1:   2025/05/22(木) 21:05:29.893 ID:5ChEzMoY0
尾田先生が嫌がるならと引退者も続出
大手考察系Youtuberも動画更新が止まる
歴史が動いた!
onepiece111

2:   2025/05/22(木) 21:06:49.312 ID:QT9nc6sX0
ドロピザしんだ?

5:   2025/05/22(木) 21:08:15.004 ID:5ChEzMoY0
>>2
動画更新はまだで何も動きは無いが
コメント欄は荒れてる

3:   2025/05/22(木) 21:07:07.668 ID:v+9tlO4i0
考察ありきでここまで人気続いてるのにアホやな

14:   2025/05/22(木) 21:12:22.475 ID:k2TX2p080
>>3
考察界隈ってこんな感じで声デカいんだよね

4:   2025/05/22(木) 21:07:32.645 ID:6OdqvL2C0
考察(妄想)は99%外れてるから弊害無いだろ

8:   2025/05/22(木) 21:10:24.579 ID:5ChEzMoY0
>>4
考察されたら物語をかえたりもしてるから(尾田談)
考察系のせいでワンピースが休載増えてつまらなくなっているとファンの間で考察されている

6:   2025/05/22(木) 21:08:47.578 ID:z96Bznsj0
~そうとかじゃなくてちゃんとした本人の公式発言なの?

10:   2025/05/22(木) 21:10:46.076 ID:BznL/W8B0
>>6
又聞きだよ
霜降りのせいやが尾田とそういうやりとりをしたとラジオで言った

13:   2025/05/22(木) 21:12:17.729 ID:5ChEzMoY0
>>6
霜降りせいやが尾田と交流あるから直接それを聞いてラジオでそれを話してひろまった

16:   2025/05/22(木) 21:14:16.966 ID:amQbOJsm0
>>13
なるほどー
それだと会話の一部だしどういうニュアンスで言ったのかもわからないし難しいな

7:   2025/05/22(木) 21:09:53.518 ID:tiBWeqa90
一言で雑魚は潰せる程度には力あるんだな

12:   2025/05/22(木) 21:12:11.490 ID:14ZzJvrt0
三大嫌われ奴

考察系インフルエンザ
転売屋
迷惑系ユーチューバー

あとなに?

15:   2025/05/22(木) 21:13:36.659 ID:BznL/W8B0
YouTuberより野田クリスタルの方がダメージ受けてそうで笑う

17:   2025/05/22(木) 21:15:02.818 ID:Z+LG42LO0
その発言の真意を考察すればいいじゃん

18:   2025/05/22(木) 21:15:28.486 ID:5ChEzMoY0
ビジネス的に見て考察系が当たってたとしたらネタバレより悪質だからな
読者は知ってましたよ!って反応になるから盛り下がる

22:   2025/05/22(木) 21:17:32.677 ID:CezajSmH0
>>18
それが当たってるか外れてるかを見るのがおもろいんじゃねーのか?

23:   2025/05/22(木) 21:19:46.462 ID:5ChEzMoY0
>>22
読者側はな
でも作者側は何年も伏線散りばめて暖めてきたネタをバラされたら披露したくなくなると思う

41:   2025/05/22(木) 21:46:45.856 ID:r4mJRTVJ0
>>23
じゃあ伏線はるなよ
読むとは意図を汲み取る事やぞ
それが嫌なら物書きするな

19:   2025/05/22(木) 21:16:06.200 ID:2DDZJ/Qh0
自分のアイディアと被ったらパクリ云々言われるリスクがあるからね

24:   2025/05/22(木) 21:25:36.653 ID:5ChEzMoY0
前提として尾田先生は考察が当たっていたらかえる!と発言していたのだから考察系はワンピースを歪めているのは確か

25:   2025/05/22(木) 21:26:55.835 ID:xI/LbUa50
考察辞める方がファンとして正解だろ
むしろ続ける奴はもはやアンチまである

29:   2025/05/22(木) 21:27:52.419 ID:aoRt9Ffc0
>>25
嫌なら見なければいいが結論じゃね?
やめろはいきすぎた正義な気がする

37:   2025/05/22(木) 21:35:05.798 ID:xI/LbUa50
>>29
作者以外が辞めろって言うのはたしかに言い過ぎかな

26:   2025/05/22(木) 21:27:01.077 ID:FIafaFEJ0
考察嫌なんて言ってないけどな
鋭すぎるから見ないようにしてるとは言ってるが

