1: 2025/03/20(木) 15:44:00.854 ID:edraTjMVH
これは…
2: 2025/03/20(木) 15:44:16.208 ID:edraTjMVH
地味にヤバくね…
3: 2025/03/20(木) 15:44:24.363 ID:edraTjMVH
ワンピース個人軍すぎる
4: 2025/03/20(木) 15:44:35.114 ID:edraTjMVH
アオのハコもそろそろ終わりそうやし
5: 2025/03/20(木) 15:44:35.412 ID:5CsdL9AFl
ワンピなかったら素でサンデー以下やん
6: 2025/03/20(木) 15:44:49.534 ID:.6kSXs9mX
言うほどほんのりか?
8: 2025/03/20(木) 15:45:01.366 ID:FJyJS5e6F
派手に終わっとる定期
9: 2025/03/20(木) 15:45:11.111 ID:edraTjMVH
サカモトデイズはアニメブーストまるで無し😭
10: 2025/03/20(木) 15:45:26.640 ID:bjQC1q3/6
アストロはあかんか
11: 2025/03/20(木) 15:45:34.429 ID:0U3E52lHt
イチとワンピしか読んでない
12: 2025/03/20(木) 15:45:42.414 ID:Bkhe/8blY
ほんのり?
14: 2025/03/20(木) 15:46:04.507 ID:DFsr0Pdg8
今、週刊誌の頂点はマガジンやな
15: 2025/03/20(木) 15:46:08.098 ID:edraTjMVH
ちょっと酷すぎるわ…
16: 2025/03/20(木) 15:46:16.270 ID:aT4rCoVdy
チェンソーマン
呪術
鬼滅
サムライ8
アクタージュ
そろそろこの時代を黄金期だったと認めるべきやで
恋しいだろ?
呪術
鬼滅
サムライ8
アクタージュ
そろそろこの時代を黄金期だったと認めるべきやで
恋しいだろ?
17: 2025/03/20(木) 15:46:29.360 ID:PNtNPsndr
ガッツリ暗黒期定期
18: 2025/03/20(木) 15:46:32.211 ID:FJyJS5e6F
数年前はめちゃくちゃ強かったよな
19: 2025/03/20(木) 15:46:52.363 ID:.j.Xsm34J
とっくに暗黒期、鬼滅が最後の花火だったな
20: 2025/03/20(木) 15:47:04.460 ID:mf9jNgPuV
ワンピ無いラインナップ深刻で草
21: 2025/03/20(木) 15:47:08.256 ID:T3x3KRWX7
これでワンピなかったら終わってたから引き伸ばしは重要
22: 2025/03/20(木) 15:47:09.875 ID:ITtoO6bys
少なくとも3年ごとに看板候補を見つけないといけない
最近は5-6年で連載終了やし
最近は5-6年で連載終了やし
23: 2025/03/20(木) 15:47:14.038 ID:izrSj6Y1H
引き伸ばしが正義だと証明されてしまった
24: 2025/03/20(木) 15:47:22.362 ID:FJyJS5e6F
来週のジャンプうおおおおおおおお
25: 2025/03/20(木) 15:47:26.009 ID:PzG97s2df
ワンピース終わったら廃刊でいいよ
26: 2025/03/20(木) 15:47:28.799 ID:KTojX/Tti
煽り抜きにるろ剣が看板だった頃の50倍はラインナップ酷いと思う
28: 2025/03/20(木) 15:47:44.559 ID:3AenjUZkd
まあイチが跳ねるから問題ない
32: 2025/03/20(木) 15:48:25.628 ID:SFwXrTWkJ
メダリストに勝てる作品が無いのがね
34: 2025/03/20(木) 15:48:32.645 ID:5CFeaPwvX
まじでワンピースだけやろ今
35: 2025/03/20(木) 15:48:37.847 ID:1eTLo1gsN
ひまてんってジャンプの漫画やったんか
アオノハコといいジャンプ感ないな
アオノハコといいジャンプ感ないな
37: 2025/03/20(木) 15:48:53.626 ID:FTHHxtlTf
アオハコが看板面してるの地味にヤバいよな
39: 2025/03/20(木) 15:49:09.280 ID:0A6LFeYve
過去作品載せた方がまだ需要ありそう
40: 2025/03/20(木) 15:49:09.300 ID:5CsdL9AFl
あかね噺はほんまもったいないよな
令和のヒカルの碁になれそうなのにテーマが囲碁より更にアレだから誰も見てない
あかね めっちゃ可愛いしエロいのに
令和のヒカルの碁になれそうなのにテーマが囲碁より更にアレだから誰も見てない
あかね めっちゃ可愛いしエロいのに
42: 2025/03/20(木) 15:49:17.154 ID:ITtoO6bys
アンデットアンラックに予算を全ベッドした会社があるらしい
44: 2025/03/20(木) 15:49:44.357 ID:PzG97s2df
少し前の鬼滅と他の覇権作品達が同時にいた時は凄かったのにソイツは全部一気に終わって残ったのはクソだけ
49: 2025/03/20(木) 15:50:56.863 ID:4I5lYXtdr
呪術やチェンソーはめっちゃぶっ叩かれてたけど言われるうちが華なんだなあと
このラインナップ誰が見んねん
このラインナップ誰が見んねん
51: 2025/03/20(木) 15:51:12.476 ID:SCKy8NQHZ
カグラバチ看板化ステマ失敗したんか
52: 2025/03/20(木) 15:51:22.995 ID:UrGpSpGCF
アンデラの壁を越えられなかった60作品の中に原石は無かったのか?
