1:   2025/05/29(木) 22:37:12.827 ID:kc6FQzXq0NIKU
今後の流れ↓

・仙洞vsリカルド→ リカルドの勝ち千堂ババアの件もあり引退して教師と仲良く暮らす
・鴨川体調崩す→ 一歩が期待されていたと聞き義務を果たすために復帰
・一歩vs今井→ 一歩勝ち日本タイトル
・一歩vs宮田→ 一歩勝ち東洋太平洋タイトル
・一歩vsリカルド→ 一歩勝ち世界タイトル
LK16zENrJWJBrvKAeV8RgDcGWjS8MsEjRegGvYAZ

2:   2025/05/29(木) 22:38:05.776 ID:wPZfeDqT0NIKU
まだやってんのか

3:   2025/05/29(木) 22:38:53.800 ID:rkDdUb0I0NIKU
会長がいねえのにどうやって闘うんだよ

12:   2025/05/29(木) 22:40:48.060 ID:kc6FQzXq0NIKU
>>3
死ぬわけではない
もう余命僅かだと判明するかベッドで病院にいるか
それで鴨川に恩返しをする義務が一歩に発生する

15:   2025/05/29(木) 22:42:52.431 ID:nmCOAdLz0NIKU
>>12
でも鷹村も同じような感じだよね会長に対しては
6階級制覇した後に一歩がリカルド倒したところで話が弱い気がする

20:   2025/05/29(木) 22:45:54.335 ID:kc6FQzXq0NIKU
>>15
鷹村は常々ワシの元じゃなくても活躍してたと書かれてるだろ
だから真の教え子は一歩のみ
鷹村もそれを分かってるから一歩に本当は復帰してもらいたい
あと六階級制覇がメインイベントだから順序が逆

28:   2025/05/29(木) 22:49:38.631 ID:nmCOAdLz0NIKU
>>20
いや別に同じ日に試合やらないだろうけど
会長がどう思うかは置いといて、鷹村は親のように慕ってるしあんまり時間無いのも分かってるからな
今の所会長のために戦ってるのは鷹村だけだし
今更一歩が復帰しても会長・鷹村以上の絆を描けるのかね

4:   2025/05/29(木) 22:38:55.654 ID:CQ+iG4h10NIKU
そんなトントン拍子に行けるならもう既に終わってるよ…

5:   2025/05/29(木) 22:39:02.192 ID:kc6FQzXq0NIKU
サイドストーリーはこれ↓

・鷹村6階級制覇する、東京ドームでやる(一歩vsリカルドは6階級制覇目の前座)
・青木vs伊賀(6階級制覇の一番最初の前座)

67:   2025/05/29(木) 23:32:58.315 ID:t8IKzBlp0NIKU
>>5
板垣と一歩の伏線もあったろ

71:   2025/05/29(木) 23:35:39.816 ID:kc6FQzXq0NIKU
>>67
もう消えた
板垣は今後青木村の二番煎じとして生きていく
セコンドがあの篠田だしな

6:   2025/05/29(木) 22:39:32.241 ID:nmCOAdLz0NIKU
ウィリーも間柴も終わったしな、ライバルが順調に引退してってる

7:   2025/05/29(木) 22:39:45.343 ID:kc6FQzXq0NIKU
あと久美は一歩が復帰して離れるが最終話あたりでまた戻って来る
しょうもねえ美談好きだからな森川ジョージ

8:   2025/05/29(木) 22:39:57.309 ID:60PsxaTO0NIKU
リカルドいつまで現役でいるんだよ

9:   2025/05/29(木) 22:40:03.589 ID:X5OuVQsw0NIKU
死ぬまで続けて終わらす気ないぞ

11:   2025/05/29(木) 22:40:38.856 ID:MEyDuGck0NIKU
一歩vs宮田
また直前に宮田の因縁の相手が現れて中止

13:   2025/05/29(木) 22:41:45.312 ID:kc6FQzXq0NIKU
>>11
宮田はコンビニバイト店員として平和に暮らしてるからもう因縁の相手とかはいない
コンビニバイトのくせに因縁の~とか格好つけられてもな

17:   2025/05/29(木) 22:43:55.356 ID:2E3/v94w0NIKU
間柴対木村までしか読んでないわ

18:   2025/05/29(木) 22:44:47.630 ID:E5iDd6Zy0NIKU
もうええでしょ

19:   2025/05/29(木) 22:45:53.538 ID:ibn8YVk30NIKU
作者はガンプラ作ってて忙しいって聞いたけど

21:   2025/05/29(木) 22:46:44.518 ID:YaEeky5i0NIKU
で、鷹村の目はどうなったん?

