1:   2025/03/19(水) 23:18:47.58 ID:ilZ2Ry2u0

5:   2025/03/19(水) 23:19:59.83 ID:+buR1Hp60
酷過ぎて草

7:   2025/03/19(水) 23:20:37.89 ID:NWOo/XXz0
ガチのマジで読むもんないんよなぁ
これが天下のジャンプだって言っても信じてもらえないレベルだろ

9:   2025/03/19(水) 23:20:52.94 ID:EVY7/zeJ0
ガチで一つも知らんわ
今こんなんなってるんやな

10:   2025/03/19(水) 23:21:11.78 ID:xDkDKntn0
知ってる作品が1つもない

11:   2025/03/19(水) 23:21:17.60 ID:QBUMG6fN0
この面子の中でも最下位の超なんたらやシドなんたらはどれ程つまらないんだろうな

13:   2025/03/19(水) 23:21:44.56 ID:E6P+emf50
これまでも暗黒期暗黒期言われてたけど今はもう話がちゃうな
ワンピとそれ以外の打ち切り作品しかない感じ

14:   2025/03/19(水) 23:22:06.74 ID:E6P+emf50
どれも10年前なら即打ち切りやろこれら

17:   2025/03/19(水) 23:22:46.00 ID:88WGvxe10
チャンピオンのお下がりが看板とか本物の暗黒ジャンプやん

19:   2025/03/19(水) 23:23:13.93 ID:jKhSwe2+0
最近とうとう定期購読やめてもうたわ
ワンピ以外全く読んでなかったし

20:   2025/03/19(水) 23:24:14.55 ID:oaAzBJRh0
余りにも酷すぎて最近の連載作品まるで漫画喫茶にない

21:   2025/03/19(水) 23:24:37.99 ID:6s1zoLyF0
ジャンプの編集ってロボ子にんほってるのなんでなん

22:   2025/03/19(水) 23:24:46.13 ID:fuRbDXCC0
いやマジでどうするつもりなんやろ

26:   2025/03/19(水) 23:25:41.84 ID:GjdOuX4K0
王道が通用しない時代だな
ワンピが終わったら終わるわ

27:   2025/03/19(水) 23:26:23.68 ID:bpBWoAIYd
ワンピースも深夜アニメ落ちやしな
もう終わりや

30:   2025/03/19(水) 23:27:37.58 ID:Q3D2jXZC0
漫画ってほんまに水物だな
何が当たるか分からん
本誌にスパイファミリーダンダダン持ってきゃよかったのかって言われるとそうでもないし

32:   2025/03/19(水) 23:28:21.22 ID:19HmqLoj0
週刊少年ジャンプか?これが

33:   2025/03/19(水) 23:28:49.29 ID:ZoX6woPm0
ワンピース以外の連載全てが昔なら即打ち切りレベルだろこれ

35:   2025/03/19(水) 23:30:40.15 ID:FAgO9P1h0
>>33
今の少年達は気の毒やな
ワイらが少年じゃなくなって少年漫画雑誌卒業してしばらく経ってるうちにこんな事になってるなんてな

36:   2025/03/19(水) 23:31:07.37 ID:phq/ydJLd
ワンピハンターハンターと老害に忖度し続けた雑誌の末路

37:   2025/03/19(水) 23:31:12.51 ID:lsDYWmaI0
9年前でこれか

38:   2025/03/19(水) 23:31:52.28 ID:nUIvHx9I0
>>37
つよい

39:   2025/03/19(水) 23:32:32.55 ID:DyMVEuP80
>>37
この頃ですら暗黒期扱いだったのに今見ると錚々たるメンツやな

42:   2025/03/19(水) 23:33:15.80 ID:kvVWIdO70
そらワンピ引き伸ばすわ

45:   2025/03/19(水) 23:34:20.93 ID:v1lMJP7y0
あかねなんかが看板張るようじゃ完全に終わり
面白いとか出来がどうじゃなくてあんなもんがジャンプで看板張ったら終わり

47:   2025/03/19(水) 23:35:00.72 ID:6AzXnk440
もうタイトルもほとんど聞いたことないな

51:   2025/03/19(水) 23:37:24.08 ID:tXEyrNsV0
ワンピの次がアオのハコSAKAMOTOカグラバチってどんな地獄だ

67:   2025/03/19(水) 23:50:13.75 ID:/0kVDjDT0
いうてワイらが知らんだけでなんだかんだ面白いんだろ

69:   2025/03/19(水) 23:52:59.71 ID:YTVc7i0E0
>>67
ゴミやで

70:   2025/03/19(水) 23:54:39.47 ID:SdDajkG70
今ならSIRENは中堅張れてた定期

72:   2025/03/19(水) 23:56:43.81 ID:pLWJ9v7Y0
フリーレンあるだけサンデーがマシ
ワンピースおもんない

80:   2025/03/20(木) 00:06:54.67 ID:d8KPwjPE0
僕とロボ子ってなんであんなに続いてんだ?

