1:   2025/04/13(日) 17:30:09.65 ID:kwWfC6Cmd
大阪編はいらない
kotikameimg01

2:   2025/04/13(日) 17:31:01.82 ID:cL6XGYaZ0
始末書の両さんの巻

3:   2025/04/13(日) 17:31:51.69 ID:+31PJtBS0
40から65巻までは全部神回だ

5:   2025/04/13(日) 17:32:18.30 ID:4jIeLH510
>>3
マリア以降はゴミやろ

6:   2025/04/13(日) 17:34:09.54 ID:qTe3fKuR0
64巻1話の夜勤明けに中川に上野を紹介する回
あれが最終回でええと思う

13:   2025/04/13(日) 17:40:45.11 ID:Yw314yUtd
>>6
どんなんやっけ

26:   2025/04/13(日) 17:46:03.17 ID:qTe3fKuR0
>>13
中川と上野横丁に買い物いって偶然麗子とも会って両さんに下町を教えて貰ったから奢りで飲みに誘いに行く
最後は両さんが「いや私はいい部下持ったもんだ」ていうホッコリend

7:   2025/04/13(日) 17:34:17.39 ID:L98be9pi0
部長と両津がヨーロッパに行く話
酒を作る話

9:   2025/04/13(日) 17:35:27.74 ID:qN9rDAqt0
酒作る話

11:   2025/04/13(日) 17:37:08.69 ID:qTe3fKuR0
63巻は昭和の年末年始の雰囲気満載で好き
土地なし派出所とかフグとか駄菓子屋に居候するとか

12:   2025/04/13(日) 17:40:03.19 ID:3LvqCEWW0
改造エアガンで派出所のロッカーを撃つやつ

14:   2025/04/13(日) 17:41:07.17 ID:zinDEm6F0
両さんが株で大成功して合法的に中川グループ買収しようとするやつ

16:   2025/04/13(日) 17:41:12.08 ID:/b6VfsSj0
東京に出てきた不良を両さんが世話してやったら死んじまって
田舎に部長と死亡報告しに行く話

17:   2025/04/13(日) 17:43:03.41 ID:0WYsYVwnM
作者がネタ思い付かないから両津にストーリーを考えてもらうみたいな話なかったっけ
部長を機関車で轢き殺すみたいな展開があった

18:   2025/04/13(日) 17:43:32.16 ID:uTY/RrEf0
両津が何回もラーメン吐き出すやつ

20:   2025/04/13(日) 17:44:51.36 ID:VtIjPELWa
>>18
麗子が胡椒一瓶いれるやつか

33:   2025/04/13(日) 17:48:05.96 ID:uTY/RrEf0
>>20
それや
タバスコ一本入れたり

19:   2025/04/13(日) 17:44:37.75 ID:252cL4xo0
YouTubeのこち亀のショート動画見ればええ

21:   2025/04/13(日) 17:45:16.50 ID:lsfMo1zR0
視聴率調査機乗っ取り

22:   2025/04/13(日) 17:45:23.19 ID:FRC2gAIkM
デパートに福袋買いに行くやつ
再生専用と録画専用のビデオw
FF6が発売した頃だったな

23:   2025/04/13(日) 17:45:33.86 ID:NfGg6z0+0
65巻くらいまでは今でも観てる

25:   2025/04/13(日) 17:45:50.85 ID:ofXJxboP0
部長に乗移りしてめちゃくちゃやる回

27:   2025/04/13(日) 17:46:07.43 ID:X/C0MYTQ0
長崎行くのおもろかった気がするわ
麗子との絡みとかも

28:   2025/04/13(日) 17:46:15.28 ID:Ws6oX3Nh0
強力接着剤で顔が固まる話

29:   2025/04/13(日) 17:46:48.16 ID:LlPunXR00
部長の銅像埋める回

35:   2025/04/13(日) 17:48:17.58 ID:qTe3fKuR0
>>29
突然振り向きそうで怖いはくさ

30:   2025/04/13(日) 17:47:18.53 ID:EnnYhcTi0
焼きそばだばぁして排水口から取り出すやる

31:   2025/04/13(日) 17:47:48.41 ID:rUCn9r6l0
スーパー金持ち

34:   2025/04/13(日) 17:48:12.95 ID:lsfMo1zR0
>>31
白鳥麗次か?

36:   2025/04/13(日) 17:48:39.11 ID:rUCn9r6l0
>>34
それ

32:   2025/04/13(日) 17:47:48.44 ID:3GTu6s1E0
ゴキブリ飼育回やろ

38:   2025/04/13(日) 17:49:01.66 ID:LlPunXR00
>>32
あの後も飼育部屋残されて後の新築女子寮襲撃に使われたんやっけか

37:   2025/04/13(日) 17:48:58.83 ID:38MPzjxYr
左近寺の回大体おもろい

39:   2025/04/13(日) 17:51:08.98 ID:6iz2QAuZ0
地面にビールを撒く会の会長

43:   2025/04/13(日) 17:54:51.23 ID:qT0PDKoN0
デボネア男とかいまなら問題になるだろうな

46:   2025/04/13(日) 17:57:07.12 ID:qTe3fKuR0
>>43
両津「現代のシーラカンスと言われるデボネアどんな思想を持ってるか分からん中川かわせ」

50:   2025/04/13(日) 17:58:05.68 ID:qT0PDKoN0
>>46
気に食わない車をやすりで粉にしてたよね

52:   2025/04/13(日) 17:59:50.72 ID:qTe3fKuR0
>>50
追い越した車をノコギリで切ろうとたぞ
両津の「魚じゃないんだから」てつこっみが絶妙

