1: 2025/04/13(日) 00:27:38.693 ID:kAx53Mwh.
2: 2025/04/13(日) 00:27:47.448 ID:kAx53Mwh.
なんやこれwww
3: 2025/04/13(日) 00:27:56.660 ID:kAx53Mwh.
作者どうしたんや?
4: 2025/04/13(日) 00:28:10.906 ID:UNTkRozw1
これ半分リコリス・リコイルだろ
5: 2025/04/13(日) 00:28:24.681 ID:kAx53Mwh.
作中で殺された人物
・電車で女の隣に座るおっさん
・煽り運転するおっさん
・ナマポ要求するおっさん
・なにも殺すことは無いと正論言うおっさん
・ナマポ殺したおっさん
・電車で女の隣に座るおっさん
・煽り運転するおっさん
・ナマポ要求するおっさん
・なにも殺すことは無いと正論言うおっさん
・ナマポ殺したおっさん
7: 2025/04/13(日) 00:28:57.163 ID:kAx53Mwh.
アニメ化効果すげぇ…
8: 2025/04/13(日) 00:29:18.080 ID:uyyLMspnS
こういうストーリーにしちゃうと法律を知らないと面白い展開は描けないんだな
10: 2025/04/13(日) 00:30:00.640 ID:Or.NPKzvN
ナマポも不正受給らしいけど…そういう問題じゃねえな
12: 2025/04/13(日) 00:30:42.410 ID:Legj5PGT9
何が面白いんや?
15: 2025/04/13(日) 00:31:48.436 ID:YS5Z7PFsO
作者病んでそう
16: 2025/04/13(日) 00:32:34.782 ID:hyn6aBv3o
そんな漫画だったっけ?
デブの殺し屋すげええええって漫画だったのに
デブの殺し屋すげええええって漫画だったのに
19: 2025/04/13(日) 00:32:53.751 ID:iAFjMYL.a
ナマポカス発狂回
20: 2025/04/13(日) 00:32:54.308 ID:klj9oayej
これが死滅回遊か?
21: 2025/04/13(日) 00:32:57.800 ID:wfalJ7/.i
おっさん…
23: 2025/04/13(日) 00:33:52.864 ID:ZLO4IIh8a
アニメ化効果比較(1期終了時)
★鬼滅の刃
アニメ化前:500万部
アニメ化後:8,000万部
★呪術廻戦
アニメ化前:850万部
アニメ化後:3600万部
★サカモトデイズ
アニメ化前:700万部
アニメ化後:800万部
サカモト…どうして…
★鬼滅の刃
アニメ化前:500万部
アニメ化後:8,000万部
★呪術廻戦
アニメ化前:850万部
アニメ化後:3600万部
★サカモトデイズ
アニメ化前:700万部
アニメ化後:800万部
サカモト…どうして…
26: 2025/04/13(日) 00:34:07.321 ID:lUHig96JE
つまらない呪術廻戦定期
30: 2025/04/13(日) 00:35:09.803 ID:ymEmPpJBV
主人公を喋らない安西先生にしたところから間違ってる
33: 2025/04/13(日) 00:35:32.538 ID:VIqy.t3M0
忍者と極道みたいになってきたな
34: 2025/04/13(日) 00:35:38.585 ID:v6mvr4TiE
いきなり社会派漫画になってて草
36: 2025/04/13(日) 00:36:12.051 ID:SBWg4nSrw
そこまで空いてなくて草
38: 2025/04/13(日) 00:36:36.109 ID:VIqy.t3M0
なんで死滅回遊不評だったのにサカモトでもやりましょう!になったんだよ
39: 2025/04/13(日) 00:36:39.828 ID:ISDHJ172m
ジャン+で今日からサカモトデイズみたいな漫画が始まった
41: 2025/04/13(日) 00:37:18.904 ID:Dve/VRz2Z
正直スラーのとこから転がるようにおもんなくなった気がする
48: 2025/04/13(日) 00:39:57.124 ID:P84PsVSLm
どう考えても弱男が女殺すほうが多いよなこれ
50: 2025/04/13(日) 00:40:29.571 ID:y3GFz0EE1
さっさと完結させてORDER主役のスピンオフ始めた方がいい
53: 2025/04/13(日) 00:41:43.508 ID:toIQdyysl
ここまでの経緯知らんけどこういうリアリティのストレスを発散させる方向に舵切る漫画ってつまんなくなるのよな
54: 2025/04/13(日) 00:42:09.305 ID:SBWg4nSrw
ラスボス「1発目は重い…だが2発目は軽い」
1発目から全員めちゃくちゃ軽くて草
1発目から全員めちゃくちゃ軽くて草
56: 2025/04/13(日) 00:43:26.129 ID:9y.Ejb7yS
おっさんに返り討ちにされるほうが絶対リアルやろ
59: 2025/04/13(日) 00:44:30.604 ID:SBWg4nSrw
モブ「このテロを俺たちで止めんぞ!」
主人公はなにを😅
主人公はなにを😅
61: 2025/04/13(日) 00:45:10.961 ID:ExVD14m9S
てかあの世界観で一般人は殺し屋の事知りませんは無理あるやろ
作者は何も考えんと漫画描いてるんか?
作者は何も考えんと漫画描いてるんか?
