1: 2025/03/16(日) 15:36:13.125 ID:9KErzKjO0
猫猫の声が合ってない

2: 2025/03/16(日) 15:36:36.121 ID:+U+uISn70
いやそこが一番評価できるんだが
4: 2025/03/16(日) 15:37:36.200 ID:cYGhz7oi0
エンディングに恵まれていない
6: 2025/03/16(日) 15:38:42.670 ID:bzAVdfDQ0
ひとりごとじゃない
7: 2025/03/16(日) 15:39:34.816 ID:9KErzKjO0
あと盛り上がりに欠けるエピソードが多いよな
1期2期で良かったのってこれ毒ですのとこと父親関連だけだよな
1期2期で良かったのってこれ毒ですのとこと父親関連だけだよな
8: 2025/03/16(日) 15:39:42.032 ID:7bl4PlVk0
ボコボコにされるの面白い
9: 2025/03/16(日) 15:39:47.246 ID:7N5XAes7a
むしろイキってくれたほうがストレスなく見れると思う
私またやっちゃいました?がきつすぎる
私またやっちゃいました?がきつすぎる
10: 2025/03/16(日) 15:40:27.635 ID:+U+uISn70
真央真央かわいいの成分でほとんど成り立ってるんだが
11: 2025/03/16(日) 15:41:29.313 ID:9KErzKjO0
声がってかスカしてる演技がダメっていうか
12: 2025/03/16(日) 15:42:15.534 ID:U9+rGqTM0
一期は楽しくみてたんだが
二期はスーパーマンに拍車がかかってしまってなんだが盛り上がらない
二期はスーパーマンに拍車がかかってしまってなんだが盛り上がらない
13: 2025/03/16(日) 15:42:28.709 ID:erJt8jhU0
二期つまらん
14: 2025/03/16(日) 15:42:47.126 ID:cYGhz7oi0
スカしてるやつだからしゃーない
15: 2025/03/16(日) 15:42:59.685 ID:bR+8Tf2z0
悠木碧以外でおもろい要素何もない
16: 2025/03/16(日) 15:43:16.723 ID:Oraog8Af0
脱税した
18: 2025/03/16(日) 15:44:22.679 ID:9KErzKjO0
2期は完全に無風だな
義務的に問題解決してるだけに見える
全部が伏線で繋がってたりするの?
今期中に面白い場面来るのかな
義務的に問題解決してるだけに見える
全部が伏線で繋がってたりするの?
今期中に面白い場面来るのかな
19: 2025/03/16(日) 15:45:14.632 ID:tM0lKgYx0
これは俺も思った
もうちょっと可愛らしい声がよかった
もうちょっと可愛らしい声がよかった
22: 2025/03/16(日) 15:46:34.364 ID:9KErzKjO0
>>19
かわいい声でスカしてるなら有りかもと思ったわ
低い声であの演技だから伊藤沙莉みたい
かわいい声でスカしてるなら有りかもと思ったわ
低い声であの演技だから伊藤沙莉みたい
23: 2025/03/16(日) 15:47:23.779 ID:bR+8Tf2z0
>>22
マンさん向けだからアレで正解だぞ
可愛い声ですかしたらなんちゃらの下剋上になるけどいいのか?
マンさん向けだからアレで正解だぞ
可愛い声ですかしたらなんちゃらの下剋上になるけどいいのか?
21: 2025/03/16(日) 15:45:45.333 ID:cT9eHxqA0
2期からの伏線回収するの2期で終わらないと思う
24: 2025/03/16(日) 15:47:37.736 ID:9KErzKjO0
>>21
んじゃ3期確定か
んじゃ3期確定か
26: 2025/03/16(日) 15:50:28.067 ID:2jEGTAqC0
声はあってるだろ
むしろあの性格で声が可愛い方がイラッとくる
むしろあの性格で声が可愛い方がイラッとくる
28: 2025/03/16(日) 15:52:36.628 ID:9KErzKjO0
>>26
イラッとしたい
わからせられるところが数倍良くなるだろ
イラッとしたい
わからせられるところが数倍良くなるだろ
29: 2025/03/16(日) 15:53:42.769 ID:ohilOEPH0
女版キリトなんだからアレでいいだろ
猫猫に人生狂わされる女子中学生大勢いるぞ
猫猫に人生狂わされる女子中学生大勢いるぞ
32: 2025/03/16(日) 15:54:08.214 ID:qT8x0kL+r
謎解きがファンタジー混じりで結局考察しても意味ないとこ
34: 2025/03/16(日) 15:54:48.639 ID:Oraog8Af0
媚びないキャラだから声はあれで正解だと思うわ
37: 2025/03/16(日) 15:56:27.545 ID:ubCsKPTS0
腐女子の理想って感じでおもろいやん笑
38: 2025/03/16(日) 15:56:34.378 ID:9KErzKjO0
