1:   2025/03/23(日) 00:13:11.024 ID:70NxzqfFi
範馬勇次郎が麻酔銃ごときで…?


2:   2025/03/23(日) 00:13:22.440 ID:70NxzqfFi
実弾でも効かないはずなのに…

3:   2025/03/23(日) 00:13:33.598 ID:70NxzqfFi
命をあえて狙わせたりしてたのになんで…

4:   2025/03/23(日) 00:14:00.057 ID:ifPfELlod
宇宙が広がる速度で成長しとる設定やぞ

5:   2025/03/23(日) 00:14:07.270 ID:70NxzqfFi
やべえよ

8:   2025/03/23(日) 00:14:34.898 ID:70NxzqfFi
これが地球最強😢

10:   2025/03/23(日) 00:14:47.747 ID:i.t4OoPrL
これネタにされまくって以降作者も麻酔銃だけは使わなくなったの草

16:   2025/03/23(日) 00:16:23.696 ID:70NxzqfFi
>>10
あの世界では麻酔銃が実弾とかナパーム弾をも超えるチート武器なんか🤔

11:   2025/03/23(日) 00:14:55.138 ID:QTvQn4JoX
血めっちゃ出てるやん
普通に実弾やったら死んでるやろこいつ

13:   2025/03/23(日) 00:15:49.143 ID:0KGtZbi6I
ホワイトハウスに乗り込んでいた若き日のオーガどこ?

14:   2025/03/23(日) 00:16:02.445 ID:P.yyqevnj
でもこの頃が1番面白かったよね

15:   2025/03/23(日) 00:16:08.119 ID:3M2hPhCjZ
致死量じゃないんか

17:   2025/03/23(日) 00:16:36.691 ID:hHhEFF/w2
この時よりベトナム戦争で暴れてた頃の方が強そう

18:   2025/03/23(日) 00:16:48.797 ID:uWiDhFT4A
成長スピードめちゃ速理論だと若き日のオーガの強さはなんなんだよってならない?

20:   2025/03/23(日) 00:17:20.597 ID:9agXOgaEX
ガイアとシコルスキーのスピンオフでこの勇次郎撃った麻酔銃のおっさん出てきて草生えたわ

21:   2025/03/23(日) 00:17:56.636 ID:CDKzXyZrZ
寝不足やったんやろ

22:   2025/03/23(日) 00:18:26.629 ID:Oe9OAas.T
お前らジョジョ荒木はライブ感で流すのに板垣にはリアルを求めるよな

23:   2025/03/23(日) 00:19:11.463 ID:JJHmGYYyv
勇次郎って暗殺はできる設定やったろ
同盟国を敵に回すからできないだけで

25:   2025/03/23(日) 00:19:49.309 ID:Yw.G/XJ6G
初期は独歩といい勝負するくらいではあった

26:   2025/03/23(日) 00:20:17.982 ID:wiKsYGG0r
こんなんと友好条約結んでオリバごときがアンチェイン名乗ってるアメリカもおかしいよ

27:   2025/03/23(日) 00:20:26.660 ID:XCF97cDcO
アンチ乙
まさか地下闘技場に銃火器があるとは思わなかっただけだというのに

28:   2025/03/23(日) 00:20:47.188 ID:ZV5tCQWje
勇次郎の中でこの事無かったことになってそう

31:   2025/03/23(日) 00:23:11.799 ID:prFVjCMyQ
この頃まだ色白やったんやな

32:   2025/03/23(日) 00:23:27.295 ID:.2dxFKlVn
Dr.くれはに一目置いてたり独歩に翻弄されたりこの頃はまだ絶対的に無理な相手とは 描かれてないよな

33:   2025/03/23(日) 00:23:28.542 ID:7wlIzQGWh
たぶん今なら親指と人差指で白刃取りして撃ち返してる

34:   2025/03/23(日) 00:23:29.258 ID:DziXuIa2v
別に今でも殺そうと思えば殺せる設定だからな
アメリカ敵に回すからやれないだけで

35:   2025/03/23(日) 00:23:56.101 ID:lIJgGc5fd
ダイヤモンド作れる奴からしたらドアノブを壊さずに回す調節とか至難の業やろうし

36:   2025/03/23(日) 00:24:50.737 ID:W1or/eh5r
当時の勇次郎はハイエナ雑魚狩りしかしてないから弱いよ