1:   2025/03/21(金) 05:19:30.06 0

2:   2025/03/21(金) 05:24:46.15
ハンターまた休載してるのか

3:   2025/03/21(金) 05:26:42.69 0
喧嘩稼業とファブルが載ってへんときのヤンマガみたいなもんやね

4:   2025/03/21(金) 05:28:45.97
ジャンプ+に流れてるのかな

5:   2025/03/21(金) 05:30:49.07 0
こんなにアニメ化されてる作品がないジャンプってここ30年で初めてじゃない?

9:   2025/03/21(金) 05:44:45.97 0
>>5
30年前には存在しなかったジャンプラにも作品は流れてるからね
向こうはアニメ化されてる作品けっこうある

6:   2025/03/21(金) 05:31:46.38 0
知らない作品しかなくて表紙破ってマガジンですって渡されても信じるわ

7:   2025/03/21(金) 05:32:03.08
チェンソーマンは2部からジャンプ+に移籍したのか

8:   2025/03/21(金) 05:43:30.14 0
いい年してジャンプとかいい加減卒業しろよ
大人はゴラクとか読むべきだろ

10:   2025/03/21(金) 05:52:20.91 0
>>8 大人はゴラクとか読むべきだろ

白竜は面白い。でも、ボケ老人(俺も含まれる)が読むもの。まともな大人が読むものではない。

14:   2025/03/21(金) 06:22:32.56 0
>>8
天牌の原作者が連載中に亡くなって読むのやめた

11:   2025/03/21(金) 05:58:50.76 0
サカモトデイズはネトフリでやってるから知ってるけど意外と面白いな他は全くわからん

12:   2025/03/21(金) 06:11:13.79 0
あかね噺おもしろい
個人的にはひまてんはジャンプのラブコメ感出てて好き

13:   2025/03/21(金) 06:17:42.64 0
昔は人気作品でもドラゴンボールスラムダンク幽遊白書など打ち切って終了させてたから新しい人気作品が出てきた
その後ワンピースNARUTOBLEACHの3強時代は終了させずに長く続けた
その結果その漫画作品に依存する形態が出来てしまったため新陳代謝出来ずに今の凋落時代となってしまった

16:   2025/03/21(金) 10:32:40.86 0
>>13
サンデー現象か

15:   2025/03/21(金) 08:47:46.36 0
あおのハコってのがキッズ達に人気らしい

19:   2025/03/21(金) 20:13:13.14 0
ヤンマガはファブルにアンダーニンジャ
頭文字Dとか強いな