1:   2025/06/12(木) 09:13:53.83 ID:+qny2uyE0
後藤やん
201012_kimetsu-401x633

2:   2025/06/12(木) 09:14:42.92 ID:+qny2uyE0
身体に毒物取り込んで弱体化も後藤やし

4:   2025/06/12(木) 09:17:03.99 ID:irD5da5Z0
鬼滅はいろんなところから設定パクりすぎや

5:   2025/06/12(木) 09:18:31.18 ID:VkNTJqBV0
パクリというかオマージュというか
無惨の最期が赤ん坊になるのもAKIRAだったりうしおととらの白面だったり

6:   2025/06/12(木) 09:20:00.87 ID:+qny2uyE0
無限城は劇場版で3部作やるんよな

7:   2025/06/12(木) 09:25:13.12 ID:ZcPZ3BJr0
けどラスボスが全力疾走で逃げ出すのは初めてよね

9:   2025/06/12(木) 09:26:11.76 ID:+qny2uyE0
>>7
逃げ恥よ

18:   2025/06/12(木) 09:54:40.09 ID:nsZ85cX90
>>7
奈落は違うんか?

8:   2025/06/12(木) 09:25:17.96 ID:+qny2uyE0
ラストの現代編批判もあったけどやるんかね

12:   2025/06/12(木) 09:27:31.67 ID:3yVdg57W0
>>8
あれをそのままやる必要ない
全体的に寂しげな空気感で再構成すれば普通に見れるようになる

10:   2025/06/12(木) 09:26:30.99 ID:3yVdg57W0
吸血鬼と呼吸ってだけでもジョジョ味がすごいやん

11:   2025/06/12(木) 09:26:39.54 ID:FoT92XXY0
どこに冷めた?
言ってみろ

14:   2025/06/12(木) 09:31:38.02 ID:gruwi1vX0
伏線とかで喜んでるのっておっさんだけやったんやな
適当に後出ししとけばガキどもは受ける

15:   2025/06/12(木) 09:34:21.97 ID:mceHZcWe0
たしかに後藤やんってなったけど鬼化した炭治郎を死んだ仲間たちの手が持ち上げて人間に戻そうとするシーンで腕だけで誰かわかるの感動したし凄いアイデアやなと思ったやで

16:   2025/06/12(木) 09:48:38.13 ID:rINzcPwi0
寄生獣後藤のパクリ

17:   2025/06/12(木) 09:53:45.16 ID:3yVdg57W0
むしろあまりに人気出すぎて
「すみませんほらこうして他作品リスペクトしてるんで叩かないでください」って意思さえ感じた