1:   25/05/19(月) 06:27:07 ID:WUiJ
ワンピ休載=ワンピが抜けたとすると
こうなる
いかんでしょ

2:   25/05/19(月) 06:27:24 ID:WUiJ
看板漫画1個もないで

3:   25/05/19(月) 06:27:27 ID:TZ23
ゴミばっかやな

4:   25/05/19(月) 06:27:46 ID:WUiJ
サカモトはアニメ化で全く話題にならない
どうすんのこれ

5:   25/05/19(月) 06:27:53 ID:WUiJ
どうすんの?

6:   25/05/19(月) 06:28:49 ID:WUiJ
鬼滅呪術ヒロアカみたいに「ジャンプ購読しとらんけど知っとる漫画」が無い
ジャンプを熱心に買ってる人しか知らない漫画しか載ってない

19:   25/05/19(月) 06:34:10 ID:UBqa
>>6
なるほどな

21:   25/05/19(月) 06:34:54 ID:WUiJ
>>19
いわゆる看板がない
呪術なんて正直最後糞漫画やったけど、ジャンプ買ってないのに熱心なファン層がいっぱいいたやろ
そういうのが無い

7:   25/05/19(月) 06:29:49 ID:TZ23
サカモトデイズってタイトルセンスなさすぎるわ
ださい

8:   25/05/19(月) 06:30:42 ID:SHJl
ボルト復活しろ

16:   25/05/19(月) 06:32:50 ID:lYlH
>>8
超大ヒット漫画ナルトの正当な続編でありながら売り上げをアンデラと競う漫画やぞ

9:   25/05/19(月) 06:30:54 ID:RJ8Q
サカモトさんはアニメで見たけどあんまり面白く感じなかった

10:   25/05/19(月) 06:31:05 ID:WUiJ
>>9
正しい
面白くないで

11:   25/05/19(月) 06:31:22 ID:lYlH
オテル頼むぞ

13:   25/05/19(月) 06:32:01 ID:WUiJ
>>11
1話はともかく2話も「絵はええな!話はまあ王道って感じ」の評価なのは果たして期待できるのかどうか
ワイは期待してる

12:   25/05/19(月) 06:31:29 ID:WUiJ
アニメ化しとるやつ見ても
ウィウォはともかく
逃げ若は終盤も終盤やから長くないで

14:   25/05/19(月) 06:32:11 ID:mMcv
サカモトの奴は原作付けた方がええやろ
絵だけでおもんない

15:   25/05/19(月) 06:32:19 ID:WUiJ
>>14
正しい

18:   25/05/19(月) 06:33:43 ID:lYlH
>>14
読み切りはいい感じやったのにな

企画段階でミスったか編集がやらかしたか週間連載でそんなこと考える余裕なかったかやな

17:   25/05/19(月) 06:33:10 ID:WUiJ
ワイの予想やがカグラバチは高クオリティのアニメ化があっても爆発はしない
キャラの魅力が無さ過ぎる
魔男が最後の希望か

20:   25/05/19(月) 06:34:43 ID:lYlH
カグラは独特やけど何がどうはなるか分らんからな

22:   25/05/19(月) 06:35:22 ID:lYlH
カグラはようやっとる
問題は他の漫画やね

23:   25/05/19(月) 06:35:27 ID:WUiJ
ワイはジャンプを煽ってるんでも叩いてるんでもないで
真に憂いてる

24:   25/05/19(月) 06:38:20 ID:XuAf
ワイはカグラバチもあんまりやわ

27:   25/05/19(月) 06:41:45 ID:WUiJ
>>24
かっこいいアクション!しかないからな
キャラが尽く薄い

25:   25/05/19(月) 06:38:26 ID:LPnN
監獄の作者すきだけどジャンプじゃないわ

26:   25/05/19(月) 06:41:22 ID:WUiJ
>>25
これ
フォロワー数だけ見て連れてきたんやろな
今のジャンプの低迷は編集の責任が10割だね

28:   25/05/19(月) 06:48:57 ID:XuAf
暗黒期って今と比べたら豪華だよな

30:   25/05/19(月) 06:49:23 ID:WUiJ
>>28
うん
看板漫画が無いって言う大きな溝がある

29:   25/05/19(月) 06:49:07 ID:WUiJ
ジャンプ信者さんはこれでも擁護するんか?

31:   25/05/19(月) 10:10:22 ID:lYlH
>>29
擁護はできない

32:   25/05/19(月) 10:13:15 ID:xhti
サカモトはアニメ化で跳ねると思ったのに…なんで空気だったんだ…

34:   25/05/19(月) 10:20:04 ID:g1A5
めだかボックスとかサイレンが看板面してたのが暗黒時代とか言われてることあるけど
あれ普通に黄金期やろ

37:   25/05/19(月) 10:27:57 ID:WUiJ
>>34
ガチガチ黄金や

35:   25/05/19(月) 10:24:03 ID:nToN
今までネタやったけど今回はガチの暗黒

39:   25/05/19(月) 10:28:37 ID:WUiJ
>>35
ガチでオワコンになるとオワコンと騒ぐ連中すらいなくなるって言うガチの現象
もう今のジャンプを煽る奴もおらん

