1:   2025/06/13(金) 13:47:36.22 ID:DIak1cOJ0
読めやお前らコラ
GqFuGsJbsAABeLC

2:   2025/06/13(金) 13:48:13.24 ID:EVYkDLZ20
おもんない

3:   2025/06/13(金) 13:48:15.24 ID:Jk3b/fZ80
いやーもうこの齢でキツいっす

4:   2025/06/13(金) 13:48:27.89 ID:0FSRF5BK0
才能ってのは枯渇するもんなんやな

5:   2025/06/13(金) 13:49:09.15 ID:kgoT8+rH0
フードファイターのもあんまやったしな

7:   2025/06/13(金) 13:49:49.77 ID:gVIY6ecL0
>>5
ジャガーの後半とあれの後半やばいよな

8:   2025/06/13(金) 13:49:50.46 ID:IKhpIKM+0
そらクソつまらんもん
あんなん読むとかガイジだけでしょ

9:   2025/06/13(金) 13:49:58.99 ID:DXtgiplH0
っぱジャガーよ

11:   2025/06/13(金) 13:50:36.79 ID:RzZ+cKN70
今の女作者のギャグのノリの臭さって大体こいつ由来やと思う

13:   2025/06/13(金) 13:50:56.88 ID:zoowO3OL0
同じ作者のギャグ漫画って結局やってること全部同じなんだもん
キャラが違うだけで前作の続き書いてるのと一緒

14:   2025/06/13(金) 13:51:36.11 ID:gZFOgEyJa
ギャグ漫画家は頭やられるからしゃーない
キン肉マンや彼岸島やタフの作者とか異常やで

17:   2025/06/13(金) 13:52:16.04 ID:/5X4fbQn0
>>14
キン肉マンはバトルにのおまけにギャグやもん

18:   2025/06/13(金) 13:52:47.07 ID:gZFOgEyJa
>>17
彼岸島やタフも一応そうなんやが・・・

24:   2025/06/13(金) 13:58:05.13 ID:0FSRF5BK0
>>18
彼岸島の作者はもう頭やられてるやろ

15:   2025/06/13(金) 13:51:53.23 ID:/5X4fbQn0
めそ・・・ をあの生物で逃げた時点で興味なくなったわ

16:   2025/06/13(金) 13:51:59.58 ID:XbnrF3Pz0
この前の読み切りのケツ大名の読み切りに
トリプルスコアで負けてて本当に惨めだったなw

しかも本当にクソつまんねぇ

19:   2025/06/13(金) 13:53:39.86 ID:XbnrF3Pz0
誰も知らんから語られないけど
フードファイタータベルの最後の方は本当にひどかった
こいつ打ち切り決まると漫画が適当になりすぎるんだよな

22:   2025/06/13(金) 13:55:41.45 ID:IKhpIKM+0
>>19
その傾向はマサルさんからそうだっただろ

25:   2025/06/13(金) 13:58:09.70 ID:vHBb3P1y0
>>19
確かに
露骨に筆も荒れるしな

20:   2025/06/13(金) 13:55:07.17 ID:pUTr7jRC0
彼岸島はともかくタフは鬼龍以外はマジメに描いてると思うわ

21:   2025/06/13(金) 13:55:09.66 ID:dBXDVdJtM
ジャガーはメガネのお金持ち出てきてハマーがベトベトしたあたりからかなりキツイ

23:   2025/06/13(金) 13:57:40.16 ID:gICF7Od40
しれっと当時のノリのまま復活したぬ~べ~のが面白いわ

26:   2025/06/13(金) 13:59:28.04 ID:8UfUm6S40
マサルさんはあのときのギャグ漫画にでかい影響与えたし
ジャガーでフォームチェンジして復活したのも割と凄い

でもそこまで
ギャグ漫画家はリリーフ投手みたいなもんで続かないし過酷や

27:   2025/06/13(金) 14:00:18.61 ID:/5X4fbQn0
>>26
ボーボボはなかったと思う

28:   2025/06/13(金) 14:00:33.40 ID:OO1enTFa0
ギャグ漫画日和に負けた人