1: 2025/05/26(月) 18:51:02.992 ID:YLqTcJhM0
ひぐらし「やっぱ寄生虫が原因の感染症だったわ!w」
ひぐらし「宿主が死んだら寄生虫も跡形もなく消えるから電子顕微鏡でも見れない!w」
ひぐらし「雛見沢でしか感染しない新種の寄生虫です!w」
ひぐらし「あとオヤシロ様は実在して梨花は何度もタイムリープしてます!w」
ひぐらし「宿主が死んだら寄生虫も跡形もなく消えるから電子顕微鏡でも見れない!w」
ひぐらし「雛見沢でしか感染しない新種の寄生虫です!w」
ひぐらし「あとオヤシロ様は実在して梨花は何度もタイムリープしてます!w」

2: 2025/05/26(月) 18:51:15.215 ID:YLqTcJhM0
このクソ設定が許された理由ってなんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56: 2025/05/26(月) 20:01:41.633 ID:6S7kk4b+0
>>2
許されてないぞ
謎解きの欠片もないのにそういう体を取ってたクソゲー
許されてないぞ
謎解きの欠片もないのにそういう体を取ってたクソゲー
3: 2025/05/26(月) 18:52:22.167 ID:xatc0IZGM
23年前のアニメにまだそんな愚痴言ってんの…?
4: 2025/05/26(月) 18:52:57.269 ID:YLqTcJhM0
>>3
俺はツッコミどころがあったら聖書にでも文句言うぞ?
怖いか?
俺はツッコミどころがあったら聖書にでも文句言うぞ?
怖いか?
5: 2025/05/26(月) 18:53:17.101 ID:Oo80Voqf0
許されてない定期
7: 2025/05/26(月) 18:53:35.051 ID:IVjduh6n0
頭竜騎士かよ
8: 2025/05/26(月) 18:53:36.268 ID:xbY3LnK00
業卒なんて
なかった
なかった
9: 2025/05/26(月) 18:54:16.869 ID:PPR3SuLF0
そんな古いのにツッコまずにはいられないってアニオタって大変だね
他の事やったほうがいいと思うけど
他の事やったほうがいいと思うけど
10: 2025/05/26(月) 18:54:49.036 ID:/OtnQCVl0
人の作ったものにケチを付けるだけの簡単な人生です
12: 2025/05/26(月) 18:56:06.675 ID:YLqTcJhM0
>>10
叩くのはただの暇つぶしだけどな
ある特定のコンテンツを叩いたことが一切ない奴なんて存在しないだろうし煽りにすらなってないぞ
叩くのはただの暇つぶしだけどな
ある特定のコンテンツを叩いたことが一切ない奴なんて存在しないだろうし煽りにすらなってないぞ
11: 2025/05/26(月) 18:55:09.169 ID:5kg8a8FZ0
湖の水蒸気爆発、有毒ガス噴出で村内全員死亡もあったな
14: 2025/05/26(月) 18:56:40.540 ID:YLqTcJhM0
>>11
どんだけ頭悪いとあんなクソストーリー書けるんだろうな笑
どんだけ頭悪いとあんなクソストーリー書けるんだろうな笑
13: 2025/05/26(月) 18:56:08.372 ID:L3AkXKDI0
正w解w率w1w%wwwww
15: 2025/05/26(月) 18:57:02.311 ID:bKzAsECF0
祟りがあるオカルト系かと思って見始めたから
細菌ウィルスの化学でしたーまではまだ良いけど
そこからの神様は実在してます世界はループしてますで???になってついていけなくなった
細菌ウィルスの化学でしたーまではまだ良いけど
そこからの神様は実在してます世界はループしてますで???になってついていけなくなった
16: 2025/05/26(月) 18:57:04.409 ID:QOfB6H2D0
どこどこでしか感染しないみたいなのは
風土病とかあるからそこまでではないかな
まあこの場合は範囲狭すぎな気もするけど