36:   2025/05/29(木) 22:51:51.948 ID:kc6FQzXq0NIKU
>>21
sミドル級の試合からも分かる通り、通常モードでは見えておらず、ほんのたまに見えるようになるというのが最有力説
鷹村は常々「俺には時間がない」と焦っているがこれはダブルミーニングになっている

①ジジイの死期
②自身が現役でできる時間 (目がイカれてるから)

23:   2025/05/29(木) 22:47:09.880 ID:nmCOAdLz0NIKU
ライバルが残ったまま復帰したらまた戦わないといけないからなあ
順調に数を減らしていって復帰して宮田倒してリカルド倒して終わりだろ
そこまであと20年かかるけど

24:   2025/05/29(木) 22:47:46.676 ID:U1ZTSvhv0NIKU
会長死亡鷹村網膜剥離で引退→ジジィの意思を継いで新会長
どうだ?

25:   2025/05/29(木) 22:48:36.332 ID:kc6FQzXq0NIKU
正直一歩復帰の「トリガー」は二択で迷った

①鴨川説 (ジジイ)
②母親説 (ババア)

一歩自身がボクシングより大事なものは母親と名言してるからトリガーになるならこの二択しかない
けど流れと伏線的に鴨川説のほうが8:2で濃厚
トリガーになるにはジジイが倒れて生死の境を彷徨うしかない

26:   2025/05/29(木) 22:49:13.795 ID:rVG4OHAW0NIKU
千堂が世界取って終わりだよ

27:   2025/05/29(木) 22:49:29.219 ID:F3ND3TN70NIKU
早く久美捨てて飯村さんとくっついて復帰しろ
いつまでこいつ現役の頃よりSUGEEEEやってんだよ

30:   2025/05/29(木) 22:50:13.343 ID:YaEeky5i0NIKU
久美ちゃんが「戦って」って言わないと復帰しにくそうだから
間柴が死ぬんだろ

31:   2025/05/29(木) 22:50:16.967 ID:QtKlTAdv0NIKU
まだ復帰してないのか

32:   2025/05/29(木) 22:50:57.889 ID:F3ND3TN70NIKU
真柴の介護でやっと久美を捨てられる流れだろ

34:   2025/05/29(木) 22:51:14.421 ID:nmCOAdLz0NIKU
久美ちゃんなあ、間柴が今だに意識不明だっけ?ボクシングやってとは言わないだろうな

35:   2025/05/29(木) 22:51:44.506 ID:dcbCMeY60NIKU
作品は好きだけど作者引っ張り過ぎでぶん殴りたい

37:   2025/05/29(木) 22:53:23.119 ID:v9WhYQIA0NIKU
そこまでやるのにあと30年はかかる

38:   2025/05/29(木) 22:54:09.756 ID:lDFQZZf4MNIKU
一歩宮田戦がラストだろこんだけ引き伸ばしてんだから

39:   2025/05/29(木) 22:54:14.254 ID:kc6FQzXq0NIKU
鷹村が焦ってるように読者もみんな焦ってる
ジョージの死期近いからな

42:   2025/05/29(木) 22:56:17.014 ID:HxHF3pyN0NIKU
作者自ら階級無視したら作中で鷹村が最強で二位はリカルド言ってるからな
間柴で世界取れないのに千堂にゃ無理だろ

45:   2025/05/29(木) 22:57:28.097 ID:kc6FQzXq0NIKU
一歩宮田でラストはない
まずここまでリカルドが露出してる時点でリカルドは確実に一歩とやって一歩勝つ
リカルドは宮田の完全上位互換だから、長年宮田対策してきた一歩がハマって勝ってもおかしくない。布石は既にある

