1:   2025/04/14(月) 22:54:57.09 ID:b8SlyLO60
今までの3倍はネタの味が感じるようになった
20201130-oishinbo-main-449x633

2:   2025/04/14(月) 22:55:33.13 ID:a9IK9FCar
そんな回あったっけ

8:   2025/04/14(月) 22:57:16.32 ID:b8SlyLO60
>>2
銀座の人気店の寿司屋と四郎の紹介する寿司屋の爺さんとの寿司対決回や
握りすぎでシャリが固まっていたやつ

12:   2025/04/14(月) 22:59:43.68 ID:a9IK9FCar
>>8
なんか割と序盤の巻やろか
結構見てるけど見落としてたなぁ

まぁサンガツや
ちょっと見直してみるわ

3:   2025/04/14(月) 22:55:40.32 ID:zQg6gOfj0
この寿司は偽物だ食えないよ

4:   2025/04/14(月) 22:56:00.06 ID:b8SlyLO60
今までの食べ方だとシャリの酢飯の味が先に来てネタの味を存分に味わえていなかったわ

5:   2025/04/14(月) 22:56:06.85 ID:JarIDTQ70
通は縦なんだよなあ

6:   2025/04/14(月) 22:56:46.25 ID:MtAvOWu00
まさかくら寿司とかでこれを自慢気にやってるんか?🥺

7:   2025/04/14(月) 22:57:01.50 ID:STdtWdGcd
シャリに醤油つけてる奴いるよな

10:   2025/04/14(月) 22:58:50.95 ID:HOUS/IDUd
>>7
これだけ避ければあとは何でも良い

9:   2025/04/14(月) 22:58:08.36 ID:KIITuoIK0
刷毛で塗れ

13:   2025/04/14(月) 23:00:11.71 ID:lODM5sf60
>>9
これ
というか自分で醤油つけなきゃいけないレベルの寿司屋で寿司を語るなって話ですよ

11:   2025/04/14(月) 22:59:12.00 ID:jmiiW8EGH
箸で食うからひっくり返さないとシャリが崩れてたいへんな事になる

14:   2025/04/14(月) 23:00:14.34 ID:HOUS/IDUd
サミットでタイムセールのお寿司買ってきたんだけどこれがめっちゃくちゃ旨い。
これが所謂腐る前が一番美味いってやつか

18:   2025/04/14(月) 23:01:30.26 ID:GWOtpFt10
元寿司職人やけど御託並べずシャリ小で食う客が1番通やと思う

20:   2025/04/14(月) 23:07:18.63 ID:uOMKF72v0
>>18
よお
ださい仕事してたんやな…

22:   2025/04/14(月) 23:08:20.18 ID:GWOtpFt10
>>20
お客さん相手にするのは楽しいけど職人がキチガイだらけで地獄みたいな仕事やったで

23:   2025/04/14(月) 23:09:15.93 ID:uOMKF72v0
>>22
悪かったって
新しい仕事してるか知らんけどがんばってや
お前の精子も元気やとええな

19:   2025/04/14(月) 23:06:20.90 ID:6049Gcu20
わさびは醤油で溶かないことが伝統でありマナーだが
わさびを醤油で溶いたほうがネタにムラなく接着し溶いたほうが美味しく感じられる

21:   2025/04/14(月) 23:08:09.32 ID:zQg6gOfj0
>>19
なんでわさわざサビ抜き頼んでるんや?

25:   2025/04/14(月) 23:10:35.04 ID:lODM5sf60
>>21
パック寿司と回転寿司の話に決まってるだろ
いい加減にしろ
貧乏人をなめるな


ワイが代弁してあげたンゴ

27:   2025/04/14(月) 23:11:46.31 ID:zQg6gOfj0
>>25
これはワイが悪かった

24:   2025/04/14(月) 23:09:38.40 ID:A3HqjoCH0
ワイもすき焼きとしゃぶしゃぶ食うのやめたわ

26:   2025/04/14(月) 23:10:45.56 ID:2uxiiMaK0
シャリに醤油付けるのとか絶対嫌やしネタに味付けた以上は返して食べるのが当たり前やろ

28:   2025/04/14(月) 23:11:53.33 ID:wrZZhJDY0
あと一人前な
勝手に旬のネタ選んでくれるから下手に指定するより良い