1:   2025/06/05(木) 22:29:21.88 ID:CUIIHglM0
ライナーのいきなり暴露か?
2150536_201912090275046001575817222c

2:   2025/06/05(木) 22:30:45.56 ID:JAzPTpAk0
作者は冒頭で読者を掴もうと最初に全力を注いだと言ってるので壁の中の真実をあーだこーだやり出す前の冒頭部分まで

3:   2025/06/05(木) 22:31:33.31 ID:9vidi4f20
リヴァイが死にかけるところ

4:   2025/06/05(木) 22:31:38.12 ID:GDnimlJy0
何の成果も得られませんでした

5:   2025/06/05(木) 22:31:58.96 ID:UHmOhA4h0
エルヴィンが死ぬとこ

6:   2025/06/05(木) 22:32:56.42 ID:q28fi2cw0
女型の巨人を森の中で捕まえるとこやな

7:   2025/06/05(木) 22:33:16.29 ID:H+nGsbn+0
クルーガーが梟と判明したとこ

8:   2025/06/05(木) 22:33:23.49 ID:WyLmjl510
マフラーを巻いてくれてありがとう❤
あたり

9:   2025/06/05(木) 22:33:58.58 ID:w0yY31Dt0

18:   2025/06/05(木) 22:42:52.12 ID:W9sDT+850
>>9
マーレ勢の気持ち考えたら当然な告白って後からわかる構成はほんますごいと思う

10:   2025/06/05(木) 22:36:17.40 ID:lmXW3gM/0
その日 人類は思い出した

11:   2025/06/05(木) 22:36:32.32 ID:muoSIYFQ0
リヴァイ班全滅

12:   2025/06/05(木) 22:36:57.54 ID:HnqumWWs0
ハンジが死ぬ所からクライマックスが始まるんやなぁと寂しくなったわ

13:   2025/06/05(木) 22:38:08.96 ID:fkPxDZ/m0
終尾の巨人?でベルトルトが味方になったとこ

14:   2025/06/05(木) 22:38:33.66 ID:y4DIwe2F0
エレンが地ならしを宣言するとこやろ

15:   2025/06/05(木) 22:38:41.56 ID:l28JcFuK0
エルヴィンかアルミンかの所やろ

16:   2025/06/05(木) 22:40:58.99 ID:pg6L4/XG0
見ていてくれよクサヴァーさん

17:   2025/06/05(木) 22:42:20.58 ID:otEv27qi0
「この、裏切り者がああああ!」のとこやろ

19:   2025/06/05(木) 22:43:10.15 ID:Kw9dvTmW0
こいつがリヴァイか!!!

20:   2025/06/05(木) 22:44:09.52 ID:cFZGgtO70
立てよ
父さん

22:   2025/06/05(木) 22:45:09.44 ID:+8DzCaI90
リヴァイvs獣

24:   2025/06/05(木) 22:47:29.74 ID:JO36HgCF0
獣の巨人が喋ったところ

26:   2025/06/05(木) 22:48:05.39 ID:ETvEKuNu0
間違いなく3期だろ
謎を解き明かすパートが一番おもろい

27:   2025/06/05(木) 22:48:40.42 ID:4UoEs19/0
女型の巨人出てきたあたりからゾーン入ってライナーのアレでピーク
海の向こうの奴らを全員殺せば~ってとこでゾーン終わったってイメージ

28:   2025/06/05(木) 22:50:32.15 ID:4UoEs19/0
本当にゾーン入ってる部分はおもろかったわ
初めて読み進めるのが止まらない感覚になった

29:   2025/06/05(木) 22:51:51.51 ID:zIdBDrc60
漫画だとグリシャの置き手紙で壁外の秘密が解き明かされるシーンやな
アニメだとエレン奪還編が一番作画と演出に力が入ってた

30:   2025/06/05(木) 22:52:56.08 ID:nBwkd9Vz0
ファルコがマーレの傷病者施設で会ってたのがエレンだって判った時には鳥肌立った

31:   2025/06/05(木) 22:54:22.98 ID:QzRTXOVx0
人間の中にも巨人おるんやで~~~でアニと格闘始めた辺りで
結局よくある展開かってなって1回冷めたな

32:   2025/06/05(木) 22:55:25.64 ID:3uHs+FGg0
ラストでムカデ?が規制した木に子供が近づいていくとこ歴史は繰り返すんやなあって怖かった

33:   2025/06/05(木) 22:55:34.65 ID:vpHSAb8f0
あのオチを知ってから前の部分読むと当時の感動を返せと言いたくなる

34:   2025/06/05(木) 22:55:45.06 ID:k6+FErow0
マーレ編が一番おもろい
敵が巨人の方がおもろかったとか言ってる奴は少年ジャンプだけ読んでろ

35:   2025/06/05(木) 22:57:33.42 ID:52rWBZ790
女型から鎧と超大型の暴露

36:   2025/06/05(木) 23:01:08.00 ID:cFZGgtO70
先生、壁の外に人類がいないってどうして調べたんですか

37:   2025/06/05(木) 23:01:42.06 ID:RPuJ/RJ50
ガビとカヤの会話だろ

38:   2025/06/05(木) 23:02:41.97 ID:j3D78dsp0
アニがアタシのギャンブルはここからよ…みたいなあたりとかからのソバカスが巨人化してライベルがあいつは…みたいななってて猿が出てきたあたりの謎が拡散してくとこのワクワク