1:   2025/02/13(木) 07:50:30.40 ID:3Csqn9jf0
誰とは言わんが…

2:   2025/02/13(木) 07:51:55.70 ID:gOBxW9CU0
おいナチ公!

5:   2025/02/13(木) 07:53:57.89 ID:wpmENFs40
1人!?
ゾローマンかな

6:   2025/02/13(木) 07:54:07.36 ID:PYE4UfQH0
韓国とか北朝鮮代表っていたっけ

8:   2025/02/13(木) 07:54:49.55 ID:sJB9Zoqe0
>>6
2世にチヂミマンってのがおった

10:   2025/02/13(木) 07:55:07.26 ID:WTrAous10
>>6
トックマン
二世やが

12:   2025/02/13(木) 07:58:31.15 ID:LEXMV0YL0
>>6
モチ超人トックってのがおる
ちな最後は鍋で煮込まれて観客に食われて死ぬ

7:   2025/02/13(木) 07:54:47.07 ID:mMzIX2FL0
このアマゾンマンはもう描き直しの後か?
鼻骨がないから

9:   2025/02/13(木) 07:55:02.44 ID:bKsmCP3H0
ゾローマン(見た目はミホーク)

15:   2025/02/13(木) 08:03:47.35 ID:IDFkyMuI0
一番アカンのはアマゾンマン

16:   2025/02/13(木) 08:04:41.66 ID:uQgN5LSK0
ブロッケンマンはアカンなあ

17:   2025/02/13(木) 08:09:47.37 ID:IXGwvAI+0
アマゾンマンまヤバいやろ

18:   2025/02/13(木) 08:11:35.59 ID:3Csqn9jf0
ちな最新アニメのブロッケンJr.はめちゃくちゃ警察官よりになってる



19:   2025/02/13(木) 08:14:26.30 ID:gIatsdvG0
正義超人同士の戦いとか結構ギャグ展開で超人食われて死ぬよね

28:   2025/02/13(木) 08:38:10.72 ID:LntGglas0
>>19
そういや食われたやつって生き返らないよな
もしかして?

20:   2025/02/13(木) 08:15:44.66 ID:IrD9fM9Xd
ラーメンマンの方がアカンやろ
対戦相手を真っ二つにへし折った後
潰してラーメンにするって
昭和のグロ耐性のあるキッズでも泣いたぞ

24:   2025/02/13(木) 08:26:51.87 ID:q6TsRY+v0
>>20
ちょっと違う
原作だと真っ二つで血まみれだから
マイルドに折りたたんでラーメンにしたんや

26:   2025/02/13(木) 08:33:08.78 ID:3Csqn9jf0
>>24
ヤバくなってる定期

21:   2025/02/13(木) 08:20:55.00 ID:TM7ThPRF0
>>1
ミホークおるやん

23:   2025/02/13(木) 08:25:54.85 ID:lI06owQC0
ブロッケンJrのキャラソンって明らかに親父と勘違いして作ってるよな

27:   2025/02/13(木) 08:35:06.02 ID:X8AMwIqe0
女房を質に入れるも今やとアウトか

29:   2025/02/13(木) 08:41:42.41 ID:vnsECvOtr
一人か?

30:   2025/02/13(木) 08:46:14.67 ID:5jmXYDoK0
ベンキーマン

32:   2025/02/13(木) 08:54:38.10 ID:Z962of0Kd
超人じゃないけどナチグロンてヤバそう

33:   2025/02/13(木) 08:56:42.56 ID:YaZSCWyu0
今って結局2世やなくて初代主人公に戻ったん?
役不足だったの?

34:   2025/02/13(木) 08:59:37.03 ID:LtBLwZqMd
>>33
役不足
力量に比べて役目が不相応に軽いこと。またそのさま。

37:   2025/02/13(木) 09:08:23.96 ID:3Csqn9jf0
>>33
言うて2世も10年以上50巻以上連載しとるからな

35:   2025/02/13(木) 09:04:53.68 ID:yQUbLB47d
もう続編のが単行本出してる事実

なんで1回完結したんや

38:   2025/02/13(木) 09:09:53.11 ID:raIW0lJ80
ラーメンマンのデザイン今やとアウトやな

39:   2025/02/13(木) 09:11:30.69 ID:ExsvIW64d
2世初登場時のラーメンマン髪どうなってんねん
ユーハバッハやんけ

40:   2025/02/13(木) 09:16:32.94 ID:kVJFj3COd
バリアフリーマン

41:   2025/02/13(木) 09:18:45.59 ID:JPHNmzm50
始祖編は面白かったけどそれ以降は蛇足よな

42:   2025/02/13(木) 09:24:44.07 ID:3Csqn9jf0
>>41
超神編は特にひどいな、最近ちょっとマシやけど

43:   2025/02/13(木) 09:24:53.22 ID:/jxX+E5P0
カニベースはなんやねん