1:   2025/06/09(月) 06:02:15.065 ID:kQaEXl5A0
アンチも唖然wwwww
9784088833057

3:   2025/06/09(月) 06:06:35.520 ID:JUNhFZJU0
ひたすらバトルしてる漫画

4:   2025/06/09(月) 06:06:49.382 ID:vfYt2COg0
あんだけアニメ化も宣伝しまくってたのに

5:   2025/06/09(月) 06:07:11.054 ID:6mJOwrrpd
つまらんやん

6:   2025/06/09(月) 06:07:37.624 ID:sXkRkUvE0
ただ単におっさん主人公が年下の上司に媚びへつらうクソみたいな漫画だったな

7:   2025/06/09(月) 06:09:25.644 ID:/NsgZduf0
確か6話くらいからずっときのこみたいなやつと1年以上かけて戦ってた希ガス

8:   2025/06/09(月) 06:10:45.967 ID:sXkRkUvE0
絵も上手いし面白そうになる未来しかなかったのに休載ばかりするしジャンプラって感じだったな
ダンダダダンもそうだった。SPY×FAMILYなんかもうコナンみたくずっと話が進まないままの漫画になりそう

ジャンプラの漫画は全て惜しいよな

9:   2025/06/09(月) 06:16:55.856 ID:sXkRkUvE0
作家を入れたら絵も見やすいし上手いから人気出ると思うけどな。ハガレンの作者的見やすさがある

10:   2025/06/09(月) 06:17:48.560 ID:4JbzxCMm0
雷雷雷のパクリだしな

11:   2025/06/09(月) 06:19:36.400 ID:R0Qm+MKH0
思ってた怪獣と違って冷めた

12:   2025/06/09(月) 06:20:33.884 ID:sXkRkUvE0
>>11
最初は怪獣だったのにな

13:   2025/06/09(月) 06:26:18.260 ID:63UmPZ180
とかげ3号のパクリ

14:   2025/06/09(月) 06:29:42.079 ID:+g20/Khj0
>>13
あーだからジェットニンジン出てきたのか

15:   2025/06/09(月) 06:30:21.851 ID:oi0cqn+F0
もうボス戦ばっかでつまらなかったな、もう少し工夫して戦うような戦いが良かったな

17:   2025/06/09(月) 06:33:14.703 ID:sXkRkUvE0
>>15
もっとゴジラみたいなのを倒す漫画にしたら良かったのにな。例えばモンハンのアニメ版みたいに

16:   2025/06/09(月) 06:32:08.303 ID:sXkRkUvE0
人気があるだけの漫画やアニメはあるが面白いのってもう少ないよな
鬼滅とドクストとヒロアカとブルロくらいしか楽しみがない。
薬屋のひとりごととか女版なろう系で周りがバカすぎて頭が痛くなる

18:   2025/06/09(月) 06:34:38.170 ID:2leX7YTV0
倒すモン倒したんだし後は適当に風呂敷畳んで俺たちの明日はコレからだエンドで良いんじゃねえかとは思ってた

19:   2025/06/09(月) 06:39:52.267 ID:bZ5WTZL10
人類側が普通に強すぎたくね
大怪獣装備とかいらなかった

20:   2025/06/09(月) 06:41:02.046 ID:ATdy54GC0
最終決戦がメチャクチャつまらない

21:   2025/06/09(月) 06:42:18.455 ID:sXkRkUvE0
進撃の超絶劣化版ストーリー

22:   2025/06/09(月) 06:55:31.487 ID:MlgsXoax0
熱血友情描写が安っぽ過ぎて寒かった
ていうかああいう感じにするならおっさん設定が足枷にしかなってない

25:   2025/06/09(月) 06:59:16.497 ID:sXkRkUvE0
>>22
熱血ぶってるが年下上司にヘコヘコするおじさんだもんな

23:   2025/06/09(月) 06:55:56.147 ID:BxpP9TeU0
敵の7割がエリンギだもん
もっとほかの怪獣見せろよ

26:   2025/06/09(月) 07:08:34.555 ID:XlFmSUjE0
その前に超巡終わっちゃったんですけど!!?

28:   2025/06/09(月) 08:14:45.465 ID:wxi2LPSL0
軍に追われながら怪獣を倒していってほしかった

29:   2025/06/09(月) 08:19:26.589 ID:Wu0GjKy40
ここ数年の人気マンガの風呂敷のたたみ方って良くないよな
鬼滅や進撃の良さが際立つ

30:   2025/06/09(月) 08:31:56.603 ID:Lm46zHW6d
正体バラすの早すぎと思って冷めちゃったから読まなくなったやつ

31:   2025/06/09(月) 08:32:51.505 ID:VRKVj++e0
見に行ったらまだ終わってなかった