風土病とかあるからそこまでではないかな
まあこの場合は範囲狭すぎな気もするけど
17: 2025/05/26(月) 18:57:07.385 ID:GZUIxGV40
設定というか土台は面白いんだけど
中身がねwwww
中身がねwwww
18: 2025/05/26(月) 18:58:22.168 ID:YLqTcJhM0
>>17
興味を持たせるのだけはうまかったなw
興味を持たせるのだけはうまかったなw
19: 2025/05/26(月) 18:58:36.675 ID:Di2LPmQR0
未だに話題にされるだけで大勝ち組
20: 2025/05/26(月) 18:58:52.591 ID:YPhZfUMr0
そら正解できないだろってみんな冷めたクソ
24: 2025/05/26(月) 19:00:47.753 ID:1FK5ZlWQ0
>>20
まぁ元々出題だけ出してアンケートに正解に近いこと書いてたのが1人しかいなかったって話だし
まぁ元々出題だけ出してアンケートに正解に近いこと書いてたのが1人しかいなかったって話だし
21: 2025/05/26(月) 18:58:59.805 ID:xbY3LnK00
うみねこ……
22: 2025/05/26(月) 18:59:59.190 ID:klnQnuuh0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
26: 2025/05/26(月) 19:07:20.531 ID:UViSEUKZ0
正答率5%の宣伝文句は最初の話で犯人を言い当てた率ではなくおはぎに針は入ってないと気付いた率と聞いた
29: 2025/05/26(月) 19:09:14.606 ID:YLqTcJhM0
>>26
いや鬼隠し編まででファンレターがたまたま100通きてその中に1通、圭一がおかしいって書いたやつがいたってだけの話
いや鬼隠し編まででファンレターがたまたま100通きてその中に1通、圭一がおかしいって書いたやつがいたってだけの話
27: 2025/05/26(月) 19:08:22.363 ID:K+Os4AGg0
あのドラゴンボールみたいな戦闘はなんだったん
30: 2025/05/26(月) 19:12:12.096 ID:dM9Cyzjl0
そんなことよりなんでおててクリームパンなのか気になる
31: 2025/05/26(月) 19:12:40.172 ID:NUiZjn9rd
ルールXYZによって同じ時間と舞台でストーリーがガラッと変わって
そのストーリーの違いで推理させるのは面白いと思った
そのストーリーの違いで推理させるのは面白いと思った
32: 2025/05/26(月) 19:12:52.046 ID:OEK7R+6C0
>>1
帰省中じゃなくてウイルスね
寄生虫って言ってる奴はネットニュースしか見てない
帰省中じゃなくてウイルスね
寄生虫って言ってる奴はネットニュースしか見てない
35: 2025/05/26(月) 19:16:06.850 ID:GMW48+OYd
原因は細菌兵器で人が死ぬんだったら無関係のオヤシロ様が実在してた必要あったの?
38: 2025/05/26(月) 19:20:03.449 ID:cwB9PCVt0
うみねこはコミックで読んだけど
あっちのファンタジー要素は全部小説の尺稼ぎで作った話で
実際は親世代が謎といたけどなんやかんやあって事故で全滅しましたちゃんちゃんと
作中でのファンタジー要素は小説家キャラが付け足した創作ですよと否定してたのが良かった
竜騎士が投げた原作の方は知らねえ
あっちのファンタジー要素は全部小説の尺稼ぎで作った話で
実際は親世代が謎といたけどなんやかんやあって事故で全滅しましたちゃんちゃんと
作中でのファンタジー要素は小説家キャラが付け足した創作ですよと否定してたのが良かった
竜騎士が投げた原作の方は知らねえ
39: 2025/05/26(月) 19:23:17.192 ID:HctwKqtx0
オヤシロ様ってなんやねん
あいつのいる意味あった?
あいつのいる意味あった?
