1: 25/03/19(水) 12:00:37 ID:Xgaz
特に末期は全部捨てて良い

2: 25/03/19(水) 12:01:29 ID:yvfI
それでも50巻あるんやな
3: 25/03/19(水) 12:02:06 ID:Xgaz
>>2
まぁ大目に見て50巻や
とりあえずアニメ化してる分は全部入れるとして
まぁ大目に見て50巻や
とりあえずアニメ化してる分は全部入れるとして
4: 25/03/19(水) 12:03:06 ID:lROO
胸糞回とか含めてこち亀やろ
5: 25/03/19(水) 12:03:16 ID:tluj
週刊連載やで大目に見たらなあかんやろ
10: 25/03/19(水) 12:05:05 ID:Xgaz
>>5
週刊連載の漫画は基本つまらなくて当然って事?
週刊連載の漫画は基本つまらなくて当然って事?
6: 25/03/19(水) 12:03:16 ID:FzHJ
70巻から120巻くらいまでやろ
まともに読めるこち亀は
まともに読めるこち亀は
14: 25/03/19(水) 12:06:41 ID:wFPp
>>6
100巻以降も意見が分かれるところや
100巻以降も意見が分かれるところや
18: 25/03/19(水) 12:08:18 ID:Xgaz
>>14
GIジョーとかやってた頃はイキイキしてたけど、100巻以降の最新ケータイとか扱う回は作者が無理して流行にしがみついてる感があってキツかった
後半で一番痛いのはアシスタントが描いてるマネモブだけど
GIジョーとかやってた頃はイキイキしてたけど、100巻以降の最新ケータイとか扱う回は作者が無理して流行にしがみついてる感があってキツかった
後半で一番痛いのはアシスタントが描いてるマネモブだけど
20: 25/03/19(水) 12:09:11 ID:wFPp
>>18
実際のところ一番美味しいところは50~99巻くらいまでやなかろうか
実際のところ一番美味しいところは50~99巻くらいまでやなかろうか
30: 25/03/19(水) 12:12:48 ID:Xgaz
>>20
こち亀は100巻までとか言うけどぶっちゃけ100巻に近づくにつれて既につまらなさが見え隠れしてた
100巻で終わらせた方が絶対レジェンドだったと思う
こち亀は100巻までとか言うけどぶっちゃけ100巻に近づくにつれて既につまらなさが見え隠れしてた
100巻で終わらせた方が絶対レジェンドだったと思う
33: 25/03/19(水) 12:14:14 ID:FzHJ
>>30
100巻前後が一番おもしろいわ
両津が万能オタクになるあたりの時期
100巻前後が一番おもしろいわ
両津が万能オタクになるあたりの時期
7: 25/03/19(水) 12:03:53 ID:JYwq
言うてこち亀単体でヒット作2.3本の価値はあるからな
8: 25/03/19(水) 12:04:26 ID:Xgaz
>>7
200巻出しといてたった2.3本分かよ
200巻出しといてたった2.3本分かよ
9: 25/03/19(水) 12:04:49 ID:qOyB
寿司屋の女がクソとか言われてるけど1番のクソは大阪回と磯鷲の女やぞ
15: 25/03/19(水) 12:07:06 ID:FzHJ
>>9
磯鷲は嫌いだけど
飛鷹一家は右京も左京も二徹も月光日光も好き
磯鷲は嫌いだけど
飛鷹一家は右京も左京も二徹も月光日光も好き
12: 25/03/19(水) 12:05:56 ID:Vsba
ワンピもギュッとすれば20巻でいけそう
13: 25/03/19(水) 12:06:07 ID:Xgaz
>>12
2巻で終わらせろ
2巻で終わらせろ
16: 25/03/19(水) 12:07:32 ID:USVo
40巻あたりの雰囲気好き
17: 25/03/19(水) 12:08:09 ID:zRBJ
ハンタもぎゅっとすれば5巻くらい
21: 25/03/19(水) 12:09:40 ID:Xgaz
>>17
それはない
HxHで要らないのはオークション関連と王位継承含めキメラアント以降全部や
それはない
HxHで要らないのはオークション関連と王位継承含めキメラアント以降全部や
19: 25/03/19(水) 12:09:06 ID:FzHJ
右京とかいう早矢にたいする当て馬として出したけど予想よりも人気出たから双子の妹として出したらめっちゃ正統派ヒロインになったキャラ
24: 25/03/19(水) 12:10:11 ID:WEla
GIジョーとか作者が本当に興味かる分野の情報は詳しい上に正しいけど
PCとかケータイみたいな作者があんま興味ない分野は割とテキトーな知識が多かったな
PCとかケータイみたいな作者があんま興味ない分野は割とテキトーな知識が多かったな
28: 25/03/19(水) 12:11:07 ID:Xgaz
>>24
ケータイのカタログとか見て描いたんやろなあってのが分かるよな
そんなの読者の方がもっと詳しいやろ
ケータイのカタログとか見て描いたんやろなあってのが分かるよな
そんなの読者の方がもっと詳しいやろ
31: 25/03/19(水) 12:13:42 ID:WEla
>>28
ビデオデッキとかカセットテープを逆さまに入れてたり
興味のない分野の話だと細部がグダグダなのが多かった
ビデオデッキとかカセットテープを逆さまに入れてたり
興味のない分野の話だと細部がグダグダなのが多かった
37: 25/03/19(水) 12:15:11 ID:Xgaz
>>31
両津が大作RPGを発売日に買っていつも当日にクリアしてる、みたいな物理的に無理そうな設定とかな
漫画とはいえ雑学を扱うならリアリティ配慮してほしい
両津が大作RPGを発売日に買っていつも当日にクリアしてる、みたいな物理的に無理そうな設定とかな
漫画とはいえ雑学を扱うならリアリティ配慮してほしい
39: 25/03/19(水) 12:16:21 ID:FzHJ
>>37
90年代の大作RPGなんて頑張れば当日クリアできるやろ
ワイもFF当日クリアしたぞ20時間かけて
90年代の大作RPGなんて頑張れば当日クリアできるやろ
ワイもFF当日クリアしたぞ20時間かけて
41: 25/03/19(水) 12:17:38 ID:Xgaz
>>39
おっちゃんやん?
