1: 2025/06/10(火) 15:55:14.245 ID:5h8IugDu9
伏線とかはまあ分かる人なら違和感出て気付いちゃうし
スポンサーとかあったんやろうなあってなった
ようやっとるけど原作ファンからしたらもう少しというのはあった
あと幽霊は普通の見た目だからあんま怖くねえ
スポンサーとかあったんやろうなあってなった
ようやっとるけど原作ファンからしたらもう少しというのはあった
あと幽霊は普通の見た目だからあんま怖くねえ

2: 2025/06/10(火) 15:55:28.557 ID:Ly5xqEmtm
エロは?あるの?
3: 2025/06/10(火) 15:55:43.367 ID:eSqHmu10u
弟とお風呂入るシーンあった?
7: 2025/06/10(火) 15:57:17.975 ID:5h8IugDu9
>>3
エロないよ笑
だからそこに関してはクソ女の子可愛いのに
エロないよ笑
だからそこに関してはクソ女の子可愛いのに
5: 2025/06/10(火) 15:56:18.112 ID:vt7Sub3mp
おトイレシーンありますか?😳
6: 2025/06/10(火) 15:57:13.794 ID:ezR8LKWcY
こういうシーンは?🥺
8: 2025/06/10(火) 15:57:45.690 ID:Ly5xqEmtm
エロカットならもう見ません
9: 2025/06/10(火) 15:58:46.757 ID:4HxhTQa6i
百合もエロも無いです
10: 2025/06/10(火) 15:59:00.934 ID:5h8IugDu9
クソな実写化と比べるといいが絶賛なほどではない
メディアの違いを考慮してようやっとるくらい
メディアの違いを考慮してようやっとるくらい
11: 2025/06/10(火) 16:00:04.599 ID:vt7Sub3mp
じゃあ怖いの?
13: 2025/06/10(火) 16:01:18.900 ID:5h8IugDu9
>>11
怖くないぞ
一番怖いシーン数珠が壊れるシーンとかやし
メインの幽霊静と動でなくて動だから
怖くないぞ
一番怖いシーン数珠が壊れるシーンとかやし
メインの幽霊静と動でなくて動だから
12: 2025/06/10(火) 16:00:04.846 ID:5h8IugDu9
クリーチャーがいないのはねえ
15: 2025/06/10(火) 16:02:22.984 ID:5hncwWqiz
怖くもないしエロくもないなら何が魅力なの?
17: 2025/06/10(火) 16:03:05.097 ID:DKmToZqWc
ギャグマンガなんだから怖くないのは当たり前では?
18: 2025/06/10(火) 16:03:51.411 ID:4XcjIj1r4
怖かったらターゲット層の若者が見に来ないやろ
20: 2025/06/10(火) 16:05:02.676 ID:vt7Sub3mp
見なくていい映画っぽいな
21: 2025/06/10(火) 16:05:55.725 ID:wmiGwiaY/
猫の式神と山の神の戦いは?
22: 2025/06/10(火) 16:06:22.990 ID:5h8IugDu9
>>15
原菜乃華ちゃん!と青春っぽさ?
>>21
ないぞ
原菜乃華ちゃん!と青春っぽさ?
>>21
ないぞ
23: 2025/06/10(火) 16:06:48.748 ID:4YJ4dZJkM
>>21
そもそも猫も山の神も出てこないぞ、でも群馬の神社は強いんだ
そもそも猫も山の神も出てこないぞ、でも群馬の神社は強いんだ
24: 2025/06/10(火) 16:08:24.619 ID:5h8IugDu9
>>23
神社要素そこかあって感じはあった
ワイはアニメのエロから原作入ったから
まあこういう改変かってなるけど
原作最初の人はどうなんやろな
神社要素そこかあって感じはあった
ワイはアニメのエロから原作入ったから
まあこういう改変かってなるけど
原作最初の人はどうなんやろな
コメント
コメントする
コメント一覧
麦わらのルフィとか言われてる風船のガキの怖さが伝わらんじゃないか
元を知らない人にとっては原菜乃華と伏線回収でかなり満足している様子