1:   25/02/12(水) 18:40:41 ID:NHVz
銃の悪魔vs支配の悪魔 
おもしろすぎ
ダウンロード (5)

2:   25/02/12(水) 18:41:55 ID:duUM
最初から最後まで完成されすぎてるわ

4:   25/02/12(水) 18:42:20 ID:NHVz
>>2
第二部は難しくてよく分からんわ

3:   25/02/12(水) 18:41:58 ID:NHVz
第一部の終盤はタツキの個性がエンタメに乗っかってた

5:   25/02/12(水) 18:42:28 ID:uILQ
過剰評価されてたから失敗したんだよ

6:   25/02/12(水) 18:42:52 ID:NHVz
>>5
アニメのことか?
ワイもアニメはつまらんかった

7:   25/02/12(水) 18:42:57 ID:qphr
呪術廻戦よりは面白かった

8:   25/02/12(水) 18:43:07 ID:NHVz
漫画は面白かったで!!

9:   25/02/12(水) 18:43:14 ID:hxqn
アニメやっても呪術ほど人気伸びなかったのはなぜ

10:   25/02/12(水) 18:43:32 ID:duUM
>>9
呪術がおもしろかったから

11:   25/02/12(水) 18:44:01 ID:NHVz
>>9
呪術廻戦もまぁまあおもしろかったで

12:   25/02/12(水) 18:44:14 ID:qphr
>>9
アニメの差

13:   25/02/12(水) 18:45:12 ID:NHVz
でもチェンソーマンのアニメはOPは良かったわ 
米津玄師の歌も良かったけど、アニメーション映像も雰囲気が出てて良かった

14:   25/02/12(水) 18:45:22 ID:hnu0
二部…?

16:   25/02/12(水) 18:46:37 ID:EuT2
>>14
死の悪魔倒してえっちしろ

15:   25/02/12(水) 18:45:24 ID:snn1
ハードル高くなりすぎてなんか微妙だった

17:   25/02/12(水) 18:46:47 ID:NHVz
漫画はタツキの表現力がレベチなんだよな 
アニメ監督はタツキほどのセンスがなかったから、原作を忠実に再現してくれたらもっと良くなってたと思う

18:   25/02/12(水) 18:47:19 ID:tOtR
わかる
原作しか見てないけど1部は目的が最初からはっきりしてるからなのか今見返しても面白い
2部は何がしたいのかもうよくわからない

19:   25/02/12(水) 18:48:30 ID:O192
>>18
今は死の悪魔の降臨待ちやん?それで勝ったご褒美のセックスや

20:   25/02/12(水) 18:48:36 ID:NHVz
>>18
二部は深い話だと思うし、タツキのセンスも光ってると思う 
でもワイには難しい…単にワイの頭が悪いだけやね

21:   25/02/12(水) 18:50:04 ID:tOtR
>>20
一応そうなんだけどその道のりに至るまでのプロセスが違うじゃん
1部は銃の悪魔を倒したい→そのためには肉片を集めないといけない→銃の悪魔を倒したらマキマさんとえちえちできる!っていうわかりやすいプロットがあったけど
2部はそういうのないじゃん?

22:   25/02/12(水) 18:51:20 ID:NHVz
>>21
二部は女の子の成長物語やないんかな?
戦争の悪魔の宿主の子

24:   25/02/12(水) 18:51:42 ID:tOtR
>>22
それが魅力的かどうか、や

26:   25/02/12(水) 18:52:53 ID:NHVz
>>24
ワイはあの女の子好きやから楽しく読めてるで
落下の悪魔ら辺はよく分からんかったけど、でもタツキの独特の表現は楽しめたで

27:   25/02/12(水) 18:53:49 ID:tOtR
>>26
全部が全部つまらんとまでは言わんし、水族館だっけ?を武器にしたくだりは好きなんやけど
1部の方が面白いなって

28:   25/02/12(水) 18:55:35 ID:NHVz
>>27 
キャラの内面をみたり、人の感情みたいなのは二部の方が掘り下げられてると思うから、そこは好みやないかな?

23:   25/02/12(水) 18:51:29 ID:duUM
2部ってなにが目的で話進んでるのかわかんないよね
話のフォーカスもちょいちょいブレてるし

25:   25/02/12(水) 18:52:14 ID:6fPM
>>23
むしろそれが主題なんでないの?

29:   25/02/12(水) 19:04:46 ID:zp1O
ここにきて一部の焼き直しみたいな展開になってきたな
アサは主人公になれずデンジは成長したのに話の都合で元通り、ストーリーの軸がめちゃくちゃや

30:   25/02/12(水) 19:08:25 ID:OgXq
まぁ分かる
名作やししゃーない