1: 2025/05/21(水) 19:28:44.93 ID:VmQFbkAB0
なんかおもろい気してきた

3: 2025/05/21(水) 19:29:38.97 ID:VmQFbkAB0
最近VチューバーがBLEACHのゲームの実況しててそれみておもろいやんけってなってる
4: 2025/05/21(水) 19:30:21.25 ID:6iiDtdhI0
プルプルリング編以外は面白い
5: 2025/05/21(水) 19:30:42.55 ID:KYM0AOVF0
死神界行ってから苺vs白夜まではおもろい
6: 2025/05/21(水) 19:30:55.65 ID:KCoBtXmx0
ネタ的には面白い
7: 2025/05/21(水) 19:32:49.15 ID:bg2DaEsq0
ルキア奪還編はマジで面白いと思う
8: 2025/05/21(水) 19:33:18.92 ID:VEKcp96G0
尸魂界以降のストーリーはあってない様なもんやけど戦闘のオサレさ一本で成り立ってる
9: 2025/05/21(水) 19:33:47.25 ID:VmQFbkAB0
よく話練っとるけど練り過ぎだったかもな
子供向けの雑誌じゃ読者がついてこれん
子供向けの雑誌じゃ読者がついてこれん
10: 2025/05/21(水) 19:33:51.70 ID:77lFmWfC0
破面編から雑になってくるんだよな
11: 2025/05/21(水) 19:34:41.37 ID:VmQFbkAB0
伏線の貼り方とか設定は本当によくできてる
12: 2025/05/21(水) 19:36:54.82 ID:X336kYi0p
良いところも悪いところも全部詰め込んだ漫画の教科書みたいなマンガや
13: 2025/05/21(水) 19:37:42.91 ID:KCoBtXmx0
ツッコミどころ満載だから連載中の感想動画とかでは結構ボロクソ言われてた
14: 2025/05/21(水) 19:37:51.90 ID:VmQFbkAB0
あとやっと夢女子の意味を知った
15: 2025/05/21(水) 19:39:39.20 ID:VmQFbkAB0
連載中は気付けないような設定だから仕方ない
一護や剣八の強さが乱高下してて
一護や剣八の強さが乱高下してて
17: 2025/05/21(水) 19:41:48.97 ID:VmQFbkAB0
>>15
でも真っ向からバラガンに勝てる隊長っておる?
でも真っ向からバラガンに勝てる隊長っておる?
18: 2025/05/21(水) 19:44:36.01 ID:KLvvRTS00
>>17
山じいなら燃やし尽くして終わりじゃね
山じいなら燃やし尽くして終わりじゃね
16: 2025/05/21(水) 19:39:59.58 ID:fD18mtiJ0
非番谷隊長がデスラーデ級は隊長格より強いって言ってたとこがピークだったよな
19: 2025/05/21(水) 19:47:44.91 ID:jzLiVuGK0
千年決戦のアニメが良く出来てるからこのゲーム本編→頑張って消失編アニメ観る→千年決戦アニメの導線出来そうやな
20: 2025/05/21(水) 19:48:44.93 ID:VmQFbkAB0
千年決戦って内容改変されてる?