流石に1~2作ぐらいはアンデラより売れるのあっただろ
流石に1~2作ぐらいはアンデラより売れるのあっただろ
54: 2025/03/20(木) 15:51:55.525 ID:ZIx1DTrOr
過去20年の平均掲載順ランキング
59: 2025/03/20(木) 15:52:22.020 ID:FZuyEgwRy
アオハコってマガジンやったらかのかりにも勝てんよな多分
60: 2025/03/20(木) 15:52:29.116 ID:o9.qtjJC8
呪術クソやと思ってたけど無理にでもあと10年引っ張るべきやったわ
61: 2025/03/20(木) 15:52:34.344 ID:WKCT.AeCt
サカモトデイズのアニメがあんまり面白くないんだけど
こんなのが本当に人気漫画だったの?
こんなのが本当に人気漫画だったの?
62: 2025/03/20(木) 15:53:00.133 ID:edraTjMVH
サカモトデイズがアニメブーストで売れまくる予定やったのに😭
64: 2025/03/20(木) 15:53:14.919 ID:Jrul7tCA9
サンデー、マガジンよりはマシという事実
65: 2025/03/20(木) 15:53:44.399 ID:Gf0H6jLa.
まあ言うて今のマガジンのラブコメ蠱毒でアオハコより売れてるの一つもないわけだが
67: 2025/03/20(木) 15:53:50.676 ID:Q3Vc0/p5m
ワンピースおらんとマジで一般層は知らん作品しかないな
68: 2025/03/20(木) 15:53:52.601 ID:OFCxgemRo
マンガが全体的に暗黒期なんだな...
69: 2025/03/20(木) 15:53:57.414 ID:Bkhe/8blY
サカモトデイズはアクション作画は評価が高かったけど
アニメ化によってストーリーがつまらないことがバレてしまった
アニメ化によってストーリーがつまらないことがバレてしまった
71: 2025/03/20(木) 15:54:03.761 ID:ITtoO6bys
漫画界全体で看板張れる作品ないからな
ジャンプが他に取られたとかじゃなくて名作と呼ばれるのがない
ジャンプが他に取られたとかじゃなくて名作と呼ばれるのがない
72: 2025/03/20(木) 15:54:18.516 ID:5CsdL9AFl
ワンピースのジャンプ
コナンフリーレンのサンデー
ブルーロックのマガジン
こいつらよりもはやスパイファミリーのあるジャンプラのが上まである
コナンフリーレンのサンデー
ブルーロックのマガジン
こいつらよりもはやスパイファミリーのあるジャンプラのが上まである
73: 2025/03/20(木) 15:54:40.905 ID:QcmSRYiL0
まだヤンマガのが読める
75: 2025/03/20(木) 15:54:59.900 ID:XkjDEiXMl
ていうか今週のサカモトの展開なんやあれ
編集は寝てたのか?
編集は寝てたのか?
76: 2025/03/20(木) 15:55:04.739 ID:BvagbxEKd
割とまじでジャンプラに負けてね?
79: 2025/03/20(木) 15:55:32.935 ID:KSLQwR.WY
あーあ
鬼滅呪術チェンソーの頃は楽しかったなあ!
鬼滅呪術チェンソーの頃は楽しかったなあ!
81: 2025/03/20(木) 15:55:57.138 ID:edraTjMVH
2025年3/10~3/16 紙ランキング
1 ONE PIECE 111 2025.03.04
3 SPY×FAMILY 15 2025.03.04
6 怪獣8号 15 2025.03.04
11 アオのハコ 19 2025.03.04
14 カグラバチ 6 2025.03.04
15 SAKAMOTO DAYS 21 2025.03.04
何でアニメ化最中なのに負けとるんですかね…
1 ONE PIECE 111 2025.03.04
3 SPY×FAMILY 15 2025.03.04
6 怪獣8号 15 2025.03.04
11 アオのハコ 19 2025.03.04
14 カグラバチ 6 2025.03.04
15 SAKAMOTO DAYS 21 2025.03.04
何でアニメ化最中なのに負けとるんですかね…
85: 2025/03/20(木) 15:56:53.049 ID:Xl6Xugw5Z
漫画が全体的に小粒よな
80年代~00年代にたまたま天才が生まれてきただけでもう新しい才能は生まれてこないんちゃうか
80年代~00年代にたまたま天才が生まれてきただけでもう新しい才能は生まれてこないんちゃうか
コメント
コメントする
コメント一覧
単に漫画の代わりになる暇つぶしがたくさん生まれただけのこと
悔しそうで草
こんなこと言われんよう頑張って買ってあげな笑笑