1: 2025/04/20(日) 09:10:27.92 ID:TiLkrJMPM
喰輪杯は蛇足

2: 2025/04/20(日) 09:11:37.55 ID:csnOB3KP0
ハンターじょうじとの巻き寿司バトル終盤になんか謎のイベントの事思い出すのなんなん長いし
3: 2025/04/20(日) 09:12:28.31 ID:ocSIQEnI0
大食い漫画の皮を被ったシュールギャグ漫画
4: 2025/04/20(日) 09:13:03.01 ID:7zKaXQrq0
西川という雑に処理された最強キャラ
5: 2025/04/20(日) 09:17:45.65 ID:6CNAbFbY0
西山は強すぎたんだ・・・
7: 2025/04/20(日) 09:18:35.81 ID:7zKaXQrq0
巻き寿司対決でなんで箸にこだわってるんだよ
手で食えや
手で食えや
8: 2025/04/20(日) 09:25:22.19 ID:BdiHqvvM0
土山しげるの飯マンガ読めないの本当に辛いわ
荒野のグルメとか好きだったのに
荒野のグルメとか好きだったのに
9: 2025/04/20(日) 09:25:57.21 ID:7zKaXQrq0
>>8
Kindle Unlimitedだとほぼ全作ただやぞ
Kindle Unlimitedだとほぼ全作ただやぞ
10: 2025/04/20(日) 09:27:23.86 ID:XQIzxfIG0
おでんを細切れにするのは邪道食いだよな
11: 2025/04/20(日) 09:28:09.29 ID:7zKaXQrq0
邪道喰いはよせ鳥飼さーーん
12: 2025/04/20(日) 09:29:08.68 ID:TiLkrJMPM
ワイはKindle Unlimitedで読んでる 定期的に読み返したくなる
13: 2025/04/20(日) 09:30:08.86 ID:7zKaXQrq0
>>12
めっちゃわかる
めっちゃわかる
14: 2025/04/20(日) 09:31:16.62 ID:TiLkrJMPM
野武士のグルメや荒野のグルメもあるがやっぱり読み返したくなるのはこれよな
大食い甲子園は途中まで読んだ
大食い甲子園は途中まで読んだ
15: 2025/04/20(日) 09:32:19.78 ID:7zKaXQrq0
>>14
大食い大甲子園は流石にギャグに振りすぎてる
大食い大甲子園は流石にギャグに振りすぎてる
17: 2025/04/20(日) 09:37:21.62 ID:TiLkrJMPM
>>15
なんかあんまりハマらなかったわ
なんかあんまりハマらなかったわ
16: 2025/04/20(日) 09:34:33.18 ID:UcTunDwV0
お前ら食キングも読め
18: 2025/04/20(日) 09:37:31.88 ID:TiLkrJMPM
>>16
最初の方で止まっとるわ
最初の方で止まっとるわ
19: 2025/04/20(日) 09:37:36.22 ID:7zKaXQrq0
>>16
最強は沖田のパッパでええか?
最強は沖田のパッパでええか?
20: 2025/04/20(日) 09:41:29.28 ID:UcTunDwV0
>>19
ワイは小樽の大衆寿司屋を推したい
ワイは小樽の大衆寿司屋を推したい
21: 2025/04/20(日) 09:45:46.02 ID:S3vZx2zU0
>>16
漫才エンド好き
漫才エンド好き
22: 2025/04/20(日) 09:47:00.98 ID:7zKaXQrq0
喧嘩ラーメンも面白いぞ主人公がジョセフみたいな人情ヤンキーやし
26: 2025/04/20(日) 09:49:52.18 ID:UcTunDwV0
>>22
義経ラーメンも食いしん坊に出てくるんよな
義経ラーメンも食いしん坊に出てくるんよな
23: 2025/04/20(日) 09:48:31.69 ID:EHqltgy60
風林火山こそいらなかったわ
24: 2025/04/20(日) 09:48:33.39 ID:EhlL+zf70
荒野のグルメの方が好き
邪道喰いがワンパターンすぎる
邪道喰いがワンパターンすぎる
27: 2025/04/20(日) 09:50:47.43 ID:v3hOTAaO0
この漫画の真似してビュッフェ前にカップ麺食べてったら全然食べられなかったわ
28: 2025/04/20(日) 09:51:44.78 ID:1kI5+ayLM
八角ダメだから邪道食いするのは食いしん坊?
29: 2025/04/20(日) 09:52:36.82 ID:FkupEJI00
>>28
喰輪杯の予選やな
カレーかけて誤魔化してた
喰輪杯の予選やな
カレーかけて誤魔化してた
30: 2025/04/20(日) 09:52:50.08 ID:cjUN1XV00
うな重にお茶をかけただとおおおおおお
31: 2025/04/20(日) 09:54:07.10 ID:cjUN1XV00
漫画自体のインパクトはあったけど
ストーリーとしては結構微妙よな
面白くないわけじゃないけど
面白いってわけでもない
ストーリーとしては結構微妙よな
面白くないわけじゃないけど
面白いってわけでもない
32: 2025/04/20(日) 09:55:51.03 ID:UcTunDwV0
>>31
最後がね…
まあ土山漫画は大体そうだけど
最後がね…
まあ土山漫画は大体そうだけど
33: 2025/04/20(日) 09:56:22.64 ID:7zKaXQrq0
テレビの演出かもしれんが実際の大食いの方が食ってるからそんなもんかいてなる
コメント
コメントする
コメント一覧
典型的な打ち切りなのが悲しい