1:   2025/05/24(土) 20:23:46.399 ID:y50LANMD0
バーガー屋「極上の肉と野菜とパンを用意したぞ完成だ」
雄山先生「このピクルスをあいつに送れ」
バーガー屋「これを使えって事か先生ありがとうございます」

バーガー屋を開くほどのハンバーガー通がピクルス知らんとかないから
61N5SYop2WL._AC_UF1000,1000_QL80_

2:   2025/05/24(土) 20:24:51.753 ID:fXU1Dmkr0
見ろ、手が汚れてしまったぞ
二度とこんなもの出すなよクソが

3:   2025/05/24(土) 20:25:36.416 ID:7bSS+jpM0
ハンバーガー通どころか何も知らないけど取り敢えず店開こうって思いつきのガイジだぞ

4:   2025/05/24(土) 20:25:43.074 ID:cMRwhju40
しかも自分が漬けたピクルス

21:   2025/05/24(土) 20:36:58.133 ID:8Oa6rOU+0
>>4
しかも美食倶楽部に大量に隠し漬けてた

5:   2025/05/24(土) 20:25:53.023 ID:6m3RrvQt0
なんかあらゆる食事にまんべんなく栄養を、みたいな考え方に違和感がある。これはこういう栄養に特化した食事、でいいじゃない

6:   2025/05/24(土) 20:26:19.427 ID:kPJvkRdLd
モヤモヤしない回ってあるの?

7:   2025/05/24(土) 20:26:20.098 ID:k8B/MZG/0
カレーの定義すら知らないでカレー専門店開いた人とどっちがヤバい?

8:   2025/05/24(土) 20:27:19.452 ID:6m3RrvQt0
>>7
我々のほとんどはTVもエアコンもスマホも原理知らんがな

10:   2025/05/24(土) 20:27:33.548 ID:ns/I3Idl0
ぼく「ハンバーガーピクルス抜きで」

11:   2025/05/24(土) 20:27:40.120 ID:7tF4CWUL0
あいつ一応雄山が引き留めてるから美食倶楽部の中でも有能な部類なんだよな

14:   2025/05/24(土) 20:29:27.281 ID:d7OTEDbJ0
>>11
山岡が助けなかったら何回クビになってるかわからん良三よりよっぽど優秀だよな

12:   2025/05/24(土) 20:27:45.477 ID:a0RpuSlE0
なんであの人板前の仕事じゃなくてハンバーガー屋やったんだろうか

13:   2025/05/24(土) 20:28:31.561 ID:z3BtPL//0
味覚障害者が描く漫画

15:   2025/05/24(土) 20:30:31.422 ID:z0fxDI0X0
創作物に対して穿った見方しかできない不幸な量産型>>1がいると聞いて

16:   2025/05/24(土) 20:31:43.734 ID:60HIR3pvd
あいつ自分で作ったハンバーガーの味見すらしてないからな…

17:   2025/05/24(土) 20:31:56.979 ID:JKZ9NWKA0
料理なんてうまくて腹膨れりゃなんでもいいんだよ

18:   2025/05/24(土) 20:32:36.124 ID:a+RP390X0
味覚音痴のアメリカ人が食べるハンバーガーだと!?
今だったら大問題

19:   2025/05/24(土) 20:34:13.670 ID:4KIPP3bi0 BE:812668555-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
浮浪者のパスタ回は胸糞だった

20:   2025/05/24(土) 20:34:43.579 ID:SlVbTqyl0
わざわざ出店とかやらずに、最初からバンズが不味いって指摘すれば済んだ話