21: 2025/05/21(水) 19:52:34.40 ID:U3h0n0Bq0
千年決戦の時の一護と無月一護って結局どっちのが強いんや
62: 2025/05/21(水) 20:29:17.26 ID:crgwPiMp0
>>21
無月
無月
23: 2025/05/21(水) 19:55:07.01 ID:/Q8tXxeZ0
ソウルソサエティまではね
24: 2025/05/21(水) 19:55:16.65 ID:xpQN6p/60
漫画家の久保帯人はキャラや世界観の設定はめちゃ考えてそうやけど話はマジでライブ感やな
25: 2025/05/21(水) 19:57:22.64 ID:ItiEFxbA0
アニメみたいに動きがマシマシになるとマジでお洒落
千年決戦編の力の入れ方かなり好き
千年決戦編の力の入れ方かなり好き
26: 2025/05/21(水) 19:59:21.52 ID:38SHbr620
昔やってたアニメも映画とか筆頭に作画めっちゃ綺麗だったシーンちょくちょくあったよな
29: 2025/05/21(水) 20:02:35.97 ID:nwGq3zhD0
普通に読んでたはずだけどまったく覚えてないわ
世代なら黒棺完全詠唱余裕とか言われとったけど無理やで
それどころか何か気道だか縛道だかも何も詠唱できん
世代なら黒棺完全詠唱余裕とか言われとったけど無理やで
それどころか何か気道だか縛道だかも何も詠唱できん
31: 2025/05/21(水) 20:04:47.17 ID:6PysKzDI0
クインシー編で敵は副隊長クラスをあっさり倒すぐらいの力はあると分かってたのに
死神界爬何で席官でも無い死神を大量に戦場に送ったんやろか
死神界爬何で席官でも無い死神を大量に戦場に送ったんやろか
32: 2025/05/21(水) 20:05:25.38 ID:KYM0AOVF0
斬魄刀が好きなら破面編もまあまあおもろいと思う
ただ話の流れが少し牛歩というかグダグタ感あるけど
ただ話の流れが少し牛歩というかグダグタ感あるけど
33: 2025/05/21(水) 20:07:09.04 ID:zaqgGSvX0
バトル漫画がインフレするとバトルが大味になってつまらなくなると教えてくるた漫画やわ
36: 2025/05/21(水) 20:08:01.33 ID:VmQFbkAB0
>>33
一護は最初から最強格だからインフレってあんまりしてない気がする
一護は最初から最強格だからインフレってあんまりしてない気がする
35: 2025/05/21(水) 20:08:00.73 ID:kYsCjluld
愛染倒すくらいまでは面白かった
それ以降は蛇足
それ以降は蛇足
37: 2025/05/21(水) 20:08:45.29 ID:mliEKPDi0
そもそも近ごろ流行りのアニメブーストなしで原作だけで人気引っ張った漫画だとドラゴンボール、ワンピース、NARUTOの次やからな。
話自体は死ぬほどオモロイやろ。
ブリュリュリンブ編が糞すぎただけ。
話自体は死ぬほどオモロイやろ。
ブリュリュリンブ編が糞すぎただけ。
41: 2025/05/21(水) 20:10:58.82 ID:38SHbr620
>>37
話が面白いというより死神とか斬魄刀とか卍解とかの設定がカッコよくて人気だったって感じする
話が面白いというより死神とか斬魄刀とか卍解とかの設定がカッコよくて人気だったって感じする
38: 2025/05/21(水) 20:09:20.51 ID:KPHy3FBo0
藍染惣右介とかいう名言製造機
42: 2025/05/21(水) 20:11:43.23 ID:6PysKzDI0
>>38
BLEACHの名言って上手く作ってるなぁ思う反面
その名言を言わせるための流れが強引過ぎんか?と思うところ多々ある
先に名言から作ってるんやろかねあれは
BLEACHの名言って上手く作ってるなぁ思う反面
その名言を言わせるための流れが強引過ぎんか?と思うところ多々ある
先に名言から作ってるんやろかねあれは
39: 2025/05/21(水) 20:09:50.17 ID:90tS0g7Dr
アランカル編で剣八とか白夜めっちゃ強かった気がするんやが
ホロウの世界行く前に現世に攻めてきたアランカル連中に日番谷とか苦戦してなかったっけ?
あれって力制限とかされてた?
ホロウの世界行く前に現世に攻めてきたアランカル連中に日番谷とか苦戦してなかったっけ?
あれって力制限とかされてた?