62: 2025/04/13(日) 00:45:17.972 ID:kL.YQKKIQ
既に32万人死んだのに止めるぞじゃねえだろ
65: 2025/04/13(日) 00:46:10.711 ID:oaAeJjVUR
誰が片付けるんやこれ
67: 2025/04/13(日) 00:47:05.500 ID:0qlxQGIYb
アニメ制作会社ガチャでハズレ引いてもうどうでもよくなったんやろな
そらこんな展開になるよ
そらこんな展開になるよ
68: 2025/04/13(日) 00:47:31.542 ID:cwqHFaZne
設定ガバガバなのにシリアスやるの辞めてほしいわ
69: 2025/04/13(日) 00:47:32.595 ID:Dve/VRz2Z
最近はなんかケレン味と勢いで誤魔化すみたいなのじゃなくてひたすらにご都合能力のパワーで誤魔化すって感じなのが悲しい
71: 2025/04/13(日) 00:48:03.107 ID:O1P/.TveX
思想漏れてるよね
72: 2025/04/13(日) 00:48:56.972 ID:G3e0VHOup
死体の処理どうしてるんや
76: 2025/04/13(日) 00:50:00.221 ID:TPqoub32a
「SNSで炎上させて社会的に失墜させた方がコスパいいから殺し屋の需要が減ってきてます」
いやそんなんで失墜させられるレベルの人間を標的にするぐらい殺し屋の需要あんのに
パンピーが知らないのは無理があるだろ
作者がガイジなのはともかく編集は何してんねん寝てんのか
いやそんなんで失墜させられるレベルの人間を標的にするぐらい殺し屋の需要あんのに
パンピーが知らないのは無理があるだろ
作者がガイジなのはともかく編集は何してんねん寝てんのか
82: 2025/04/13(日) 00:52:13.095 ID:eSl9PzcCU
わざわざデブのままでも戦えるようにしてもらったのに結局痩せたまんまなのほんま
84: 2025/04/13(日) 00:52:18.356 ID:Dve/VRz2Z
篁がゴミみたいな展開で死んで離れたやつ結構いそう
85: 2025/04/13(日) 00:53:02.390 ID:RLjSCRyzV
つーか読者からしたら赤尾に対する思い入れ無さすぎてスラーが赤尾赤尾赤尾ってなってるのに誰も共感できへんのが致命的やろ
91: 2025/04/13(日) 00:55:27.923 ID:gjoARFnEL
編集は何をやっているのか
92: 2025/04/13(日) 00:55:34.872 ID:9y.Ejb7yS
一般人に銃を持たせるやつならインパルス板倉が原作の「トリガー」がよく練られてて面白かった
95: 2025/04/13(日) 00:56:55.477 ID:yvWbIFWSz
殺し屋展以降の話一旦無かったことにせんか?
100: 2025/04/13(日) 00:58:15.129 ID:Dve/VRz2Z
主人公が添え物みたいな話が続いてるけどもしかして相手の心が分かる人ありきの展開に依存しすぎてそれが無いと話作れないんちゃう
102: 2025/04/13(日) 00:59:10.516 ID:Ta06ugxPA
まず普通に生活するなよ
いつ殺されるかわからんのに国民全員ガイジか
いつ殺されるかわからんのに国民全員ガイジか
104: 2025/04/13(日) 01:00:18.273 ID:RLjSCRyzV
晶ってヒロインになれそうだったのにもうこいつのこと気にしてる読者おらんやろ
スラー側の下っぱみたいになってるし
スラー側の下っぱみたいになってるし
106: 2025/04/13(日) 01:01:08.883 ID:g0hLVMt8u
大佛「普通の人たちはね、殺しに巻き込んじゃいけないの。幸せにならないといけないの」
これでモブ30万人死んで今さらスラー裏切りましたしてももうキャラの魅力終わったやろ
これでモブ30万人死んで今さらスラー裏切りましたしてももうキャラの魅力終わったやろ
109: 2025/04/13(日) 01:02:13.525 ID:8DTjDSO6e
シンの過去編ふつうにおもろかったのにそこからこれやから落差がすごい
112: 2025/04/13(日) 01:02:41.044 ID:YuPGP5x1O
最近のジャンプは中学生に読ませる漫画の趣旨から外れ過ぎだと思うわ
こういうのやりたいならヤンジャン移籍させんとあかんわ
こういうのやりたいならヤンジャン移籍させんとあかんわ
120: 2025/04/13(日) 01:03:48.044 ID:UUR8x3vKV
めんどくさくなったんか?
131: 2025/04/13(日) 01:08:50.189 ID:RVScv1h0H
一般人が目の前で何起きても動じないシュールさも売りの一つやと思ってたんやけど作者的にはアレ本気で気付いていないつもりやったんか?
132: 2025/04/13(日) 01:08:53.245 ID:TPqoub32a
何がヤバいってこれがジャンプ二番手なところ
コメント
コメントする
コメント一覧
てか4を見たいと思う気持ちが全く湧いてこなくて3話観終わった時点でもう興味ゼロ、記憶から消えて観なくなった
ほんと話もつまらないしキャラも魅力無いし
作者は札連もORDERもそんなにキッチリ考えてなかったと思うよ
編集が坂本主導だと難しいからサブキャラから縦横に物語広げようとしてぐちゃったって印象
5chのスレで叩かれまくってSNSでもバカにされまくってるけどそれを好評というのか?