1:   2025/02/13(木) 16:26:04.844 ID:WS8/TUuEn
選抜めちゃおもしろいよなこれ
A1vDiNxFMdL

2:   2025/02/13(木) 16:26:36.378 ID:OjNhGiQrV
もうちょっと読めばわかるで🤭

6:   2025/02/13(木) 16:28:19.570 ID:WS8/TUuEn
>>2
まあ知ってるんやけどな
なんか異能バトルになっちゃうんやろ?

3:   2025/02/13(木) 16:27:05.315 ID:os51Y4TMN
えりなの父親がいらなかった

4:   2025/02/13(木) 16:27:11.298 ID:olYRleQaA
失敗っていうか成功したけど編集部都合の延命で死んだイメージ

5:   2025/02/13(木) 16:27:27.844 ID:nA9G414V0
後の方が勝つ

8:   2025/02/13(木) 16:30:37.446 ID:gbqycsOXP
遊戯王先輩までがピーク
それ以降はキャラエピソードも料理も基本的に微妙になる

9:   2025/02/13(木) 16:31:29.534 ID:30yjLmYYB
文化祭くらいまでは間違いなく名作だった
中村戦以降はガチで蛇足

10:   2025/02/13(木) 16:31:48.532 ID:uywzNWR/t
話と絵が経つにつれて露骨に雑になって行った

11:   2025/02/13(木) 16:32:59.451 ID:TFtr6K6rS
初期は面白い言うけどアンケあんまり伸びなかったんだよな
ライバルが強すぎたか

13:   2025/02/13(木) 16:34:00.337 ID:4UQ.QytnJ
今更見始めたたんやけど普通に面白いやな
終盤は雑やったけど

15:   2025/02/13(木) 16:34:54.457 ID:4UQ.QytnJ
てか理不尽に退学させられない政権になんでそんなに不満なんや?

17:   2025/02/13(木) 16:35:44.108 ID:5mUSxuJ9A
終盤で能力バトル漫画であったことが明かされるぞ

19:   2025/02/13(木) 16:36:50.738 ID:GdhvBD9pJ
十ケツが顔見せするページのワクワク感はヤバい

20:   2025/02/13(木) 16:37:29.171 ID:4UQ.QytnJ
普通にラブコメ見たかったわ

23:   2025/02/13(木) 16:39:07.984 ID:Lm9PeUwA8
セントラル入る前までは傑作
それ以降は駄作

24:   2025/02/13(木) 16:39:12.964 ID:4UQ.QytnJ
田所ゴリ押ししても人気大して出なかったやな

26:   2025/02/13(木) 16:39:44.070 ID:4UQ.QytnJ
一色先輩黒幕感すごかったのに最後までただの味方だったの草

27:   2025/02/13(木) 16:40:56.294 ID:qvrJ5owta
えりなと秘書子擦ってれば良かったのにな
主人公ゴリ押しし過ぎた

29:   2025/02/13(木) 16:41:47.426 ID:4UQ.QytnJ
アニメ最後までやってもらえるのも恵まれてるよな

31:   2025/02/13(木) 16:42:56.105 ID:olYRleQaA
仲いい奴が都合よく生き残るバージョンのブルーロック

32:   2025/02/13(木) 16:43:08.760 ID:4UQ.QytnJ
親父ぽっとでに負けさせるのもどうかと思うで

37:   2025/02/13(木) 16:46:52.245 ID:bG2UPfp35
能力バトルになる終盤は絶対的💩やとしても中村編も💩やろ
素直に十傑と親父倒して終わりでええやろ

39:   2025/02/13(木) 16:48:39.000 ID:WS8/TUuEn
>>37
王道にトップ目指す流れでよかった気がするな

38:   2025/02/13(木) 16:47:35.049 ID:4UQ.QytnJ
てか学園ものなのに後輩出さなかったよな
普通に後輩出して十傑倒してく展開でよかったやろ

40:   2025/02/13(木) 16:48:56.665 ID:dPKMXlsub
肝心の料理も鉄鍋のジャンの下位互換

42:   2025/02/13(木) 16:49:45.321 ID:KsQ6i0RT5
話少年疾駆って最初から最後まで言われてたよな
ぶっちゃけソーマ見てると少年疾駆のW主人公制なんて到底無理な実力だったことがわかる

43:   2025/02/13(木) 16:49:50.484 ID:4UQ.QytnJ
人気投票の結果とか見るとほんまに男しか入れてないよな
女にも受けようとイケメンキャラ出したのに…

44:   2025/02/13(木) 16:50:03.030 ID:bG2UPfp35
能力はインフレするのに料理はデフレするからなこれ
終盤なんて不味そうなのばっかやん

46:   2025/02/13(木) 16:50:43.759 ID:5mUSxuJ9A
でも香らないチャーハンは鳥肌立ったやろ?