36:   25/05/19(月) 10:27:00 ID:g1A5
ワイ20年ぐらいジャンプ買ってたけど
アクタージュ死んだあたりから読む作品が半分ぐらいになって買うの止めたわ

38:   25/05/19(月) 10:28:16 ID:PKWh
あかねばなしおもろい

40:   25/05/19(月) 10:29:01 ID:WUiJ
>>38
未だにまいける兄さんの立ち切りが最高潮過ぎた
そろそろまた盛り上がりほしいな

41:   25/05/19(月) 10:29:26 ID:g1A5
正直マッシュルがアニメ化した時点で
ジャンプヤバくねってなったわ

42:   25/05/19(月) 10:30:03 ID:VhfM
もうジャンプ卒業しろってことや
子供はこれで満足してるんちゃうん

43:   25/05/19(月) 10:31:12 ID:g1A5
>>42
多分してへんやろ
昔のアニメがリバイバルしてるってことは今連載中の奴が死んでるからやろうし

47:   25/05/19(月) 10:37:38 ID:WUiJ
>>42
真面目に答えてほしいんやけど売上そのものが弱体してる中で
少年層がほんまに心掴まれてると思っとるんか?
むしろ少年層こそもっともっと増やさないといかんとおもわんか?

45:   25/05/19(月) 10:33:50 ID:KHy4
+にSPY×FAMILYと怪獣8号とダンダダンがあるから・・・

46:   25/05/19(月) 10:35:25 ID:g1A5
>>45
週刊に持ってくれば多少見栄えは良くなるなw

48:   25/05/19(月) 10:38:10 ID:WUiJ
少なくとも大学生くらいまではジャンプの十分な読者層やろとワイは言いたい

53:   25/05/19(月) 10:39:33 ID:g1A5
>>48
1回買いだすと辞めるタイミングがなかなかね

50:   25/05/19(月) 10:38:49 ID:IAcQ
看板張れる漫画が一つもない…

52:   25/05/19(月) 10:39:21 ID:twXO
ナイスプリズン1話目がピークやったな、、、

54:   25/05/19(月) 10:39:49 ID:WUiJ
>>52
嘘つけ1話もカスやぞ

57:   25/05/19(月) 10:41:26 ID:twXO
>>54
ワイは好きやったで。否8割位の賛否両論やけどさぁ

60:   25/05/19(月) 10:42:05 ID:WUiJ
>>57
強いて言うならサブタイトルや柱でネタバレするボケは良かったけど
あれ飛び道具すぎて次に続かんわって思った

62:   25/05/19(月) 10:42:47 ID:twXO
>>60
作者のすがぬまたつやニキ、四コマは面白いんやけどな、、、
あの内容ならコロコロコミックとかのがええのかもしれん

68:   25/05/19(月) 10:44:24 ID:WUiJ
>>62
Xでクソ受けてるのはすごいことや
それをなぜかジャンプに連れてくる無能が悪い

55:   25/05/19(月) 10:39:55 ID:IbnG
看板漫画がないわりに中堅はガチガチに詰まってて新連載が生き残る余裕がないという

56:   25/05/19(月) 10:41:14 ID:WUiJ
>>55
いやエンBナイプリ見ろ
どう見ても自業自得
むしろ中堅弱いわ、超巡ひまてんシドキルアオくらいは退かせる弱さやろがい

58:   25/05/19(月) 10:41:30 ID:WUiJ
なんなら真の問題は中堅の弱さやろ

59:   25/05/19(月) 10:41:57 ID:EInd
9割わからん

64:   25/05/19(月) 10:43:20 ID:g1A5
なお10年前

65:   25/05/19(月) 10:43:35 ID:J6pO
いつの間にかアストロ消えてて草

66:   25/05/19(月) 10:44:02 ID:WUiJ
>>65
1年で死んだで
正直、生きすぎ
もっとはよ殺せ

69:   25/05/19(月) 10:45:34 ID:zAPc
言うてワンピースももうぐちゃぐちゃしてるから惰性で読んでるだけやわ
流し読みに近い

71:   25/05/19(月) 10:46:35 ID:g1A5
>>69
単行本出ても読み返すのも面倒なレベルでごちゃついとるな

73:   25/05/19(月) 10:47:53 ID:XWtU
サイレンの作者はどこに消えた?今ならいけるやろ
それともジャンプじゃもう無理なんか

75:   25/05/19(月) 10:48:47 ID:g1A5
>>73
むしろ今アニメ化してほしい

77:   25/05/19(月) 10:51:02 ID:WUiJ
>>75
最近ってリバイバルブームでぬーべーも新作やる訳やし
ガチで有りうると思ってる

78:   25/05/19(月) 10:53:31 ID:g1A5
>>77
ゼブラックで久々に読み返してたけど普通に面白かったからアニメ化してほしいわね

76:   25/05/19(月) 10:50:36 ID:WUiJ
>>73
流石にガチ引退やろ
言うてカガミガミしょうもなかったし
最後が確か2017年の読み切りとかやった気がする
引退かプロアシかやな