49: 2025/05/21(水) 20:17:09.67 ID:xpQN6p/60
>>39
副隊長格以上は現世に行く時に霊圧を半分以上制限されてた
それで力半分未満で苦戦→限定解除して瞬殺と言う流れやね
副隊長格以上は現世に行く時に霊圧を半分以上制限されてた
それで力半分未満で苦戦→限定解除して瞬殺と言う流れやね
51: 2025/05/21(水) 20:18:51.24 ID:90tS0g7Dr
>>49
限定解除は覚えてたけど解除されて瞬殺やったか
限定解除は覚えてたけど解除されて瞬殺やったか
43: 2025/05/21(水) 20:12:16.72 ID:xpQN6p/60
クインシーって人間のはずなのに陛下がソウルソサエティ攻め込む前(1000年前)から生きてる奴もちょいちょいいるの謎いわ
陛下は人外だから良いとしても
陛下は人外だから良いとしても
45: 2025/05/21(水) 20:14:02.37 ID:MvfpkSZC0
一護が出てくると卍解以外盛り上がらんからプリングルスはマジでキツかった
月島さんと兄様がいなかったらあれで終わってた可能性すらある
月島さんと兄様がいなかったらあれで終わってた可能性すらある
46: 2025/05/21(水) 20:14:41.92 ID:kYsCjluld
グリムジョージャガージャックがめっちゃ好きだったわ
厨二病心くすぐるキャラだった
髪型とか真似てたわ
厨二病心くすぐるキャラだった
髪型とか真似てたわ
47: 2025/05/21(水) 20:15:15.17 ID:XQoP431+0
20巻までは面白い
それ以降はオサレ
それ以降はオサレ
48: 2025/05/21(水) 20:16:16.46 ID:6PysKzDI0
なん…だと…の回数が巻数と同じ74回ってほんまなんか
52: 2025/05/21(水) 20:18:53.12 ID:XQoP431+0
日番谷って人気クソ高かったのにイマイチ扱い良くなかったよな
53: 2025/05/21(水) 20:18:53.57 ID:7RRkj/VA0
破面篇 ←面白い
千年血戦篇 ← 面白い
消失篇 ←コイツ
千年血戦篇 ← 面白い
消失篇 ←コイツ
54: 2025/05/21(水) 20:19:58.18 ID:90tS0g7Dr
実際作中って一護が死神になってからクインシー編になるまでどれくらいインフレしてるんや?
死神側の勢力ってそこまで強化されないままクインシー編序盤に虐殺されてたん?
死神側の勢力ってそこまで強化されないままクインシー編序盤に虐殺されてたん?
57: 2025/05/21(水) 20:24:19.72 ID:tfCrlYji0
>>54
死神側やとレベルアップしたのって剣八、白夜、ルキア、恋次くらいやないか?
そもそもちょっと修行したら確実に強くなるドラゴボシステムがおかしい
死神側やとレベルアップしたのって剣八、白夜、ルキア、恋次くらいやないか?
そもそもちょっと修行したら確実に強くなるドラゴボシステムがおかしい
55: 2025/05/21(水) 20:21:35.45 ID:f0ItB4700
よく練られてるけど週刊誌でパラパラ眺めてる程度では良く解らんとこも多かった
59: 2025/05/21(水) 20:26:17.49 ID:idUltPFK0
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ
破道の九十・黒棺
爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ
破道の九十・黒棺
60: 2025/05/21(水) 20:27:13.88 ID:38SHbr620
>>59
コーヒー作ったけどこぼして絶望した説すこ
コーヒー作ったけどこぼして絶望した説すこ
63: 2025/05/21(水) 20:29:30.95 ID:7RRkj/VA0
山爺は老人になってるのに卯ノ花は老けないよな
64: 2025/05/21(水) 20:30:25.67 ID:38SHbr620
>>63
霊力の成長止まったら見た目の変化も止まるって聞いたで
霊力の成長止まったら見た目の変化も止まるって聞いたで
67: 2025/05/21(水) 20:34:25.58 ID:1Vdztvko0
アニオリ除くアニメだけ観てればまあそれなりに面白いんちゃう
全部追ってた世代からするとわりと苦行やが
全部追ってた世代からするとわりと苦行やが
71: 2025/05/21(水) 20:45:25.24 ID:QgBOvZpf0
13km伸びたらおかしいやんってスレが立ちまくった結果ほんまは13kmも伸びんでって言い出したライブ感すこ
72: 2025/05/21(水) 20:46:35.35 ID:mliEKPDi0
あんだけオサレな名言を湯水の如く製造してきた愛染様が最終回でペラッペラのセリフ言ったの笑った
75: 2025/05/21(水) 20:56:45.14 ID:0pq51YR70
言葉選びのセンスはこの漫画が1番エグいと思う
コメント
コメントする
コメント一覧
お前らの大好きな「あれれーーー。またオレなんかやっちゃいましたーーー?」ニチャァ
っていう社畜ポルノみたいな異世界転生&無双ラノベな展開はゼロ。
だからお前らには面白くないぞw