27:   2025/05/22(木) 21:27:08.570 ID:JhLEdHql0
びびってるな

28:   2025/05/22(木) 21:27:20.120 ID:5ThW6YNI0
漫画にしろアニメにしろ考察なんて普通の事だろうに何言ってんのかね
考察は違法ですってんなら分からんでもないが

31:   2025/05/22(木) 21:29:15.934 ID:aE8VUSkR0
>>28
そもそも人様の作品の作品人気にぶら下がってタダ乗りしてるのがなあ
キャラクターについてあることないこと喋ったりイラスト使ったりしてる時点でアウトだわ

30:   2025/05/22(木) 21:28:31.630 ID:FIafaFEJ0
SBSで考察YouTuberのことは認知してて鋭すぎるか読み込んでるとかは言ってた
そんで当てられたら変えたくなるからもう見ないようにしたってだけ
嫌なんて言ってないよ

32:   2025/05/22(木) 21:30:06.647 ID:P/cbtzQy0
>>30
それをせいやが誇張してるってことだよな

35:   2025/05/22(木) 21:33:20.196 ID:C3Zq/UPL0
>>32
発生源せいやだったの?
なんか考察系YouTuberがそれを理由に引退したとかは見たけど

33:   2025/05/22(木) 21:30:26.225 ID:PGiOvESw0
考察してるのはファンなんだからファンを嫌いなんて言うわけないだろオダッチがよ

34:   2025/05/22(木) 21:31:49.495 ID:C3Zq/UPL0
ちなみに俺もラノベ出したりゲームのシナリオライターとして働いてるけど、自分の作品が考察されるのは嬉しいけどね

ドンピシャの考察あると「俺って伏線が張れてるんだな」って自信になった

それでお金稼いでようが気にしないかな

36:   2025/05/22(木) 21:33:47.554 ID:5ChEzMoY0
せいやは尾田と友人だから直接会ったりはしてるから嘘はつかないと思う
考察系は金儲け目的多いからなぁ

38:   2025/05/22(木) 21:37:10.624 ID:2mIUeAUz0
ニカニカな実を考察してたやつは流石にこじつけが過ぎるだろうた思ったけど
まじで当たっちまってちょっと驚いたわ

39:   2025/05/22(木) 21:37:18.275 ID:5ChEzMoY0
ドロピザはゆいまるじゃなくて裏で作家してる兄がヤバイ
集英社志望で落とされたみたいだから私怨みたいなものを感じるときがある
マジシャンのタネ次々とあかしていく行為とやってる事はかわらんよ

40:   2025/05/22(木) 21:41:38.082 ID:gubIqrpu0
考察(されるとクロージングに困る)は嫌

44:   2025/05/22(木) 21:53:06.149 ID:PTRD/lcn0
終点潰しして困らせていこう

47:   2025/05/22(木) 22:00:11.409 ID:jW64oHey0
あーあ怒らせちゃったよ

48:   2025/05/22(木) 22:01:26.455 ID:gubIqrpu0
ワンピースは仲間との思い出だっ!(ドンッ
↑このENDでいいだろ

50:   2025/05/22(木) 22:12:48.343 ID:KW0Lmsx/0
このまま違うのに鞍替えするタイミングになったと思ってるから実はラッキーとしか思ってないんだよなぁ

53:   2025/05/22(木) 22:16:36.720 ID:Be7ms4P+0
考察されたくないなら伏線引くのやめたら?

55:   2025/05/22(木) 22:46:31.800 ID:Zcjm+Djq0
考察系のyoutuberが良いか悪いかは知らんけど、嫌なら見るなでしかないし
ぶっちゃけネットで考察するってなっちゃったからあれなだけで
作者もジャンプ読んだ子供たちが次回どうなるかワクワクしながら学校であぁでもないこうでもないと考察するの前提で伏線つくってるわけで

個人的には考察で稼いで元を歪める奴と同じくらい作者の友達だから事情通です、作者様はこう言ってましたよって世間に影響与えて歪めるのも嫌い

56:   2025/05/22(木) 23:33:45.864 ID:osf5NGqD0
霜降りもなんかコメ欲しいな

57:   2025/05/23(金) 00:21:43.264 ID:QgLi8qpD0
ワンピースの正体だってどっかで完璧に当てられてるだろ
単純なローラー作戦で