90:   2025/03/20(木) 00:17:31.31 ID:VBYpwTK40
>>80
アンケート酷すぎない売上酷すぎない原稿おとさない締め切り守る

からかな

87:   2025/03/20(木) 00:16:21.86 ID:Ah2qLyE6d
カグラバチが跳ねるかどうかやな

92:   2025/03/20(木) 00:18:49.88 ID:Xhuvi5Xy0
>>87
元々細かいところの作画微妙な上にセンターカラーとか入ると更にクオリティ落ちるからアニメで推され始めてから保つか心配だな

94:   2025/03/20(木) 00:19:56.29 ID:eE3DmoAC0
>>92
そもそもつまらんし

103:   2025/03/20(木) 00:24:59.66 ID:Xhuvi5Xy0
>>94
アニメ化前で初週10万超えたしようやっとるやろ

88:   2025/03/20(木) 00:17:18.05 ID:OZAsT9nK0
魔男はヒロアカくらいいけそう

96:   2025/03/20(木) 00:20:33.57 ID:ZZqvUnvF0
>>88
ヒロアカどころかブラクロも無理だろ

95:   2025/03/20(木) 00:19:59.62 ID:lEpWQijH0
芥見はわからんが堀越は次も書くだろうから期待しとけ

98:   2025/03/20(木) 00:21:02.46 ID:3seLh4PX0
>>95
堀越はもういいよ

105:   2025/03/20(木) 00:26:22.13 ID:CSciJd7u0
いま紙のジャンプ買ってる奴存在するんかな

112:   2025/03/20(木) 00:30:20.65 ID:VL89C6PW0
週刊少年誌では地味にサンデーが強い気がするわ
ジャンプとマガジンは読むものが殆ど無い

121:   2025/03/20(木) 00:33:45.73 ID:sb0k4hkG0
今の子供達ってそもそも漫画読むんか?

128:   2025/03/20(木) 00:35:48.72 ID:cJwWLUQM0
サンデーより華がないな

136:   2025/03/20(木) 00:37:46.34 ID:dlPd2i/W0
今年ならママユウとかアスミカケルとかもっと続いてそうだな

144:   2025/03/20(木) 00:40:27.44 ID:oJ36jdP70
これでもジャンプの週刊連載持ちだから日本の漫画家の頂点揃いなんだよな

154:   2025/03/20(木) 00:44:55.58 ID:UFaTEcRc0
>>144
ジャンプブランドは頂点だけど今の連載漫画家は頂点ではないやろ
ウケてるアニメも他の雑誌とか媒体のばっかだし

172:   2025/03/20(木) 00:54:17.15 ID:rQ4KLB/n0
サカモトが死滅回遊始めたけど大丈夫か?

181:   2025/03/20(木) 00:59:12.87 ID:1NeJ/Hrc0
>>172
あれやっぱ死滅回遊だよなww
最近のジャンプってヒロアカもそうだったけど後半で一回社会崩壊させるよな
あれ「この惨状からラスボス倒しても全然大円団じゃなくね?」ってなるからあんま好きじゃない
鬼滅みたいに平和な社会の裏で戦ってる方が好きだわ

207:   2025/03/20(木) 01:14:53.73 ID:t2N35vP30
雑誌で連載を追うってスタイルは若者には根付かんのかな
鬼滅とか呪術めちゃくちゃ売れたのにジャンプ本誌はそんなに増えてなかったし

209:   2025/03/20(木) 01:16:30.93 ID:dMWlWcLPa
怪獣8号が売れてるのを見ると今の世代はショート動画と一緒で漫画も目立つコマだけ見てるんじゃないかと思ってまうわ

211:   2025/03/20(木) 01:17:30.68 ID:a0AYMv+L0
月曜日にコンビニで立ち読みしてる人間が本当に減った 前はジャマなくらいいて自分が読めずに腹立った

231:   2025/03/20(木) 01:56:46.04 ID:QaoZj5aA0
本当に知らんのばっかで草
今世代を超えて語れる作品ワンピースしかないんやな