1:   2025/05/12(月) 15:41:53.91 ID:txaPRY9f0
コナンやトリック感覚で観ると痛い目みるな
噂以上に話しが重い🥺
51NKyZhV3hL._AC_UF894,1000_QL80_

2:   2025/05/12(月) 15:43:09.24 ID:P4CuMAqS0
畜生被害者多過ぎて金田一が敵にみえる

16:   2025/05/12(月) 16:11:55.62 ID:rmlga8OVM
>>2
天草財宝伝説は畜生犯人だったから…

3:   2025/05/12(月) 15:43:30.08 ID:AJuAi5vh0
推理で犯人を追い詰めてみすみす自殺させちまうなんて殺人犯と変わらねーよ・・・

4:   2025/05/12(月) 15:44:59.63 ID:duGchjgf0
ツッコミ所が多すぎる

5:   2025/05/12(月) 15:45:55.20 ID:txaPRY9f0
金田一いい主人公やと思うけどな
普段はスケベな三枚目キャラなのに推理モードかっけぇわ

6:   2025/05/12(月) 15:48:57.46 ID:zHzba4M80
異人館ホテルの聖人妹好き

9:   2025/05/12(月) 15:53:29.79 ID:txaPRY9f0
>>6
勘違いからの逆恨みって怖い
この犯人は全く同乗出来んけどラストで泣いたわ妹さんが健気過ぎる...

7:   2025/05/12(月) 15:50:47.83 ID:OLflpgyf0
主人公チームが死んだり犯人だったりするから油断できん

8:   2025/05/12(月) 15:51:53.40 ID:ptJseL6W0
いつの間にか子供できたのおかしいやろ😡

10:   2025/05/12(月) 15:57:09.71 ID:4L8UmdDs0
大体復讐劇のホワイダニット

11:   2025/05/12(月) 15:57:35.76 ID:CdqlXfa/0
トリック無茶苦茶でも犯人に悲しき過去あったらまとまるからセーフ

13:   2025/05/12(月) 16:04:41.38 ID:bbBcryNE0
>>11
なんなら死後本人がおもしろおかしく語りだすしな

12:   2025/05/12(月) 16:03:14.17 ID:ipyrVxwx0
よく比較対象になるが
金田一系の「こんな手の込んだ殺人を考えるようなやつにはやっぱりそれ相応の理由があるんやろな…」の方が
推理ドラマとしてはどっちか言うと古典と言うかオーソドックス寄りで
コナン他の「人殺すようなクズの心情なんか一々真面目に考えてやる必要あるかバーカ」
みたいな感じの方がどっちか言うと異端というか新興よりなんだよな

まあスカッとエンターテイメントとして優れているのはどっちか?って言ったら
前者が廃れて後者が生き残るのも道理っちゃ道理かもしれないが

14:   2025/05/12(月) 16:06:34.19 ID:G/wN1IK80
蘭姉ちゃんは可愛くないけど美雪は可愛いしエロい

15:   2025/05/12(月) 16:11:13.83 ID:489ZsGlW0
死体がエロいよな


20:   2025/05/12(月) 16:15:26.19 ID:txaPRY9f0
>>15
ええ...この人原作やと全裸死体なのか🥺
アニメは端折られてたり設定や表現がマイルドらしいから漫画買おうかな

17:   2025/05/12(月) 16:12:36.70 ID:EISkUlNN0
悲しき過去がほんまに悲しいのはルール違反っすよね?

18:   2025/05/12(月) 16:12:41.42 ID:0TMPzZja0
ブービーマジック!

19:   2025/05/12(月) 16:13:57.09 ID:pkdjsqcT0
君がいるから~

21:   2025/05/12(月) 16:17:54.04 ID:txaPRY9f0
オペラ座の犯人には同乗してたけど原作やと先生プリケツ大往生させたと思うと許せなくなってきた😡

22:   2025/05/12(月) 16:23:11.48 ID:lpkx+daq0
原作読んでそのまま犯人たちの事件簿読むのが一番楽しめるぞ