1: 2025/05/23(金) 09:56:23.324 ID:cNHDv6bGr
そんなつまらんかあれ?

2: 2025/05/23(金) 09:58:21.745 ID:EsOxujVD0
MSデザインしてたやつがSNSの文句にいちいち反応してて萎えたわ
3: 2025/05/23(金) 09:58:36.203 ID:4IQR2kHW0
主人公にイライラするけど作品としては好き
4: 2025/05/23(金) 09:59:52.116 ID:pGyBkP0p0
7話で強化人間を雑に背景すら語らず処理したの見て「あぁその程度の気持ちで作ってるんだ」って見限ったよ
強化人間ってのはガンダムシリーズでも一番大事に取り扱う要素なのに
強化人間ってのはガンダムシリーズでも一番大事に取り扱う要素なのに
5: 2025/05/23(金) 10:02:37.757 ID:EODY8KCqr
乃木坂抜きにしてもつまらんけど
メカデザが良かったらもうちょっと楽しく感じたかもしれないが
メカデザが良かったらもうちょっと楽しく感じたかもしれないが
6: 2025/05/23(金) 10:03:48.847 ID:PgONwtdn0
後ろ振り向いちゃう強化人間じゃ本物には勝てないよねって
7: 2025/05/23(金) 10:05:41.043 ID:twJQghxD0
作品のストーリーは悪くない、でも主人公の扱いには丙と貯まって爆発してる印象だね
主人公がつまらん=作品がつまらんって錯覚するだろうし、このままだとちょっと危険
主人公がつまらん=作品がつまらんって錯覚するだろうし、このままだとちょっと危険
8: 2025/05/23(金) 10:08:24.491 ID:/QYjMUk30
🤪「ストーリーは悪くない!キャラがダメなだけだ!」
アニメでキャラがダメとか致命的じゃん
もうロボオタおじいちゃんしか見ないよね
アニメでキャラがダメとか致命的じゃん
もうロボオタおじいちゃんしか見ないよね
9: 2025/05/23(金) 10:12:10.730 ID:6Uz4CVDkd
恋愛脳で命懸けの戦場に出るのはなんか違う感ある
色恋沙汰で首を突っ込むのはせいぜい部活とかにしといた方が良いんだろうなって
あと監督の公私混同もどうかと思う
色恋沙汰で首を突っ込むのはせいぜい部活とかにしといた方が良いんだろうなって
あと監督の公私混同もどうかと思う
10: 2025/05/23(金) 10:13:41.876 ID:3xAUZbuA0
>>9
これが令和脳にはウケるんだよ
昭和脳のお爺ちゃんの価値観で語るのはやめるんだ
これが令和脳にはウケるんだよ
昭和脳のお爺ちゃんの価値観で語るのはやめるんだ
12: 2025/05/23(金) 10:18:51.339 ID:/QYjMUk30
>>10
考えてるのは(59)だぞ?
考えてるのは(59)だぞ?
11: 2025/05/23(金) 10:17:01.396 ID:Hi/FTPZL0
ストーリーもキャラもダメだよbgmがいいとかいう奴居るが、それもパクリなんで良いとこ無いって言う
14: 2025/05/23(金) 10:22:43.978 ID:qX9JtY/d0
不満は色々あるけどとりあえず主人公はMSに乗ってカッコよく戦ってくれ
15: 2025/05/23(金) 10:26:59.417 ID:iwELetRAa
カッコイイMSが出てきてそれがプラモになれば
それで何も言うことは無い
それで何も言うことは無い
17: 2025/05/23(金) 10:37:45.920 ID:obuGuPVHr
水星の魔女って面白かったんだなって
19: 2025/05/23(金) 10:40:03.254 ID:twJQghxD0
>>17
スレッタの方向性はブレなかったからね
スレッタの方向性はブレなかったからね
18: 2025/05/23(金) 10:39:12.768 ID:twJQghxD0
多分キレるのはマチュがシャリアに靡いたらだ
お前シュウジとキラキラしたかったんじゃないんかいと総ツッコミされて大荒れするよ
お前シュウジとキラキラしたかったんじゃないんかいと総ツッコミされて大荒れするよ
22: 2025/05/23(金) 10:42:43.731 ID:uqQ319LW0
なんかセカイ系の匂いがし始めてその内正史の世界線とクロスオーバーとか始めそうで白けてきた
23: 2025/05/23(金) 10:42:45.828 ID:mF68R+N30
乃木坂がトドメ刺した
24: 2025/05/23(金) 10:47:37.349 ID:ky/FcmQRM
キラキラ出来れば誰でもいいタイプだねマチュは
25: 2025/05/23(金) 10:54:14.188 ID:7j5Ol0N80
また女主人公なんだっけ?
