろうと思えばいくらでも巻けるのに、自分からめちゃくちゃ風呂敷広げて楽しんでるようにしか思えん
もはや読者も飽きてるやろ
もはや読者も飽きてるやろ
30: 2025/02/13(木) 03:37:45.43 ID:5HZPaZMp0
>>25
いやちゃんと読めばわかるけど尾田も飽きてる
引きの構図でキャラを豆粒みたいに描くこと多くなってるからな
巻くのはもう集英社が絶対に許さないから無理。嫁と子供を食わせる過労死寸前の親父みたいなノリで働いてる
いやちゃんと読めばわかるけど尾田も飽きてる
引きの構図でキャラを豆粒みたいに描くこと多くなってるからな
巻くのはもう集英社が絶対に許さないから無理。嫁と子供を食わせる過労死寸前の親父みたいなノリで働いてる
28: 2025/02/13(木) 03:36:38.28 ID:umhc/nIQ0
1兆円稼ごうがあの世にもって行けるのは0円やからな
32: 2025/02/13(木) 03:39:23.02 ID:5HZPaZMp0
>>28
しかも寿命がみんな同じっていうのが残酷よな
島田紳助が俺は300年遊んで暮らせる金があるってよく自慢してたらしいけど、でもお前100年しか生きられないやんって考えると可哀想になる
しかも寿命がみんな同じっていうのが残酷よな
島田紳助が俺は300年遊んで暮らせる金があるってよく自慢してたらしいけど、でもお前100年しか生きられないやんって考えると可哀想になる
29: 2025/02/13(木) 03:37:15.99 ID:JTZo9QlC0
枯れ果てたというより朽ち果てた落ち葉くらいまで行ってる
終わるころには何人の読者が残ってるのかね
終わるころには何人の読者が残ってるのかね
33: 2025/02/13(木) 03:39:42.38 ID:QRX474Dx0
連載開始30年以内に終われそ?
36: 2025/02/13(木) 03:47:38.87 ID:XmnPngP70
まずちゃんと完結することやな
これだけ続けて未完で終わるようなら虚しい
これだけ続けて未完で終わるようなら虚しい
37: 2025/02/13(木) 03:47:58.38 ID:KKNznUyI0
尾田は結構休んでるから普通に遊んでると思うわ
38: 2025/02/13(木) 03:48:51.78 ID:DFwcvClb0
完結したら魚人島のあたりからもう一度書き直してほしい
40: 2025/02/13(木) 03:50:14.08 ID:F2uf2bwT0
>>38
お前それについていくのか?ワイには無理や
お前それについていくのか?ワイには無理や
39: 2025/02/13(木) 03:49:45.72 ID:F2uf2bwT0
お前みたいにニートしてるよりは充実してるだろうし、お前が思ってよりも金は使ってるから大丈夫や
42: 2025/02/13(木) 03:50:47.33 ID:1BthRMu+0
人はパンのみにて生きるにあらず
43: 2025/02/13(木) 03:51:48.99 ID:R0e/3N2A0
真島のほうが立ち回り上手いよな 章単位 長くないし
なんやかんや毎回アニメ化してるし
なんやかんや毎回アニメ化してるし
46: 2025/02/13(木) 03:55:30.40 ID:OBOH8bVB0
今のワンピは20数年散りばめて来た伏線を回収するだけの漫画
漫画としての面白さはフェアリーテイルと同レベルやわ
漫画としての面白さはフェアリーテイルと同レベルやわ
48: 2025/02/13(木) 04:13:42.48 ID:5HZPaZMp0
>>46
信者でさえもう伏線回収以外に一切触れなくなったの悲しすぎるわ
信者でさえもう伏線回収以外に一切触れなくなったの悲しすぎるわ
47: 2025/02/13(木) 03:56:19.06 ID:lNlYQ0mE0
尾田とそのファンは幸せなのに
久保帯人とファンは尾田に憎悪を抱いて生きてくとか不幸よな
久保帯人とファンは尾田に憎悪を抱いて生きてくとか不幸よな
49: 2025/02/13(木) 04:15:18.43 ID:sSTQ+JRY0
絵が荒れてるだけならまだいいけど
キャラの台詞やら心情やら色々おかしくなってるんだものな
キャラの台詞やら心情やら色々おかしくなってるんだものな
50: 2025/02/13(木) 04:15:52.76 ID:u4Z3p1rl0
楽しくなかったらあんな金持ってるのに仕事続けられんよな
どっかの段階であれ読者楽しませることより自分を楽しませるためだけに書くようになっとるよな
どっかの段階であれ読者楽しませることより自分を楽しませるためだけに書くようになっとるよな
55: 2025/02/13(木) 04:35:35.37 ID:7Q0zg4Ac0
30年近く経って本人と世間一般が面白いと感じるものがズレてきたのはある
今ワンピ初期みたいな作風やっても流行らんだろうし
今ワンピ初期みたいな作風やっても流行らんだろうし
56: 2025/02/13(木) 04:38:39.01 ID:209t/Mf40
>>55
でもアニメリメイクするみたいやん
でもアニメリメイクするみたいやん
58: 2025/02/13(木) 05:08:55.54 ID:NzdVm0JD0
>>1
散々有名人とホームパーティしてるやん
僻み?
散々有名人とホームパーティしてるやん
僻み?
コメント
コメントする
コメント一覧
テレビに出る時の話題は大体声優メンバーとのBBQネタになったな
めっちゃ金使って宴してますよアピール本人がしてくれてるから
全然金使えてないイメージは無くなったと思うが