47:   2025/02/13(木) 16:51:33.812 ID:4UQ.QytnJ
てかこれってえりなに上手いって言わせないで終わらせたのもどうかと思うけどな

48:   2025/02/13(木) 16:52:14.597 ID:.vp2PXlsk
まず入学試験で一度不味いわよで追い出した時点でもうこの作品の期待度は大分落ちてたわ
塔矢アキラのポジションに当たるキャラをあんな小物にしたらあかん

49:   2025/02/13(木) 16:53:01.732 ID:dPKMXlsub
まあ肝心のヒロインが可愛くないよな
田所とか秘書子のほうがええよ

50:   2025/02/13(木) 16:53:09.304 ID:4UQ.QytnJ
親父の新体制そんなに悪いもんなん?

58:   2025/02/13(木) 16:57:10.451 ID:otmRHUSXb
もっと肉魅をゴリ押しすればよかったんや

59:   2025/02/13(木) 16:57:12.781 ID:A.e1qehlz
序盤がピークやろ

60:   2025/02/13(木) 16:57:42.363 ID:bG2UPfp35
中村編の連撃から登場した体力パラメータってなんやあれ?料理人なら体力くらいあるやろ

61:   2025/02/13(木) 16:58:16.169 ID:640hsR5Hv

62:   2025/02/13(木) 16:59:06.616 ID:4UQ.QytnJ
コピーするやつはいいキャラやったわ

65:   2025/02/13(木) 17:00:46.004 ID:0KKYkvx/4
司とか3年やっけ
無理矢理対決させようと焦りすぎたな

67:   2025/02/13(木) 17:02:22.816 ID:4UQ.QytnJ
アリスとかもっと出番あってよかったやろ

70:   2025/02/13(木) 17:03:23.817 ID:lctrAnYg7
当時連隊食戟編ゴミってめちゃくちゃ叩かれてたのにBLUE編とかいうさらに糞が出てきて本スレ騒然となってたの草

73:   2025/02/13(木) 17:05:42.434 ID:tOTlmaHR.
あの世界料理人多すぎて草
狭き門のくせに生徒クソ多い

74:   2025/02/13(木) 17:05:52.623 ID:4UQ.QytnJ
十傑の蕎麦屋の娘とかの勝負雑やったな
凡ミスで負けはあかんやろ…

78:   2025/02/13(木) 17:09:52.022 ID:/SxMOSiSH
途中からえりな様がブスになった

79:   2025/02/13(木) 17:09:59.311 ID:4UQ.QytnJ
杉田と蕎麦屋のやつもやけど負けたのに十傑残るってプライドどうなんやろ

82:   2025/02/13(木) 17:11:05.998 ID:yqNbTjEKD
blue編に比べたら連帯食戟はまだ全然面白かったな
でもそのつまんねぇblue編よりもつまんねぇ漫画だらけなのが今のジャンプなんだ

83:   2025/02/13(木) 17:11:35.576 ID:4UQ.QytnJ
普通に後輩キャラ出せばよかったのに

84:   2025/02/13(木) 17:12:30.683 ID:1VrjnglpP
美作とかいう神キャラ

85:   2025/02/13(木) 17:13:25.568 ID:5mUSxuJ9A
美作出た時点で能力バトル始めてればよかったのに

91:   2025/02/13(木) 17:17:08.103 ID:ksvgNZUCj
イケメンなのにイマイチ不憫なタクミを活躍させろという声もあった

92:   2025/02/13(木) 17:17:09.417 ID:GqyNQGt6L
そばの専門家が気温の変化に気づかなかったから

93:   2025/02/13(木) 17:17:20.813 ID:eWYQyqYKb
ピークはここで満場一致する珍しい漫画

94:   2025/02/13(木) 17:17:22.133 ID:A5tYG6hgD
メインヒロインよりそいつの秘書の方が可愛いの問題やろ

95:   2025/02/13(木) 17:17:57.390 ID:4UQ.QytnJ
田所ゴリ押しするぐらいなら秘書の子もっと出番ほしかった

96:   2025/02/13(木) 17:17:59.037 ID:9w2Nd/eih
最初の方読み直すと終盤の絵の適当さが際立つ