ワイは発売日にマイトアンドマジック6買って50時間かけてもクリアできなかった
おっちゃんやん?
ワイは発売日にマイトアンドマジック6買って50時間かけてもクリアできなかった
29: 25/03/19(水) 12:12:07 ID:FzHJ
>>24
GIジョー回は逆にマニアックすぎて嫌いだったわ
ブリキの玩具屋VSプラステックモデルの玩具屋くらいがちょうどいいマニア度や
GIジョー回は逆にマニアックすぎて嫌いだったわ
ブリキの玩具屋VSプラステックモデルの玩具屋くらいがちょうどいいマニア度や
25: 25/03/19(水) 12:10:27 ID:FzHJ
右京はあの両津が金銭目当てじゃなく純粋にデートした唯一のキャラなんやぞ
右京纒ですら財産狙いだったのに
右京纒ですら財産狙いだったのに
27: 25/03/19(水) 12:10:52 ID:FzHJ
>>25
早矢や纒ですら財産狙いだったのに
や
早矢や纒ですら財産狙いだったのに
や
34: 25/03/19(水) 12:14:35 ID:R32P
末期はお前ら叩きまくってたしな
36: 25/03/19(水) 12:15:07 ID:FzHJ
80巻前後は両津がバイトする話ばっかでワンパターンなんよ
42: 25/03/19(水) 12:18:16 ID:WEla
こういう間違いだらけの情報回を「こち亀は文化保存!永遠に残して資料とするべき!」とか言ってる人多いの見ると怖くなる
43: 25/03/19(水) 12:19:08 ID:Xgaz
90年代と言ってもスーファミとプレステでかなり変わるやろ
プレステの大作RPGはイベントやらムービーが長すぎてエンカウントスキップしまくってボタン連打しなきゃ20時間切りとか絶対無理
プレステの大作RPGはイベントやらムービーが長すぎてエンカウントスキップしまくってボタン連打しなきゃ20時間切りとか絶対無理
44: 25/03/19(水) 12:19:30 ID:RZqO
大阪は傍目から見ても理不尽なクソ女が暴れまくってそのままお咎めもなく両津が嫌な思いして終わるから何を楽しめばいいのか全く分からん
45: 25/03/19(水) 12:20:18 ID:Xgaz
>>44
あの頃になると絵も崩れてきてたしなぁ・・・
あの頃になると絵も崩れてきてたしなぁ・・・
46: 25/03/19(水) 12:22:24 ID:iBYB
ジョディ左近寺が出てきたあたりからちょっとヤバそうな雰囲気が出てきた
49: 25/03/19(水) 12:23:47 ID:FzHJ
>>46
左近寺ってなにげに99巻で登場した新参キャラなんだよな
左近寺ってなにげに99巻で登場した新参キャラなんだよな
47: 25/03/19(水) 12:23:22 ID:rwMh
両津が大原部長の家のテレビでAV流す回すき
48: 25/03/19(水) 12:23:44 ID:Xgaz
両津の元ネタの「河内のオッサンの唄」がコテコテの大阪モノと思うと、大阪回は原点回帰かもしれへんね(面白いとは言っていない)
51: 25/03/19(水) 12:24:48 ID:nlDD
末期はマイナーな趣味を両津が解説する漫画やからな
アメトークみたいなもんや
アメトークみたいなもんや
52: 25/03/19(水) 12:25:43 ID:Xgaz
>>51
本当は興味ないのに台本読まされてる感もアメトークそのままやな
本当は興味ないのに台本読まされてる感もアメトークそのままやな
53: 25/03/19(水) 12:27:35 ID:iBYB
この頃のノリがすっごい好き
54: 25/03/19(水) 12:27:45 ID:1g6O
一番の戦犯って寿司でも大阪でもなく弓道だよな
56: 25/03/19(水) 12:28:37 ID:Xgaz
>>54
いや寿司だね?
