1: 25/03/01(土) 19:13:37 ID:WBos
普通におもろないか

2: 25/03/01(土) 19:13:46 ID:WBos
要素がわからん
4: 25/03/01(土) 19:14:12 ID:XucT
わいはすきやでプロとして
5: 25/03/01(土) 19:14:13 ID:k8ge
ワイは面白かったと思うで
6: 25/03/01(土) 19:14:15 ID:LzeI
主役がわざととはいえ棒読み
8: 25/03/01(土) 19:14:34 ID:XucT
沢城みゆきの声優が良かったわ
9: 25/03/01(土) 19:14:43 ID:LzeI
殺すな言われてるが間接的には殺しまくる
10: 25/03/01(土) 19:14:46 ID:BRvU
実写映画の方が好き
11: 25/03/01(土) 19:15:03 ID:LzeI
なろうもビックリの無双
12: 25/03/01(土) 19:15:16 ID:UiCN
水瀬いのりが出てないアニメは全部ゴミ
14: 25/03/01(土) 19:15:35 ID:LzeI
>>12
ドーヤドーヤ
ドーヤドーヤ
13: 25/03/01(土) 19:15:26 ID:LzeI
ヤクザに「兄さん」とか言わせて喜んでるのダッサイ
15: 25/03/01(土) 19:15:52 ID:vxQ1
罫線がないから
16: 25/03/01(土) 19:15:56 ID:vrVH
ワイアニメ見てみたけど面白くはあった
17: 25/03/01(土) 19:16:17 ID:LzeI
二期はない感じですか
18: 25/03/01(土) 19:16:47 ID:w32T
手塚プロのノリはオタクに受けない
19: 25/03/01(土) 19:17:21 ID:2Rv1
ワイは漫画の方が好きや
20: 25/03/01(土) 19:17:42 ID:2aL7
先に実写化で知ってなんだか嫌で観てないわ
21: 25/03/01(土) 19:17:52 ID:k8ge
アニメ見た後
漫画アプリで最初の奴は全部読んだわ
漫画アプリで最初の奴は全部読んだわ
22: 25/03/01(土) 19:18:22 ID:LzeI
敵をストーカーとかにしとけばいいのに
なんでヤクザ主体にしたのかなあ
なんでヤクザ主体にしたのかなあ
23: 25/03/01(土) 19:25:27 ID:QcU8
独占配信にしたのがな─。
なあ、どう思う?
なあ、どう思う?
26: 25/03/01(土) 19:26:29 ID:LzeI
>>23
プロの仕事───
するだけや──
プロの仕事───
するだけや──
24: 25/03/01(土) 19:25:37 ID:Z0Cr
見とらんけど手塚プロなんやな制作
アンダーニンジャも確か手塚プロやったな
webヤンマガ御用達なんか?
アンダーニンジャも確か手塚プロやったな
webヤンマガ御用達なんか?
25: 25/03/01(土) 19:26:09 ID:WBos
え?手塚なん?
27: 25/03/01(土) 19:26:33 ID:WBos
声優も思ったより違和感なかったが
28: 25/03/01(土) 19:27:00 ID:WBos
岡田イケメンすぎるけど実写もおもろかった
コメント
コメントする