44:   2025/04/13(日) 17:55:52.70 ID:YM6vSq/G0
豪華客船でバイトして船賃を稼ぐ回
ドバイのカジノで富豪になる回

両津部長署長の中年三人トリオの回はハズレないわ

45:   2025/04/13(日) 17:56:20.90 ID:+8baZ9ww0
公園で寝てたら脱毛剤塗られる回

47:   2025/04/13(日) 17:57:13.26 ID:DvSc9/Xn0
インチキ不動産

51:   2025/04/13(日) 17:58:47.17 ID:lsfMo1zR0
>>47
あのペテン師か

48:   2025/04/13(日) 17:57:59.66 ID:YM6vSq/G0
中川発狂回もええわ
数十年真面目一辺倒のキャラだからこそ光る

49:   2025/04/13(日) 17:57:59.97 ID:ky+Tnj0q0
木魚のリズムゲームは正直笑った

54:   2025/04/13(日) 18:00:14.27 ID:Mvko4g1o0
昔の麗子さんが頻繁に両さんをお盆で叩くのが好き

55:   2025/04/13(日) 18:00:59.62 ID:237tfdI30
もうすでに公式のランキングは発表されてるだろ

1位浅草物語
2位おばけ煙突
3位勝鬨橋

58:   2025/04/13(日) 18:02:51.22 ID:rUCn9r6l0
50円のエラーコインを30円で引き取るとかいうインチキ業者も思い出したww

59:   2025/04/13(日) 18:03:50.67 ID:qTe3fKuR0
コミック40巻代の作詞のオートバイ遍歴好き
警察署に「RZだけじゃなくVTにも乗ろう」てのぼりも出てた

60:   2025/04/13(日) 18:07:39.58 ID:pastPIP30
HondaじゃなくてH.ondaです!音田弘、私の事です
SonyじゃなくてS.onyです!音田進、私のお兄さんです

って詐欺まがいしてた発明家の回

61:   2025/04/13(日) 18:08:10.47 ID:4zk/HHTj0
バブルの頃に都内の土地売って
イギリスの超良血サラブレッド買ったはなし
あの頃APインディみたいにそういう日本人いたし

64:   2025/04/13(日) 18:10:59.87 ID:F6bttc3b0
>>61
遊び人の大叔父のやつか

62:   2025/04/13(日) 18:08:42.21 ID:ApaQeGZlM
2桁台の巻人情物は大体当たり
3桁以降はゴミ

68:   2025/04/13(日) 18:12:30.00 ID:qTe3fKuR0
>>62
弟の試験回は泣ける

63:   2025/04/13(日) 18:10:22.02 ID:LLC89m530
町の中でゴルフする回

67:   2025/04/13(日) 18:11:41.26 ID:2Weqanqf0
サバイバルする回

69:   2025/04/13(日) 18:13:20.91 ID:HC20uds50
ベンチで寝てる両津に脱毛薬を溢して両津の髪も眉毛もすべてなくなってつるっぱげになる回

70:   2025/04/13(日) 18:13:28.96 ID:mgEJ+ZA60
食いもん回は大体神

73:   2025/04/13(日) 18:14:18.82 ID:UORmm7Sd0
めちゃくちゃな展開になるゲームの話は大体おもろい

77:   2025/04/13(日) 18:18:22.08 ID:bpvXxw4e0
>>73
ワイもガキの頃はゲーム回好きやったわ
コンビニとかパチンコとか

78:   2025/04/13(日) 18:20:36.61 ID:6WRfMHUd0
>>77
ワイが読んでた頃はドキメモ回とかあったな
左近寺が出てくるやつ

82:   2025/04/13(日) 18:25:11.17 ID:+/t1xZE80
>>78
ゲーセンに課金システムが実装されるやつな
先見の明すごいよな

79:   2025/04/13(日) 18:22:27.56 ID:EwwbFXNh0
>>77
最初パチンコゲームだったのにRPGとか格ゲーになるやつ面白かった

75:   2025/04/13(日) 18:16:04.07 ID:EwwbFXNh0
年寄り向けのパソコン売るやつ
仏壇型で木魚使って操作してOSはインドーズ

80:   2025/04/13(日) 18:24:03.36 ID:icVWTSbI0
マリアが出てきたあたりから気持ち悪くなったわ

83:   2025/04/13(日) 18:33:12.01 ID:NnSqSXjX0
手品師に弟子入りして壁抜けする回

84:   2025/04/13(日) 18:34:21.09 ID:P5vAD8HL0
そこへ突如機関車が突っ込んでくる!!
部長中川麗子ともにげる間もなく一巻の終わり!

85:   2025/04/13(日) 18:35:21.96 ID:TEX8rtto0
両津が文豪になる回

86:   2025/04/13(日) 18:36:42.78 ID:/KxfC9IM0
プラモ兄弟には憧れたなぁ

88:   2025/04/13(日) 18:41:51.06 ID:USczGfYr0
金欠で公園の草食ったり革靴煮込んだりする話好き
あとめっちゃ暑かったり雪積もったり季節感ある話も好きやった

89:   2025/04/13(日) 18:42:16.93 ID:4zk/HHTj0
フィギア製作者の回で、製作者になにを作っているか訪ねて
ゴルゴ13、ラオスのけし回のバーのバーテンですってのが
ずっと笑える