1:   2025/05/12(月) 11:52:22.258 ID:0duc1KjO0
素人のクオリティじゃねえ…






2:   2025/05/12(月) 11:53:05.153 ID:zwM3SHoY0
漫画描けよ

4:   2025/05/12(月) 11:54:42.127 ID:PsKAnlbn0
ドムってとこが最高ですね🤗
分かってらっしゃる

8:   2025/05/12(月) 11:56:02.084 ID:OAxsqnei0
何この人ガノタなの?
結構ジジイ世代だよね?

13:   2025/05/12(月) 11:57:09.354 ID:0duc1KjO0
>>8
ガンダム全く知らないところから頑張ってガノタに近づいた人

20:   2025/05/12(月) 12:00:07.108 ID:OAxsqnei0
>>13
それでもうこのクオリティかよヤバすぎんだろ・・・
なんか年代含め勝手にがさつなイメージ持ってたわ
キッチリ最近のテイストにも順応しててやっぱ自分で創作する人間って違うんだな

27:   2025/05/12(月) 12:05:12.190 ID:NqzOZBfw0
>>20
アナログの時代から漫画描いてるから手先は器用な方でしょう

10:   2025/05/12(月) 11:56:42.471 ID:6iMX/e3bd
かっちょいい

11:   2025/05/12(月) 11:56:43.468 ID:lMFnk/o/0
結構最近だったよね道具揃え始めたの
そこからずっと作ってるから上達はえーな

12:   2025/05/12(月) 11:56:48.633 ID:N1ArQKKx0
人生を満喫してる

15:   2025/05/12(月) 11:57:27.989 ID:lZD8btKX0
ガンプラって組み立てるだけじゃないの?

19:   2025/05/12(月) 11:59:08.220 ID:0duc1KjO0
>>15
組み立てるだけではデカールも無いしプラスチックなのでランナーの跡は残るしテカテカしてしまっておもちゃ感が出るので
最低限そのへんの対策は必要

21:   2025/05/12(月) 12:00:19.696 ID:VkFtt14B0
さっさと一歩終わらせろよ

24:   2025/05/12(月) 12:02:15.507 ID:fmxIXsmb0
こいつとヒラコーはもう漫画家じゃなくてX芸人だから…

25:   2025/05/12(月) 12:03:51.018 ID:Zuk9HoAa0
ボクシング漫画なんかよりガンダム漫画描けよ

26:   2025/05/12(月) 12:05:00.561 ID:p35oTIMm0
遊んでないで漫画描いてよ

32:   2025/05/12(月) 12:09:56.129 ID:mIoIQHvT0
>>26
もう歳だし自分が壊れない程度にマイペースでやる予定なんだろ
最近は一話のページ数も減ったしな
自分の為に仕事してるのに無茶して身体壊すとか本末転倒だろ?

29:   2025/05/12(月) 12:06:37.738 ID:iR7vLXsk0
アナログで漫画描けるんだからこれぐらいチョロいんだろうな

30:   2025/05/12(月) 12:07:18.070 ID:l8gqmb0g0
このプラモのやべーとこはデカールの段差が見えないところ

つまり一回研ぎ出ししてから艶消し拭いて、しかも均一にしてるので漫画描いてる時間よりプラモ弄る時間のが長いくらいには手をかけてはりますわwww

33:   2025/05/12(月) 12:09:57.092 ID:ArNZujZod
最近ページ少ないし休み多いのにプラモかよ…って思っちゃうけど週刊連載が狂ってるだけなんだよな

34:   2025/05/12(月) 12:09:58.282 ID:A95kHW+V0
塗装とかどえらいうまそうだな

35:   2025/05/12(月) 12:11:26.620 ID:j2s9TkTZ0
カッターや筆の扱いもプロだろ

37:   2025/05/12(月) 12:11:57.621 ID:Yr7KSYyG0
一歩くんの物語をはよ終わらせろ

39:   2025/05/12(月) 12:15:14.399 ID:6iMX/e3bd
そっか漫画を描く上でプラモ作る基礎を既にハイレベルで習得済みなのかも

40:   2025/05/12(月) 12:15:15.151 ID:gemEPEuQ0
オリジナルにない細かい装飾ってプラバンかなんかでスクラッチしてるのこれ?
それとも塗装だけなの

42:   2025/05/12(月) 12:17:05.972 ID:6iMX/e3bd
>>40
X見ると専用のディテールアップキット使ってるっぽい

46:   2025/05/12(月) 12:18:13.093 ID:gemEPEuQ0
>>42
ほーん!カスタムキットすら売ってるんだすげえなガンプラ

49:   2025/05/12(月) 12:21:51.480 ID:6iMX/e3bd
>>46
非公式だと思うから是非が別れるけどね

41:   2025/05/12(月) 12:15:47.796 ID:t6s9G2IDH
作った人で出来上がりに差が出るの?

44:   2025/05/12(月) 12:17:44.568 ID:NqzOZBfw0
>>41
パーツを外す時に適当にやるとライナーの余計な部分がついてきたりするし色もそんなに付いてないから
素組みだと厄介な人たちが叩きに来る

43:   2025/05/12(月) 12:17:18.374 ID:9lJY+CIg0
仕事場紹介した漫画家動画いくつか見たけど全員当たり前のようにプラモ製作塗装用のスペースあったな

48:   2025/05/12(月) 12:21:46.100 ID:f77Qd7RFH
>>43
人や機械の構造理解するのに適してるんだろうな

51:   2025/05/12(月) 12:28:51.121 ID:Y6yRAae6M
漫画描かずにガンプラ作ってるカス

55:   2025/05/12(月) 12:36:00.980 ID:BqH5T5Gf0
漫画家ってやっぱり美的センスすげえんだな
それはそれとしてはよかけ

57:   2025/05/12(月) 12:37:49.913 ID:x3D0ZFJa0
塗装はブースを置けるだけのスペースも必要だからな
金持ってると手出しやすい

59:   2025/05/12(月) 12:41:16.718 ID:hk0sv9q00
コイツとゆでたまごは定期的に炎上するな

60:   2025/05/12(月) 13:07:21.672 ID:hz6cN1Vz0
休載&休載からの減ページやってこれ作ってると思うといらつく

64:   2025/05/12(月) 13:36:37.828 ID:r8HADG5O0
前にやってたガンプラ回はガチだったんか
えらい細かいダメ小ネタ挟んでるなと思ったら本人がモデラーだったとは