1:   2025/04/21(月) 17:52:32.279 ID:SoIJlKmHW
具体的にいうと四獣、グルメ界からはクソつまらん
toriko033

2:   2025/04/21(月) 17:52:37.929 ID:SoIJlKmHW
失速がすごい

4:   2025/04/21(月) 17:52:55.958 ID:SoIJlKmHW
アイスヘル、グルメカジノのクオリティを維持できればなあ…

5:   2025/04/21(月) 17:53:07.471 ID:bfsj1/cjV
バンビーナらへんと終盤はおもしろい

6:   2025/04/21(月) 17:53:12.900 ID:SoIJlKmHW
ブルーグリル編とかやばい
終わってる

9:   2025/04/21(月) 17:54:01.459 ID:YOg2BSqWA
終盤はストーリーも酷いけど設定の意味不明さが群を抜いている
裏のチャンネルだの言い出してからは本当にわけがわからない

10:   2025/04/21(月) 17:54:02.314 ID:SoIJlKmHW
つまんないだけじゃなくて「美味そうやな…」ってなるものが露骨に減っていったよな
序盤の食ってみたくなるファンタジーグルメ路線を貫くべきやったわ

13:   2025/04/21(月) 17:54:32.891 ID:h3Beaphc/
猿の踊りくらいからつまらなくなった記憶

14:   2025/04/21(月) 17:55:09.015 ID:SoIJlKmHW
小松がただの勇敢な料理人になっちゃったのもなあ
小松はビビり散らしながらたまに天性的なセンスを出すくらいでええねん

15:   2025/04/21(月) 17:55:12.713 ID:GWSxV6rwM
でもアカシアの口の悪さとミドラのマザコンさは面白かったろ?

16:   2025/04/21(月) 17:55:33.172 ID:SoIJlKmHW
>>15
まあ後半の見所はガチでそれだけやな

18:   2025/04/21(月) 17:55:54.761 ID:SoIJlKmHW
ぶっちゃけアカシアが全部演技でやってましたってオチもなあ

19:   2025/04/21(月) 17:56:09.942 ID:/rbuQeFER
ミドラがでてるとこだけ面白い

21:   2025/04/21(月) 17:56:27.950 ID:UFTW2llER
馬王の足跡であんなにピリピリしたのはちょっとやりすぎやと思った

22:   2025/04/21(月) 17:56:37.480 ID:34u1/5FJ2
何より気に入らないのは四天王の扱いだわ
途中からトリコの金魚の糞やん

23:   2025/04/21(月) 17:56:42.508 ID:/rbuQeFER
アカシアは演技で次郎殺したんやっけ

24:   2025/04/21(月) 17:57:21.432 ID:34u1/5FJ2
四天王みんなトリコに負けず劣らずの実力が良かったわ
特にジブラとかは圧倒的な実力であってほしかった

25:   2025/04/21(月) 17:57:27.848 ID:Q1cgTtWy1
魔王の猿と踊ってたくらいまではギリ

27:   2025/04/21(月) 17:57:37.841 ID:KZeVzo9sz
最終回がよかったと言うと最終回の一話前定期って言われるんやが
あのバランス考えないムチャなグルメインフレして終わるのが初期トリコ感あって好きなんや

29:   2025/04/21(月) 17:57:57.389 ID:L1cZG7OQd
グルメ界行ってからクソつまらなくなったな
終盤だけは面白かったけど

30:   2025/04/21(月) 17:58:15.620 ID:FciiWgh.s
モンチー←今すぐ死ね
🐸←死ね


不快なキャラが増えていったよな

31:   2025/04/21(月) 17:58:16.784 ID:KM3virox5
ノッキン!

34:   2025/04/21(月) 17:59:22.511 ID:.cqi2UAPH
グルメ界の猿までは面白いやん

37:   2025/04/21(月) 18:00:03.924 ID:rOcxMSXbB
グルメラックとかいうなんでもアリの謎概念

38:   2025/04/21(月) 18:00:06.572 ID:pAX9qvEho
白鬼って結局なんやったんや

39:   2025/04/21(月) 18:00:31.162 ID:7Ck0ybX9C
いまジャンプラの無料公開でグルメ界の猿のとこやっとるけど
たしかに失速感ある
センチュリースープのところがずば抜けて面白かったから
ずっとそれを引きづって読んでるけど

40:   2025/04/21(月) 18:00:39.701 ID:xV1c7Cl/U
食没
アルティメットルーティン
裏のチャンネル

この辺のポコポコ出してきた設定全部死んでるわ

42:   2025/04/21(月) 18:01:18.666 ID:rayPt2fZG
センチュリースープがピークよな

43:   2025/04/21(月) 18:01:31.567 ID:xV1c7Cl/U
ラストバトルもぶっちゃけ決着は糞や
いきなり出てきた鬼がワンパンして終わりって

