1:   2025/05/15(木) 12:24:13.518 ID:rBEAtBVTb
毒やろ
9784088746081

3:   2025/05/15(木) 12:24:39.570 ID:uIUyTHW8H
トリコって変に整合性取らんから逆に好き

7:   2025/05/15(木) 12:25:05.262 ID:zGKWcEHQt
喉が焼けるだろうな

10:   2025/05/15(木) 12:25:18.026 ID:K4Tb5GDE4
こいつ何食っても「美味ぇ~!」しか言わねぇよな
味覚が信用ならんわ

11:   2025/05/15(木) 12:25:24.513 ID:.kEZ7MK8P
人工甘味料みたいやな

14:   2025/05/15(木) 12:25:35.531 ID:3lyHvVNxq
致死量やろ

17:   2025/05/15(木) 12:26:24.890 ID:05HfWa5bD
ガララワニ以降美味しそうな食べ物がほぼ出てこない

19:   2025/05/15(木) 12:26:37.111 ID:jty9l57SZ
美味しんぼの奴らにトリコ世界の食い物食わせてみたい

24:   2025/05/15(木) 12:27:26.814 ID:U1OmXdGW1
メープルシロップの数百倍ならまだええやろ
そう言うのあるし

26:   2025/05/15(木) 12:27:52.325 ID:6FharWGci
バカみたいな食べ物だな

28:   2025/05/15(木) 12:28:10.172 ID:SEGSeVwzd
メープルシロップの数百倍程度でそんなことになるならメープルシロップやばすぎないか?

34:   2025/05/15(木) 12:29:09.533 ID:ydHPc721K
一般人が食ったら一撃で糖尿病になりそう

37:   2025/05/15(木) 12:29:50.762 ID:fo0DsE2Su
トリコはグルメ細胞がアレやからアレなんよ

38:   2025/05/15(木) 12:30:10.056 ID:1hL2HH/mZ
メープルシロップの数百倍ってショボすぎひん

40:   2025/05/15(木) 12:30:24.449 ID:XeOjUAjaM
美味さの表現がこれしかないしまぶー

42:   2025/05/15(木) 12:30:34.588 ID:.B2efqbOg
トリコの世界に海原雄山連れてきたい

44:   2025/05/15(木) 12:30:42.656 ID:m0o8RNEcA
数百倍程度でプールがジュースになるか?

45:   2025/05/15(木) 12:30:52.054 ID:2/2mNAWEG
食い物を食い物出例えるな

47:   2025/05/15(木) 12:31:27.953 ID:EBPruzKm4
一滴飲んだら身体中の血液がジュースになりそう

48:   2025/05/15(木) 12:31:28.904 ID:Fa/.wql2V
スクラロースやん

49:   2025/05/15(木) 12:32:00.582 ID:D57j.t1Bq
作者がジャンクなもんしか食ってないんやろな
美味い=味が濃い

50:   2025/05/15(木) 12:32:28.241 ID:DcTZpUQxB
強靭なグルメ細胞により凄まじい量の糖分もあっという間に分解出来るんやろ
普通に食ってる一般人は知らん

54:   2025/05/15(木) 12:33:17.539 ID:mqY16s9B0





55:   2025/05/15(木) 12:33:19.932 ID:9qPC5u0bA
前提
• 25mプールの水量:約 500,000リットル(= 500トン)
(25m × 10m × 2m のサイズを想定)
• 1滴の量:おおよそ 0.05 mL
• メープルシロップの糖度:おおよそ 66度(重量%)
• 「ジュースのように甘くなる」糖度:おおよそ 10度 と仮定(果汁100%のオレンジジュースなど)

ステップ1:必要な糖の量

500,000L × 1kg/L × 10% = **50,000kg(= 50トン)**の糖が必要

ステップ2:1滴に含まれる糖の質量

1滴(0.05mL)がこの糖をすべてまかなうと仮定すると:

1滴 = 0.05mL で 50,000kgの糖を含む
→ 密度を無視しても、1滴あたり1,000,000,000倍の糖密度(1gあたり50,000,000kg)


ステップ3:メープルシロップとの比較

メープルシロップは66gの糖 / 100g → 0.66g/g

比較すると:

\frac{50,000,000,000\text{g/g}}{0.66\text{g/g}} \approx 7.6 \times 10^{10}


結論

1滴で25mプールをジュースのように甘くできるとしたら、その1滴の糖度はメープルシロップの約760億倍になります。

56:   2025/05/15(木) 12:33:24.875 ID:dJRD/sPvt
漫画やからしゃーないけど既存の食べ物に例えるのアホやとは思う
じゃあそれ食えばええやん

65:   2025/05/15(木) 12:36:19.392 ID:.B2efqbOg
正直グルメ漫画としてはクソよな
バトル漫画としてみてもクソやけど

67:   2025/05/15(木) 12:36:40.886 ID:CEXHH.gUe
トリコの食レポ
・よだれをビチャビチャ流す
・クチャラー
・食べ物の味を食べ物で例える

何が美食屋だよ、死ねよ

70:   2025/05/15(木) 12:37:04.387 ID:ITU0rlqG3
数字をデカくすればいいってもんじゃない

74:   2025/05/15(木) 12:38:12.299 ID:cXm2ReTUO
齧った瞬間に血糖値爆上がりして死にそう

77:   2025/05/15(木) 12:39:37.158 ID:Q4/fsCx3z
他人に盛ったら死ぬで

79:   2025/05/15(木) 12:39:52.675 ID:FCMAxLUx0
アホみたいにカロリー消費してるグルメ細胞もちはいいのかもしれんけどパンピーは即死よ

81:   2025/05/15(木) 12:40:19.773 ID:.B2efqbOg
というか作者がそもそも料理の知識持ってない時点でグルメ漫画書けないやろ

86:   2025/05/15(木) 12:41:30.023 ID:0xlM1Czuw
その辺で普通に食ってるやつの方が美味そうだよな
章タイトルになってるやつでもジュエルミートとかは美味そうやったけど

90:   2025/05/15(木) 12:41:56.078 ID:WyKNmKLzO
むかしスクラロースひと舐めしたら味覚しばらくバグったわ

92:   2025/05/15(木) 12:42:09.827 ID:Ko6Tk7hsv
作者あんまり料理興味無いんだろうなってのを色んな部分で感じる

99:   2025/05/15(木) 12:43:56.276 ID:qp65ms4t8
焼き立てジャパンとかと違ってトリコはコラボ商品とか全然出なかったな
お菓子やスナック菓子にトリコの絵載せただけ

102:   2025/05/15(木) 12:44:36.263 ID:hgBve/Fy1
小学生が読むものに文句つけんなよ

108:   2025/05/15(木) 12:45:33.459 ID:hgg2UQnuR
トリコのうんこは3回目でもワンチャン同じ味を味わえるの凄いよな

110:   2025/05/15(木) 12:46:23.813 ID:BOmAH29Im
うまいもの食うために強い奴と戦うって一番利にかなってるバトル漫画だから好きでも他の漫画がやったらパクリになりそう

111:   2025/05/15(木) 12:46:29.313 ID:DPhebNfJx
序盤に出てきた肉で野菜が美味くなる焼肉食ってみたいわ

121:   2025/05/15(木) 12:48:55.818 ID:b3ZIISJc3
でも少年がみる漫画なら全然あり
というかむしろ正解だろ

126:   2025/05/15(木) 12:50:06.710 ID:Aes6mDnJI
甘すぎるもんって逆に美味しくないよな
作者が食に興味ないのわかってまう

131:   2025/05/15(木) 12:50:59.919 ID:BCBKsTWMN

139:   2025/05/15(木) 12:52:18.802 ID:FkMw8Zwvu
肉よりも野菜を売りにしてるへるスィ~で飯食った後に「今まで食った野菜は腐っていたのか!?」とかコイツ普通に終わってるだろ
へるスィ~が腐ってるレベルのもん出す高級店になっちゃったよ

142:   2025/05/15(木) 12:53:04.650 ID:BA1pLTTfP
いうて今のジャンプに必要なのはこんな大味なマンガやぞ
今の連載陣とかワンピ以外世界狭すぎんねん

146:   2025/05/15(木) 12:53:33.841 ID:E3tqnIUlZ
少年漫画なんてこういうのでいいんだよの度が過ぎる