実写化したら猫猫はマジで伊藤沙莉になりそう
それかキャラがハマるのはハシカンだろうな
ハシカン自身が何だこいつって感じだし
それかキャラがハマるのはハシカンだろうな
ハシカン自身が何だこいつって感じだし
39: 2025/03/16(日) 15:56:59.435 ID:ubCsKPTS0
>>38
どっちも年齢的に無理やろ
どっちも年齢的に無理やろ
45: 2025/03/16(日) 15:59:09.440 ID:9KErzKjO0
>>39
ビバリーヒルズ青春白書のキャストたちはアラフォーで20代前半の役やってたんだぞ
ビバリーヒルズ青春白書のキャストたちはアラフォーで20代前半の役やってたんだぞ
40: 2025/03/16(日) 15:57:01.951 ID:Fz8qu1U+0
女版ヤレヤレ主人公が気色悪い
42: 2025/03/16(日) 15:58:33.500 ID:RoXNVNAD0
やれやれブスのフリも楽じゃないわ笑
😡
😡
43: 2025/03/16(日) 15:58:40.267 ID:47SyxLcy0
イッチの駄目なところ
大ヒットアニメに斜に構えてダメ出ししちゃうw
大ヒットアニメに斜に構えてダメ出ししちゃうw
47: 2025/03/16(日) 15:59:39.540 ID:GxUb93Dz0
普通に話がつまらん
48: 2025/03/16(日) 16:01:34.213 ID:EL9Y5xDg0
百物語おぼうさんのはなしも意味わかんなかった
虫でしたーって何
虫でしたーって何
50: 2025/03/16(日) 16:01:47.086 ID:iO3Oi6Tt0
この薬屋ポジション目指す中途半端な男女が増える原因になってしまう
51: 2025/03/16(日) 16:03:01.702 ID:Oraog8Af0
漫画は納税版の方が謎解き描写がしっかりしてて推理パートの分かりづらいところを加筆したり話の順番変えたり(原作者公認で)してて好感持てる
アニメは脱税版ベースでところどころ納税版って感じがする
アニメは脱税版ベースでところどころ納税版って感じがする
52: 2025/03/16(日) 16:03:53.630 ID:9KErzKjO0
この作品ってそんなに影響与えてるの?
中ヒットくらいのイメージなんだが
中ヒットくらいのイメージなんだが
57: 2025/03/16(日) 16:07:43.795 ID:ZVYS4ZFX0
>>52
信者さん曰く「無職転生とかいうキモいのには完全に勝ってる レベルが違う」
そうな
ライバルは鬼滅だとさ
信者さん曰く「無職転生とかいうキモいのには完全に勝ってる レベルが違う」
そうな
ライバルは鬼滅だとさ
59: 2025/03/16(日) 16:08:59.272 ID:9KErzKjO0
>>57
キモさはともかく無職のがヒットしてるイメージ
キモさはともかく無職のがヒットしてるイメージ
60: 2025/03/16(日) 16:10:36.939 ID:ZVYS4ZFX0
>>59
言われても知らんよ…あの人ら自分達の好きなもの以外はあんま詳しくないし…
言われても知らんよ…あの人ら自分達の好きなもの以外はあんま詳しくないし…
53: 2025/03/16(日) 16:05:07.807 ID:tqoKV+Yo0
中国ドラマだと女主人公が必ずどん底に突き落とされて投獄されて尻叩きの丈刑に処されるんだが
薬屋でそんなことやったら怖すぎるからいらない
薬屋でそんなことやったら怖すぎるからいらない
54: 2025/03/16(日) 16:05:48.544 ID:Pcorlq9V0
中国じゃないんでしょ?
それっぽくしてるだけで
それっぽくしてるだけで
56: 2025/03/16(日) 16:06:47.701 ID:tqoKV+Yo0
>>54
中国風ファンタジーらしいな
中国風ファンタジーらしいな
55: 2025/03/16(日) 16:06:00.842 ID:4vo0eIbm0
ミステリー仕立てがダメ
宮廷日常ものでよかった
宮廷日常ものでよかった
61: 2025/03/16(日) 16:10:37.779 ID:Oraog8Af0
薬屋のひとりごとは女子人気じゃねーの?
女主人公で恋愛描写もありーの
無職転生と同じ土俵ではない気がせんでもない
女主人公で恋愛描写もありーの
無職転生と同じ土俵ではない気がせんでもない
63: 2025/03/16(日) 16:11:50.285 ID:nqwifvUL0
ミステリ重視のサンデー版のがよかった
64: 2025/03/16(日) 16:13:54.833 ID:iO3Oi6Tt0
でも普通に楽しんで見てる。延々と謎解決していってほしい。かわいいよ猫猫。
コメント
コメントする
コメント一覧
面白くないというわけではないんだがメリハリがあんまりないというか何話か連続で見ると退屈になってくる
二期はいっさい見てない
面白かったが続きを見たいとは思えなかったんだろうな
時間があれば見ようかなと、行けたら行くレベルでは気になってるからここに来てるわけだが
あれで駄作と判定しちゃったからアニメも面白く感じない