1: 2025/06/08(日) 16:35:30.948 ID:qsrZOJgq0
序盤から登場し圧倒的な実力を見せつける
冷徹な戦略と熱い理想を併せ持つ
格下だろうと対等な商売敵として扱う
事あるごとに主人公と戦い成長を促す
最後はお互いを認め合う
ラーメンハゲ超えるライバルキャラいる?
冷徹な戦略と熱い理想を併せ持つ
格下だろうと対等な商売敵として扱う
事あるごとに主人公と戦い成長を促す
最後はお互いを認め合う
ラーメンハゲ超えるライバルキャラいる?

3: 2025/06/08(日) 16:36:20.236 ID:mSyY19Xc0
ラーメンハゲはいまや
主人公に上り詰めたからな
主人公に上り詰めたからな
4: 2025/06/08(日) 16:36:23.801 ID:1aqBVhLAM
読む前はあいつが主人公だと思っていた
5: 2025/06/08(日) 16:36:55.336 ID:iQIR8jmk0
は?あいつ主人公じゃねぇのかよ
6: 2025/06/08(日) 16:37:24.207 ID:TOE7Y3gI0
あいつはライバルというより師匠キャラだからなあ。
亀仙人、ジェッキーチェンと一緒。
亀仙人、ジェッキーチェンと一緒。
7: 2025/06/08(日) 16:38:02.133 ID:mOHLu/vH0
ラーメンハゲってタイトルだと思ってた
8: 2025/06/08(日) 16:40:15.953 ID:+EimQJBwd
どうして俺は鶏油なんか入れてしまったんだろうな?
10: 2025/06/08(日) 16:42:44.911 ID:bxyde2jg0
ラーメンハゲが闇堕ちするきっかけの話好き
11: 2025/06/08(日) 16:44:47.106 ID:EWPgJrOf0
最近はズルタとかいう若者を前面に出して世代交代狙ってる感ある
12: 2025/06/08(日) 16:47:40.969 ID:keLpF6WMa
>>11
グルタな
若者の意見を言わせるのに便利なキャラってだけで世代交代とか考えてないだろ
グルタな
若者の意見を言わせるのに便利なキャラってだけで世代交代とか考えてないだろ
13: 2025/06/08(日) 16:52:32.504 ID:ufJ5fdVwd
海原雄山
というかラーメン発見伝自体がほぼ美味しんぼと同じ構成の作りしてるしな
というかラーメン発見伝自体がほぼ美味しんぼと同じ構成の作りしてるしな
コメント
コメントする
コメント一覧
あの最後の勝負は恐らくハゲ登場時から構想があったものだと思う
ただ作品のテーマを集約した勝負としては確かに完璧な作りなんだけど、長期連載でハゲがキャラクターとして成長し過ぎたせいで鶏油を入れたのがどうしても不自然に思えたんだよなあ
あの時点であの審査メンバーなら、もうそこは「分かるだろ?」になってるだろうと
あとラーメンも色々インパクトあるのが出すぎたせいで淡口ラーメン極があんま凄そうに見えず、藤本の「淡口ラーメンに一度も勝ったと思った事が無い」とか他のメンバーが語る極の凄さが凄く不自然な、台本みたいなセリフになっちゃってると感じたなあ
正直どんだけハゲを神聖視してたんだとしか思わんな