基本バトル物で女主人公とか白けるのに2作連続とかアフォだろ
基本バトル物で女主人公とか白けるのに2作連続とかアフォだろ
26: 2025/05/23(金) 10:56:00.066 ID:Oy7JAefQr
>>25
バトル物じゃなくてアイドル昼ドラ物だから
バトル物じゃなくてアイドル昼ドラ物だから
28: 2025/05/23(金) 10:59:28.383 ID:twJQghxD0
>>25
それでもブヒってんの多いから始末が悪いんでしょ
それでもブヒってんの多いから始末が悪いんでしょ
27: 2025/05/23(金) 10:56:24.047 ID:3n4Fs18R0
宇宙怪獣が出てきて地球圏同盟軍で銀河の中心に殴り込み艦隊しないとつまらん
29: 2025/05/23(金) 11:03:40.901 ID:yxUL7tXA0
>>27
パージして宇宙怪獣みたいになったサイコガンダムなら出てきたけどな
パージして宇宙怪獣みたいになったサイコガンダムなら出てきたけどな
31: 2025/05/23(金) 11:05:50.957 ID:eSILFluc0
>>27
ニュータイプの成れの果てが宇宙怪獣ってことにしそう
ニュータイプの成れの果てが宇宙怪獣ってことにしそう
32: 2025/05/23(金) 11:19:18.396 ID:bONJwyPMa
>>31
ありそうやな
ありそうやな
34: 2025/05/23(金) 11:32:30.888 ID:7bE6oX5K0
鶴巻:カラー主導で行うガンダム新時代を目指しました。それがGQuuuuuuXです。
ーー:今回1stから始まったのもかつての”アニメ新世紀宣言”を意識してですか
鶴巻:鶴巻と庵野率いるカラーによる正しいガンダム=真ガンダムをお見せします。ですから1stから始めたわけです。beginningパートを担当した庵野さんには私がお願いしたのですが、想像以上の出来でさすが庵野さんといったところです(笑)
ーー:beginningの映像はテンションが上がりました(笑)GQuuuuuuXの企画の経緯って最初から1stから始める予定だったんですか?
鶴巻:そうです、と言っちゃうと嘘になりますね。バンダイナムコフィルムワークスの方からガンダムやってみないかという打診がありまして、向こうとしてはオルタナティブ(宇宙世紀以外の世界観のこと)を想定していたんでしょうけど私としては宇宙世紀でいきたいと。
ーー:そうだったんですか!
鶴巻:私達の世代としてはガンダム=1stというところがありまして、榎戸とケンカになったことがあったんですよ。ジムとドムはどっちが強いかって(笑)
コメント
コメントする
コメント一覧
それでも見せる所は魅せないとダメでしょ。
SNSのせいだろうな、俺だけレベルアップとかも英語圏で工作垢が面白いと絶賛し、それでまんまと釣られた英語圏のアホが見始めた
そして映画は一回見に行けば金が落ちるけど、地上波は金を払って見に行くほどの狂信者じゃないから騙せない
それで「なんだ騒いでいた割につまんねえじゃん」となる
つまりガンダムって実況が過疎ってスレ落ちるレベルのクソってことやね
良かったねガノタども
まさかマチュ墜ち前提じゃないよな?
調べたら外人も海外の提示版で批判しているんだよな
海外の反応
正直言って困惑してる。ペース配分があまりにもおかしいせいで、
最近のガンダム作品の中でも特にひどい。FLCLは5話で完成していたけど、
これはどう成立させるつもりなんだろう?
海外の反応
シャリア・ブルが軍警の目の前でマチュを撃墜・拘束したのに、どうしてコロニー側が「マチュがGquxと一緒に逃げた」と判断したのか、まったくわからない。日本人はこのレベルのシナリオで納得しているの?
ソース⇒ttps://imimemo.com/post-6693/
若者の描き方も悪くはないけどトップ2と変わらん感じ
掛け算されると思ったとこがチグハグな足し算で終わった印象
別に悪くもないしすごく良くもない
「宇宙世紀以外」つまりアナザー世紀として始めるべきだった。
新しいことを始めるとか言って、1stに引っ張られ過ぎだと思う。
1st以降の宇宙世紀が好きなだけに、気に入らない。
宇宙世紀のコラ画像のようなものに仕上がってる。
女の子主人公もいい、
恋愛要素も入れてもいい。
ただ、どうせなら完全オリジナルのガンダムものにしたほうが良いと思った。
水星の魔女のようにね…