45:   2025/04/21(月) 18:01:33.665 ID:DYs6O4m16
グルメカジノだけ見ればいい

49:   2025/04/21(月) 18:02:09.591 ID:rOcxMSXbB
グルメカジノ食林寺まではまだギリ飯美味そう

50:   2025/04/21(月) 18:02:11.549 ID:xV1c7Cl/U
アカシアのフルコースすっ飛ばしたあたりで「ああ打ち切りやね」と感じた

52:   2025/04/21(月) 18:02:28.552 ID:yUL5jII6h
NARUTOとトリコって後半の流れ似てるよな
・大怪獣バトルになっておもんなくなる
・おもんない中でネタ込みで人気なキャラはいる(アカシア、マダラ)
・ラストで全て許される

53:   2025/04/21(月) 18:02:31.393 ID:VLCWNRnZy
ガララワニ
虹の実
フグ鯨
宝石の肉
BBコーン
センチュリースープ
オゾン草
アングラの森
メルクの星屑
メロウコーラ
グルメ神社
ビックリアップル
ニワトラの卵
サンサングラミー
会長のフルコース
メテオガーリック
クリスマス
シャボンフルーツ
四獣
クッキングフェスティバル
これ以降グルメ界編へ

まあ人間界の話はどれも及第点はあるんじゃないか

54:   2025/04/21(月) 18:02:38.094 ID:BHJCKbM2r
チャンネルがどうのこうの言い始めたあたりからつまらんわ

56:   2025/04/21(月) 18:02:47.153 ID:iNUjm248R
トミーロッド戦が面白過ぎた😅

57:   2025/04/21(月) 18:02:52.495 ID:1hzinwu48
後半はいいところもあるけど総じて言えばまあウンコやね

59:   2025/04/21(月) 18:03:04.822 ID:UiD20KP.F
食没習得してから一気にインフレしてつまらんくなったな

60:   2025/04/21(月) 18:03:19.434 ID:MWLV5xr9t
ブルーグリルの料理バトルも全カットされてるし
終盤はもう見てられんのよな

64:   2025/04/21(月) 18:03:56.891 ID:I3rcUMdDy
グルメ界の飯が不味そうなのが悪い

70:   2025/04/21(月) 18:04:48.494 ID:MWLV5xr9t
食没後のトリコの仙人みたいなキャラ付けなんだったん
一瞬で普通のトリコに戻ったやん

72:   2025/04/21(月) 18:05:14.242 ID:D1lROtAA4
ダメージノッキン!

73:   2025/04/21(月) 18:05:19.104 ID:ifzL0BxNg
食没いらんかったわ

76:   2025/04/21(月) 18:05:42.768 ID:MWLV5xr9t
グルメ界にちょっとだけ入る話←クッソワクワクする、楽しみ


いざグルメ界に入る←クソつまんねえ…


なぜなのか?

78:   2025/04/21(月) 18:05:57.956 ID:SwEGYENta
四獣は人間界の総決算的な感じで楽しめたけどその後の料理人コンテストがきつかった
急に出てきた知らん奴が競い合ってて全く興味惹かれん

79:   2025/04/21(月) 18:06:06.428 ID:7OXlDj5Q4
三虎が缶詰から出てきてからはクソ面白い

82:   2025/04/21(月) 18:06:11.384 ID:WsVmH5GPe
打ち切りは全てブルーグリルのせいだってそれ一番言われてるから

88:   2025/04/21(月) 18:06:37.037 ID:WXWqUVAMS
裏のチャンネル辺りがね

91:   2025/04/21(月) 18:07:09.320 ID:rymCmjVLh
結局白鬼とかが何者なのか何でトリコの中にいたのかとかって明かされなかったよな?

95:   2025/04/21(月) 18:07:20.947 ID:676mIFDMh
グルメ界前で終らせたアニメ有能やな

96:   2025/04/21(月) 18:07:33.433 ID:E6nlVqhne
途中からネーム切らずに一発書きしてたらしいし
作者的にもキャパオーバーだったんやろなって思う

103:   2025/04/21(月) 18:08:33.608 ID:xJnbTh7Vy
8王の食材は打ち切りみたいな感じなのに料理対決とかダラダラやるの意味わからんわ

104:   2025/04/21(月) 18:08:34.483 ID:4LhFCY5KB
裏のチャンネルあたりからまじでようわからんかったわ

114:   2025/04/21(月) 18:09:58.875 ID:HHd5F2gOb
GODの調理あたりはマジで読んでてわからなかったわ

120:   2025/04/21(月) 18:11:48.713 ID:dSc/3kcDz
てかグルメ界に普通に文明あるんかいってすげー拍子抜けした覚えあるわ

122:   2025/04/21(月) 18:12:11.492 ID:E6nlVqhne
第0ビオトープ職員「全員がグルメ界で戦える猛者です」

↑こいつらがほんとんど活躍しなかった理由

130:   2025/04/21(月) 18:13:00.145 ID:hn7986eGG
最後四天王空気にしたのがゴミすぎた
最終回はマジで好き

131:   2025/04/21(月) 18:13:01.687 ID:kMtY3lZRe
最後の方で今までのキャラ集合させて分担して色々やるぞー!って展開になったと思ったら8割くらいカットされて時間飛んで草生えた