1:   2025/06/11(水) 00:15:04.61 ID:d2IwMkXQ0
参考にしたのはガンダムAGE、ランブルフィッシュ辺りかな?
e9f0a9d796bcea6ec26365d08b9874d8

2:   2025/06/11(水) 00:19:31.79 ID:sbeCwOe60
スタイリッシュなものは真似できなかったんやね…

3:   2025/06/11(水) 00:20:10.37 ID:zi/oC7dL0
ギャグが寒い

5:   2025/06/11(水) 00:22:13.23 ID:d2IwMkXQ0
>>3
面白くはないな

4:   2025/06/11(水) 00:20:40.21 ID:YgwBkpgY0
ループする前はまだ面白かったよ

5:   2025/06/11(水) 00:22:13.23 ID:d2IwMkXQ0
>>4
漫画家編がすげえ寒かったし
漫画家のキャラが作者の分身だよってなXでの作者の自分語りも薄ら寒いし

6:   2025/06/11(水) 00:23:14.48 ID:fJUa3MJq0
来るよ

7:   2025/06/11(水) 00:24:33.44 ID:d2IwMkXQ0
>>6
来なかったな(次にくるマンガ大賞1位)

8:   2025/06/11(水) 00:28:08.63 ID:S8CwSmiF0
惜しい作品ではあった
ただ作者にオサレセンスが皆無だった

9:   2025/06/11(水) 00:28:46.43 ID:swp580IT0
ジーナと初バトルするあたり好き

11:   2025/06/11(水) 00:36:04.00 ID:TOXuvachd
アニメ化したのにね…
なかったことになってるの悲しい

13:   2025/06/11(水) 00:41:29.36 ID:1JI+qwUqH
>>11
2025冬クール、UMAウインター編放送!

消滅してて草

12:   2025/06/11(水) 00:38:48.20 ID:wXqw2N5U0
ループ後にまたグダグタ仲間集め始めて終わった

15:   2025/06/11(水) 00:43:13.45 ID:ctXSXtSC0
>>12
ガキのジーナまた集めてうおおおお!テンポも良さそうだぞ!!!
からの結局グダグダ仲間集めやからな
ジーナのカード切っておいてあそこまで勢い下げるの才能やわ

14:   2025/06/11(水) 00:41:49.25 ID:ctXSXtSC0
ジーナとバトルした所がピークやからな
ゼクスみたいな奴が5メガネしてる所好きな奴とかおるんか?

16:   2025/06/11(水) 00:46:26.06 ID:1JI+qwUqH


みんなお前らが悪いんだよ…

27:   2025/06/11(水) 01:27:31.98 ID:MmYvv+Mo0
>>16
いつになったらくる1位(4年連続4回目)やったなw

18:   2025/06/11(水) 00:56:11.79 ID:9CTc/mRv0
編集部が同期のマッシュルとめっちゃ張り合わせてたのに結局一度も勝てなかった

マッシュルがアニメ化ブーストで1000万部越えたあたりから売り上げ公開しなくなったの露骨すぎてホンマ草生えた

そのせいで最後に確認されたのが550万部なんやけど最終的にはいくつ売れたんやろか

25:   2025/06/11(水) 01:23:28.07 ID:d2IwMkXQ0
>>18
550万部ってのはどこで確認できる?
アニメ放送が控えてるときにアンデラの担当が
テレビのインタビューで出版部数が180万部だってのは明かしていたが

28:   2025/06/11(水) 01:29:17.25 ID:d2IwMkXQ0
>>18
もしかしてこの記事か…?

今週の新刊:累計550万部突破も話題の「SPY×FAMILY」 「ヒロアカ」「アンデッドアンラック」も
https://mantan-web.jp/article/20200828dog00m200026000c.html

スパイファミリーのことじゃないの?ミスリードを誘う紛らわしい文脈だな
ヒロアカはすでに2020年のときはすでに1800万部だったし
アンデラはPOSデータからすると1巻あたりの平均3万部程度の売れ行きだったから
100万超えはしてないところが80万部未満の可能性もある

19:   2025/06/11(水) 00:59:42.82 ID:4mGCbR+X0
今スプリングのとこやけどおもろいわ
ここらへんでやめといた方がええか?

24:   2025/06/11(水) 01:21:59.20 ID:d2IwMkXQ0
>>19
スプリングが受け入れられるなら最後までイケるんじゃない?
まあ俺は責任持てないけど

20:   2025/06/11(水) 01:02:25.95 ID:6djyoEjTd
今年の正月だけONE PIECE夜桜アンアンがジャンプ三本柱だったよな

22:   2025/06/11(水) 01:07:05.84 ID:7j4wlbWK0
ツイッタートレンドランキング1位とか帯に書いてあるやつ映画のCMの全米1位みたいで正直好き

23:   2025/06/11(水) 01:11:31.39 ID:gRT3A4je0
ガチのマジで話題にすら上がらなかった漫画よな
クリーピーの残飯で生き繋いでたマッシュル以下や

26:   2025/06/11(水) 01:25:04.48 ID:MmYvv+Mo0
5年くらいゴリ押しと爆死を繰り返し続けた打ち切り漫画

29:   2025/06/11(水) 01:34:35.94 ID:A6jDrLJI0
なんか終盤の失速感やばかった

30:   2025/06/11(水) 01:37:40.08 ID:d2IwMkXQ0
>>29
いろんな設定が台無しにされた感があるからな
否定能力は神の悪戯で付加されるのかと思いきや
前任者が後継者を選んで引き継がれてしまうクソシステムだったし
「他対象もイケる!」って言い出したり
リベリオンよりもジハードの方が威力高いアンバランスさだし