1: 2025/06/10(火) 21:18:22.10 ID:YsqzAgNE0
・豪華連載陣
名探偵コナン:青山剛昌
MAJOR 2nd:満田拓也
MAO:高橋留美子
シルバーマウンテン:藤田和日郎
ヴァンパイドル滾:島本和彦
シブヤニアファミリー:久米田康治
名探偵コナン:青山剛昌
MAJOR 2nd:満田拓也
MAO:高橋留美子
シルバーマウンテン:藤田和日郎
ヴァンパイドル滾:島本和彦
シブヤニアファミリー:久米田康治

2: 2025/06/10(火) 21:19:25.82 ID:KyKLi0PRM
ケンイチを途中からリブートせえやボケ
いやして下さいお願いします
いやして下さいお願いします
3: 2025/06/10(火) 21:19:59.40 ID:oAwJ51kV0
あだちとゆうきも引っ張ってこい
4: 2025/06/10(火) 21:20:04.86 ID:a1qPYzbX0
パラショッパーズを忘れてるぞ
5: 2025/06/10(火) 21:20:17.96 ID:77wbMvAj0
D-LIVE2やれよ
37: 2025/06/10(火) 21:44:55.76 ID:0RitWg+J0
>>5
もう乗るものがないやろ
もう乗るものがないやろ
6: 2025/06/10(火) 21:20:28.78 ID:nyanzFjn0
高橋留美子、線ガタガタだし週刊連載キツいんじゃねえの
7: 2025/06/10(火) 21:20:56.03 ID:x5L5EYcs0
村枝
椎名
も呼んでこい
椎名
も呼んでこい
13: 2025/06/10(火) 21:22:47.56 ID:6dpMU5O60
>>7
椎名は半妖の夜叉姫連載してるから無理やろ
椎名は半妖の夜叉姫連載してるから無理やろ
8: 2025/06/10(火) 21:21:23.17 ID:KaGC3ssG0
帯ギュの作者って今なにやってんの?
9: 2025/06/10(火) 21:21:34.47 ID:0HwWmcrq0
高橋留美子まだ連載持ってたんか
10: 2025/06/10(火) 21:22:15.54 ID:ER+LW/KK0
文字通りのシルバーマウンテンだな
11: 2025/06/10(火) 21:22:23.33 ID:f3+Ul1vq0
あだち充は?
12: 2025/06/10(火) 21:22:43.18 ID:tE58wrjO0
>>11
月刊
月刊
14: 2025/06/10(火) 21:22:51.14 ID:kPnBmL2D0
>>1
30年前のサンデーか
30年前のサンデーか
22: 2025/06/10(火) 21:29:22.52 ID:YsqzAgNE0
>>14
こっちが30年前のサンデーや
こっちが30年前のサンデーや
24: 2025/06/10(火) 21:31:32.89 ID:4KxDuDMk0
>>22
パトレイバーとじゃじゃ馬の狭間くらいか
パトレイバーとじゃじゃ馬の狭間くらいか
32: 2025/06/10(火) 21:36:12.42 ID:x5L5EYcs0
>>22
ジーザス ますらお
おもろかったなあ
ジーザス ますらお
おもろかったなあ
34: 2025/06/10(火) 21:38:16.49 ID:tE58wrjO0
>>22
トップ層は凄いけど中間以下が
トップ層は凄いけど中間以下が
15: 2025/06/10(火) 21:23:14.80 ID:I40DFX680
久米田は子供生まれたせいか薬にも毒にもならん漫画描くようになったな
16: 2025/06/10(火) 21:23:27.93 ID:sdKTMeh60
なんか漫画雑誌の緩やかな終活見てる感じやな
17: 2025/06/10(火) 21:24:44.58 ID:nyanzFjn0
昔はラブコメのサンデーだったのにマガジンにその枠取られたね
18: 2025/06/10(火) 21:24:52.60 ID:4KxDuDMk0
富士鷹まだ連載もってんのか
19: 2025/06/10(火) 21:25:12.70 ID:6dpMU5O60
>>18
最近始まった
最近始まった
20: 2025/06/10(火) 21:27:47.87 ID:WTqNkcyj0
少年誰も読んでなさそう
23: 2025/06/10(火) 21:30:46.35 ID:ctFgA0q+0
>>20
なんなら少年以外にもろくに読まれてない説
それこそなんG民のような逆張り民くらいしか読まないのでは
なんなら少年以外にもろくに読まれてない説
それこそなんG民のような逆張り民くらいしか読まないのでは
21: 2025/06/10(火) 21:28:50.18 ID:6dpMU5O60
頼りのフリーレンも載ってないしな
25: 2025/06/10(火) 21:31:33.14 ID:mnQP0Sij0
テニス枠欲しいな
26: 2025/06/10(火) 21:32:12.60 ID:pvfFAzX0M
畑くんがいるから
27: 2025/06/10(火) 21:32:18.45 ID:ZvS+jecP0
フリーレンって最後に載ったのいつなんだ?
去年の年末か?
去年の年末か?
28: 2025/06/10(火) 21:32:37.82 ID:9K2aQ9se0
でも大ヒットする漫画って結局若い漫画家だろ
39: 2025/06/10(火) 21:46:55.41 ID:rwctQjRb0
>>28
朗報、和久井健若かった
朗報、和久井健若かった
29: 2025/06/10(火) 21:32:42.36 ID:x/FG7fP10
ケンイチの作者も最近新連載してたな
30: 2025/06/10(火) 21:35:16.71 ID:7LNjS6g1H
藤原芳秀はさっさとゴルゴを辞めさせろ
31: 2025/06/10(火) 21:35:55.36 ID:UdhDh2jf0
ぶっちゃけケンイチ切る必要なかったよね
33: 2025/06/10(火) 21:37:34.74 ID:9hTLMYsw0
こいつらいなくなったら廃刊してそう
35: 2025/06/10(火) 21:38:50.00 ID:tE58wrjO0
とりあえずフリーレン描かせることに力使ったほうがいいんじゃね?
36: 2025/06/10(火) 21:40:51.23 ID:WmBZAJON0
週間コナンでオマケに高橋留美子作品がついてきてるだけだよなここ
38: 2025/06/10(火) 21:46:29.26 ID:0p0dtDZs0
都落ちしたジャンプ作家でも連れてこいよ
コメント
コメントする
コメント一覧
同じ小学館だからというより雑誌は同じパターンで廃れてる
週刊連載できる体力があればだが
週刊連載は若手にはハード。
若手は少しでも売れたらすぐやめる。
今はYouTubeとか他で稼げるコンテンツが多いため「いくらでも逃げ道」があるため少しでも不満を感じると責任を投げ出す若手が多い。
ベテランなら今までの経験から要領が分かっているので、仕事に対して信頼できる。
こんな感じかね?
逆なんだわ
若手はまずアシスタントが見つからない
サンデー連載中の作家でさえ見つからないレベルで
週刊やりたくても人が足りなさすぎる
そんでベテランはチーム組んでるからすぐに動ける
そうなんか。
マンガのことよく知らないけど、今はデジタルだからアシスタントいなくても効率良くやってると思ってたわ。手描きのベテランが凄すぎるとも思ってるけど。
それ以降だと「だがしかし」とかごく一部の作品しか見てない(知らない)からよくわからんしなんか勢いが無くなったなぁと傍から見ていて思う
ケンイチもガッシュみたいに2やらせたれ
朝夕アニメやってたし2000年代はサンデー作品触れてる子供多かったと思うわ
思い返せばあれもサンデーだったかってのが多い
アニメだけならジャンプよりサンデーのが触れてたかもしれん