間違ってもリカルドの下位互換がリカルド後にやるわけないし、もし公式戦で戦うなら>>1みたいに東洋太平洋で戦うくらいしかチャンスない

46:   2025/05/29(木) 22:57:43.470 ID:U1ZTSvhv0NIKU
まだジョージは麻雀とXに夢中なのだろうか

47:   2025/05/29(木) 22:58:04.039 ID:nmCOAdLz0NIKU
鷹村の網膜剥離疑惑ってホーク戦の後だっけ?
あれ掲載されてたの1998年やぞ、引っぱりすぎやろ

48:   2025/05/29(木) 22:59:03.212 ID:U1ZTSvhv0NIKU
網膜剥離はイーグル戦の前だったな釣りに行った宮田にぶん殴られた

49:   2025/05/29(木) 22:59:10.818 ID:F3ND3TN70NIKU
強いって何ですかの答え35年経っても見つからず

50:   2025/05/29(木) 23:00:08.557 ID:kc6FQzXq0NIKU
ちなみに木村はもう駄目
カッパハゲにされてるし青木にも置いてかれてるし俺達の活躍はこれからだ!コース
板垣も恐らく同じ
以前少しだけあったジム抜けて一歩と戦うコースは完全になくなってる

51:   2025/05/29(木) 23:00:11.568 ID:dcbCMeY60NIKU
1989年 はじめの一歩連載開始
1994年 名探偵コナン連載開始
1997年 ワンピース連載開始

52:   2025/05/29(木) 23:02:53.989 ID:f27BKvQs0NIKU
このまま引き延ばしに引き延ばして結局畳まずに終了のエタるでしょ

53:   2025/05/29(木) 23:03:19.473 ID:nmCOAdLz0NIKU
板垣はなんだったんだ?超強くなってた時あったけど今はクソ雑魚ナメクジじゃん
ライバルの今井はチャンピオンなのに

55:   2025/05/29(木) 23:04:44.544 ID:U1ZTSvhv0NIKU
>>53
もうジョージも板垣に飽きてんじゃね?

54:   2025/05/29(木) 23:04:41.137 ID:kc6FQzXq0NIKU
板垣は人気ないからな
しょうがない、人気出たら一歩の敵になったけどそれもなくなった

56:   2025/05/29(木) 23:13:06.731 ID:l2yy8ply0NIKU
ジョージも現実の選手が漫画すぎて描くの飽きてるだろ

59:   2025/05/29(木) 23:16:15.415 ID:DlMUwNei0NIKU
もう宮田引退で最後に引退同士一歩とうす暗い中で打ち合ったらいいんだよ

60:   2025/05/29(木) 23:16:49.858 ID:ROrkBMSw0NIKU
>>59
ジムの地下で最後の闘いもいいな

63:   2025/05/29(木) 23:18:12.554 ID:/08htiTr0NIKU
作者が板垣のモデルとなった人物と喧嘩別れしたから板垣に大幅な弱体化がかかった
今後板垣が活躍する事はない

64:   2025/05/29(木) 23:20:43.364 ID:U1ZTSvhv0NIKU
宮田はフェザー級に留まることを骨格が許さないから何年フェザー級なんだよ

65:   2025/05/29(木) 23:25:54.824 ID:F3ND3TN70NIKU
もうフェザーに諦めついて真柴の仇討ちしそうな流れだけど

66:   2025/05/29(木) 23:27:58.376 ID:kc6FQzXq0NIKU
骨格有利なフェザーですらパンチ弱いって上いっても絶対勝てねえだろ宮田

69:   2025/05/29(木) 23:34:13.438 ID:MTHwiL9J0NIKU
宮田がラスボスだろ
宮田がリカルド倒して一歩と世界戦だわ

70:   2025/05/29(木) 23:34:59.043 ID:pHY53D1b0NIKU
まだ復帰してないのかもうボクシングしてない期間の方が長いんじゃね

72:   2025/05/29(木) 23:36:37.325 ID:kc6FQzXq0NIKU
パンチドランカーで引退した一歩をどつき回す漢ヴォルグ

76:   2025/05/30(金) 00:13:51.095 ID:lIDVePLId
一歩復帰するとプロライセンス戦からやり直しだから日本タイトルまで長いよ?