40: 2025/05/26(月) 19:30:54.106 ID:GLg54TWQ0
寄生虫はいいとしてループしてたりするのはなんだったのか覚えてない
53: 2025/05/26(月) 19:51:51.192 ID:IKRWUKYD0
>>40
ラムダデルタが巻き戻してただけ
ラムダデルタが巻き戻してただけ
41: 2025/05/26(月) 19:32:39.082 ID:0UGWXQ6d0
正解率1%とか謳ってた方がヤバいと思う
本格ミステリーみたいな空気出すなや
本格ミステリーみたいな空気出すなや
42: 2025/05/26(月) 19:37:15.261 ID:Di2LPmQR0
正解率1%は多分その通りだろうしその難易度が当時のオタクを引き付けたのも確かだろう
43: 2025/05/26(月) 19:39:07.158 ID:/QTLJT4x0
面白ければ良いんだよ
44: 2025/05/26(月) 19:39:30.507 ID:PeyL1jVc0
1%はk1がおかしいってのを当てただけだぞ
別に寄生虫云々は関係ない
別に寄生虫云々は関係ない
45: 2025/05/26(月) 19:40:07.248 ID:hSvAZx+E0
まあ病原菌の痕跡無いって言ってて
この答えは納得できん
この答えは納得できん
46: 2025/05/26(月) 19:44:15.998 ID:OEK7R+6C0
寄生虫言い続けてるやつは未プレイだろ
ウイルスだよ
ウイルスだよ
49: 2025/05/26(月) 19:48:20.399 ID:dx5CgEbS0
>>46
寄生虫じゃん
雛見沢特有の寄生虫が原因の感染症である。宿主が死亡すると寄生虫も消滅するため、死亡者の検体からは電子顕微鏡でも発見できない。雛見沢を訪れた全ての人間が感染しているが、日常生活に支障を来たすことはほとんどない。寄生虫というより、プリオン病にとても近い。狂犬病にもよく似ている。主な感染経路は空気感染。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/雛見沢症候群
寄生虫じゃん
雛見沢特有の寄生虫が原因の感染症である。宿主が死亡すると寄生虫も消滅するため、死亡者の検体からは電子顕微鏡でも発見できない。雛見沢を訪れた全ての人間が感染しているが、日常生活に支障を来たすことはほとんどない。寄生虫というより、プリオン病にとても近い。狂犬病にもよく似ている。主な感染経路は空気感染。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/雛見沢症候群
57: 2025/05/26(月) 20:03:45.120 ID:OEK7R+6C0
>>49
みんな間違えてる原因それか
微生物だぞ
みんな間違えてる原因それか
微生物だぞ
47: 2025/05/26(月) 19:45:22.842 ID:4KxeySO00
なんか最後子供2人ドラゴンボールみたいな戦いしてなかった?あれはなに?
48: 2025/05/26(月) 19:48:18.589 ID:KBgcGUWQ0
オラオラ推理してみろやみたいなスタンスだったくせにあのオチだから真面目に推理してた人らは納得いかんだろうね
50: 2025/05/26(月) 19:49:10.658 ID:pOUKnyCE0
>>48
逆に納得いくやついるのかあのオチで
逆に納得いくやついるのかあのオチで
52: 2025/05/26(月) 19:50:42.975 ID:kVruzBi90
女の子が乱暴な言葉使えばいいって思ってない?
58: 2025/05/26(月) 20:11:38.415 ID:sLYnsvoP0
でも注射器(ペン)の証拠は隠滅させられてたり伏線がないわけじゃないよな
60: 2025/05/26(月) 20:25:34.100 ID:eCh04zTv0
お前らくんに評判良かったからリメイクまでされたんじゃ…
コメント
コメントする
コメント一覧
まあぶっ飛んでるけど大きな矛盾もなく普通に話として面白かったから俺は最後まで楽しめたな
ジャンル的に自由度高いはずのFate(特に桜ルート)とかの方が読んでてよほどしんどかったぞ
オヤシロ様が実在したのはいいんだけどなんであんなあうあう言ってるおマヌケキャラにしちゃったのか……
羽入がレナを付け回したりしなければ惨劇が起きなかったみたいなケースだいぶあるだろ