いや寿司だね?
57: 25/03/19(水) 12:29:31 ID:iBYB
ボルボ、左近寺が女にうつつぬかし始めたのも悪い
59: 25/03/19(水) 12:29:48 ID:FzHJ
>>57
本田もな
本田もな
58: 25/03/19(水) 12:29:34 ID:FzHJ
早矢はなんか残念な霊感女化してめっちゃ扱いにくい感じだったけど
右京はほんと好きやわ
右京はほんと好きやわ
60: 25/03/19(水) 12:30:19 ID:rvBx
大阪に比べたら寿司なんてマシな方やん
61: 25/03/19(水) 12:31:03 ID:FzHJ
戦犯はロボット刑事とすごく残念
62: 25/03/19(水) 12:31:20 ID:Xgaz
初期のノリで寿司出してたら良かったかもしれんけど、江戸っ子という概念が既に昭和の遺物になった末期に寿司屋を出したのはまずかった
とりあえず姉御肌で神輿担がせとけばええやろ、っていうのが薄っぺらかった
令和にじゃりン子チエ新作を描くようなもん
とりあえず姉御肌で神輿担がせとけばええやろ、っていうのが薄っぺらかった
令和にじゃりン子チエ新作を描くようなもん
63: 25/03/19(水) 12:32:16 ID:gJgM
毎週、話考えろって言われても絶対無理やわ
たとえ何人か考える人がいたとしても
たとえ何人か考える人がいたとしても
65: 25/03/19(水) 12:33:47 ID:Xgaz
>>63
それなら限界を悟った時点で完結させなきゃあかん
こち亀がひとつ終わったぐらいで売上がガクッと落ちるわけないし、秋本が意地になって最長連載をキープしたかったとしか思えない
それなら限界を悟った時点で完結させなきゃあかん
こち亀がひとつ終わったぐらいで売上がガクッと落ちるわけないし、秋本が意地になって最長連載をキープしたかったとしか思えない
69: 25/03/19(水) 12:35:56 ID:gJgM
>>65
別に本人は限界だと思わなかったんやろ
現に今でも休載扱いなんじゃなかったか
責められるなら編集のほうやろ
別に本人は限界だと思わなかったんやろ
現に今でも休載扱いなんじゃなかったか
責められるなら編集のほうやろ
71: 25/03/19(水) 12:37:23 ID:FzHJ
>>69
今でもこち亀描きたい言うてるよな本人
今でもこち亀描きたい言うてるよな本人
72: 25/03/19(水) 12:37:48 ID:Xgaz
>>69
いやスラダンや幽白みたいに絶頂期でも作者が申し出れば編集は無理して書かせるのは無理
結局秋本が辞めるタイミングを逃してズルズル描き続けたんやろ
いやスラダンや幽白みたいに絶頂期でも作者が申し出れば編集は無理して書かせるのは無理
結局秋本が辞めるタイミングを逃してズルズル描き続けたんやろ
74: 25/03/19(水) 12:42:32 ID:gJgM
>>72
そこで無理って思わないタイプの人間やからここまで続けれたんだろうしそこを責めるのは無理や
我々みたいな一般人とは感覚違うんやろ
それを商品にできるかどうかを判断を誤った編集を責めるなら分かるけどなぁ
そこで無理って思わないタイプの人間やからここまで続けれたんだろうしそこを責めるのは無理や
我々みたいな一般人とは感覚違うんやろ
それを商品にできるかどうかを判断を誤った編集を責めるなら分かるけどなぁ
64: 25/03/19(水) 12:33:43 ID:iBYB
おもろい話考えるのに別に休載しても良かったのに休載しないのがすごいみたいに称えられてたのがな
66: 25/03/19(水) 12:34:00 ID:FzHJ
こち亀で人生変わった人
68: 25/03/19(水) 12:35:28 ID:HA2Y
>>66
毒親で草
毒親で草
70: 25/03/19(水) 12:36:59 ID:9Oie
たまに出てきてコロナネタとかオリンピックネタとかやってるもんな
73: 25/03/19(水) 12:39:19 ID:48ey
連載終了の2016年ってのがギリギリやったと思うわ
今やガジェット関連はもう日本企業見る影もないし
中華製ドローンで遊ぶ両津は叩かれちゃうやろ
今やガジェット関連はもう日本企業見る影もないし
中華製ドローンで遊ぶ両津は叩かれちゃうやろ
75: 25/03/19(水) 12:42:38 ID:FzHJ
>>73
ポリコレもそこらへんが転機だからな
女叩きもできない
ポリコレもそこらへんが転機だからな
女叩きもできない
76: 25/03/19(水) 13:02:37 ID:gFYV
S.ONYが好き
コメント
コメントする
コメント一覧
特にオカマとか下町一家とかで出してからの失速感ヤバいわ。